1: 名無し 2023/09/20 12:22:30
雑魚狩りしかできないとかバカにされるタイプのキャラっているけど
格下にはめっぽう強くて格上とやっても死なない奴って実際は恐怖の象徴でしかないよな…
2: 名無し 2023/09/20 12:33:38
格上に勝てないというがこっちは型落ち気味試作機で格上の方は最先端専用機だぞ
5: 名無し 2023/09/20 12:38:41
>2
乗り換えて間もない専用機の百式で量産機のアッシマーにボコボコにされてませんでした?
3: 名無し 2023/09/20 12:35:26
あるタイミングまでほぼ無傷で飛んでんのは十分凄いと思う
4: 名無し 2023/09/20 12:37:47
おまけにこっちの機体は継戦重ねてダメージ負ってるのに相手の方はピッカピカの新品
7: 名無し 2023/09/20 12:42:20
百式ってリックディアスより強い機体かというとその…
62: 名無し 2023/09/20 13:55:36
>7
リックディアスより弱かったら流石に乗り換えないだろ…
69: 名無し 2023/09/20 14:02:43
>62
そうなんだけど作中での活躍のせいでリックディアスは比較的強い印象が…
8: 名無し 2023/09/20 12:42:30
戦果は置いとくとして出撃回数が多いってシンプルにすごいよね
11: 名無し 2023/09/20 12:43:30
>8
同じ理由でダブルオー1話のコーラサワーもすごい
10: 名無し 2023/09/20 12:43:07
あの大将戦の三すくみでちゃんとパイロットスーツ着て出撃してるの大尉だけなのでえらい
6: 名無し 2023/09/20 12:40:38
シロッコハマーン以外には負けてないのかって言うとほぼ全てのネームドに苦戦してるから…
26: 名無し 2023/09/20 13:24:58
Z時代のシャアは明らかに他時代と比べてNT能力下がってるよね
31: 名無し 2023/09/20 13:27:10
>26
むしろ最強のNT二人から逃げ切ったグリプス2が生涯最高だと思う
27: 名無し 2023/09/20 13:25:24
Zですら出て割とすぐパワー不足なのにそれ以下の百式で頑張ってんだぞ
12: 名無し 2023/09/20 12:44:13
言っちゃなんだけど一年戦争の頃は皆MS戦素人の中で雑魚狩りできてたってのがあるから全体のレベルが上がるとね
21: 名無し 2023/09/20 12:51:07
ライラもブランも一年戦争の生え抜きっぽいし相手がトリアーエズとかから乗り換えたばかりのジムの頃とは話が全然違うと思う
16: 名無し 2023/09/20 12:45:42
アムロでさえティターンズ相手はたまに被弾するからな…
まあブランクあって曲芸斬り出来る時点でアムロは大概おかしいが…その上でそんな相手に対応してるティターンズの練度は高い
33: 名無し 2023/09/20 13:28:19
この時代の名有りオールドタイプはNTみたいな動きしてくるし
37: 名無し 2023/09/20 13:29:56
ヤザンにも殺されかけてるしあの時代の上澄みはなんかすげえな
47: 名無し 2023/09/20 13:36:48
前作ラスボスが出ずっぱりなのに名有り撃墜無いのは真面目に作劇ミスってると思う
50: 名無し 2023/09/20 13:41:58
>47
Zがロボットアニメとしてはそこまで高い評価がない理由だよな
シャアよりアムロの方が劇中で派手な活躍している
54: 名無し 2023/09/20 13:48:20
>50
アムロもごっそり出番抜いても本筋に影響ないわあっさり離脱するわでだいぶ扱い失敗してるよな…
51: 名無し 2023/09/20 13:44:41
前作のラスボスに活躍の機会なんてある訳がないんやな
58: 名無し 2023/09/20 13:50:41
まあシャアとアムロを最後まで活躍させちゃったらカミーユ要らんのでは?にもなりかねんから…
67: 名無し 2023/09/20 14:01:53
>58
どっちかが要らんじゃなくて両方あって良かったねって塩梅にするのが理想じゃん
63: 名無し 2023/09/20 13:56:11
シャアが苦戦してるのが強さの基準みたいなとこ
あるから
56: 名無し 2023/09/20 13:49:38
逆シャアだったら精鋭揃いのロンドベル相手に
新兵を相手してるノリでバッサバッサと薙払ってアムロに近寄る化物になってるから…
言うてZ時代のネームドって1年戦争で言えばランバ・ラルとか黒い三連星に該当するような奴等やろ