新着記事

人気記事

アムロ「相手がザクなら人間じゃない」←これどういうこと?

1: 名無し 2023/09/16 18:26:20▼このレスに返信

「相手がザクなら人間じゃないンだ」←?!?!?!?!?
5: 名無し 2023/09/16 18:29:43▼このレスに返信
自分にそう言い聞かせないと撃てないんだろ
241: 名無し 2023/09/16 20:19:51▼このレスに返信
>5
いいこと言うなあ
31: 名無し 2023/09/16 18:40:26▼このレスに返信
この話のすぐ後に生身の敵の撃とうとしてめちゃくちゃ狼狽えながら乱射して外してるのはよく出来てるなと思う
6: 名無し 2023/09/16 18:30:23▼このレスに返信
生身の人間撃つのと中に人が乗っててもザクを打つのは心証が違う
41: 名無し 2023/09/16 18:44:42▼このレスに返信
>6
それでも後に新兵の罹りやすい病気にはなったからなアムロ
スレ画時点での自分への言い訳がなければ生き残れなかったと思うわ
43: 名無し 2023/09/16 18:45:57▼このレスに返信
>41
単なる過労でしょアレ
戦争や殺人には何も忌避感は無かった
9: 名無し 2023/09/16 18:30:51▼このレスに返信
自分へのごまかしだとしても必要なときってあるやろ

そんなん想像もできない分らない意味不明っていうのも認めるで
人それぞれや

10: 名無し 2023/09/16 18:30:59▼このレスに返信

昔はあんな子じゃなかったのに、
虫も殺せない子だったのに・・・
18: 名無し 2023/09/16 18:33:13▼このレスに返信
>10
スレ画の直前の頃は
生身の人間を撃つのにためらいがあったけど
この時点では乱射してましたね……
22: 名無し 2023/09/16 18:37:19▼このレスに返信
>18
最初は自分の生存のためだったけど落ち着いたら味方の生存のためも含まれてきたからね…
24: 名無し 2023/09/16 18:38:08▼このレスに返信
>18
まあ自分だけじゃなくて母親まで被害が行ったら…
って思えば攻撃的にもなる
どんな動物でも素を突かれれば怒る
21: 名無し 2023/09/16 18:35:15▼このレスに返信
きちんと軍の訓練受けた新兵だって慣れないうちは実際生身の人間撃つのは戸惑う人いるし民間人なんだからしょうがない
23: 名無し 2023/09/16 18:37:26▼このレスに返信
スレッガーも機体から垂れてるワイヤーにスーツ着て掴まってるだけの敵兵見てやりにくいって言ってたな
58: 名無し 2023/09/16 19:00:11▼このレスに返信
段々と殺しになれてしまってる中で
そんな戦場で心を通じ合わせることの出来たララァがスゥーっと効いて
65: 名無し 2023/09/16 19:08:12▼このレスに返信
仕方が無かったって戦いはオデッサまでで
そこから先は自分の意志と責任になる
81: 名無し 2023/09/16 19:20:18▼このレスに返信
大義とか義務とか連帯感で誤魔化せないならそりゃ
人間じゃねーから行けるって考えるしか無い
つまり全部正確に自分が何をやってるのか定義したりしないようにしてる誤魔化しって事だ
89: 名無し 2023/09/16 19:23:11▼このレスに返信
イセリナで人殺ししてるんだって突きつけられて壊れちゃうアムロいいよね
88: 名無し 2023/09/16 19:23:05▼このレスに返信
正直に思ったことを言うと何の訓練も受けず敵と認識しただけで平気で殺せるのはキチガイですわ
気に入らないだけですぐ殴ってくる暴力野郎と全く同じ
95: 名無し 2023/09/16 19:25:13▼このレスに返信
やらなきゃ自分や知り合いが殺されちゃうんだし
ぬくぬく平和に暮らしてる価値観で判断してもしょうがない
125: 名無し 2023/09/16 19:35:09▼このレスに返信

>95
寧ろ日本人的な平和で凡庸な感性のまま
戦場で活躍してしまうアムロ像が
当時の新人類少年少女にウケた感
134: 名無し 2023/09/16 19:37:43▼このレスに返信
なんだか知らねぇがやってやらァ!
行くぞジオン星人どもめ!
とかじゃないキャラは珍しかったんや
143: 名無し 2023/09/16 19:39:31▼このレスに返信
>134
敵が悪の宇宙人でも改造人間でも悪の組織の手下でもない普通の人間って時点でガンダムは異質だった
138: 名無し 2023/09/16 19:38:23▼このレスに返信
アムロはそれまでのロボットアニメの主人公と比べて、でしょ
間違っては無いんよ
145: 名無し 2023/09/16 19:39:35▼このレスに返信
目の前で家族を失った友達やコロニーの人達を守るために親父の作ったスーパーロボットに飛び乗る
実に主人公してる
151: 名無し 2023/09/16 19:41:25▼このレスに返信
>145
まぁそれまでの主人公は、その後何の疑問も持たずに戦い続けるんだがアムロさんは
178: 名無し 2023/09/16 19:45:59▼このレスに返信
>151
過労とパワハラで摩耗していきます
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/21(Thu) 22:55:52 ID:c81e79e66            ★コメ返信★

    下手したら半日前には自宅で下着姿で機械いじりしてて、眠くなったら寝て食べて・・・って言う日常的な駄目一般人やってた状態からの、「ガンダムで先行しろ」だからなぁ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/21(Thu) 23:33:20 ID:e88966af3            ★コメ返信★

    >記事6
    実際PTSDの研究においてはこの種の話が定説ですらある(歩兵同士の戦闘より戦闘車両同士、更にそれより航空機同士の戦闘の方がコンバットストレスが小さい)

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 00:15:29 ID:b2f759666            ★コメ返信★

    銃で撃つのと直接凶器や素手で手を下すのも違うわな
    そんなの想像出来るやろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 01:46:38 ID:98888d872            ★コメ返信★

    これが解らないのは小学国語もマズいだろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 01:55:58 ID:d8d4e1283            ★コメ返信★

    6: 名無し 2023/09/16 18:30:23▼このレスに返信
    生身の人間撃つのと中に人が乗っててもザクを打つのは心証が違う

    この解釈だったけど、最近
    ザクに乗って平気で殺生する様な奴は人間じゃ無くてバケモノだ
    的解釈もあるなと思った

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 04:09:06 ID:0976a9bb5            ★コメ返信★

    ぶっちゃけアムロさんの異常性癖
    「相手が機械ならナニやっても構わねえんだ」とテンションガン上げで暴れ回ってる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 06:24:52 ID:1d124151a            ★コメ返信★

    ピクシブ百科事典によると、次のとおり。

    第2話でザクにビームライフルの照準を合わせつつ発した台詞。
    TV版ではこの前に生身のシャア一行に向けてビームライフルを撃ったがあまりに目標が小さすぎて全然当たらなかったシーンが描かれており、「今度は人間のような小さな目標ではないから当てられる」という意味がこめられているが、劇場版ではそのシーンがカットされているため、あたかも「相手はザクであって人間を殺しているわけではない」と自分に言い聞かせているような印象を受ける。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 07:13:28 ID:142832e2e            ★コメ返信★

    天パが新兵が罹る病になっちまったのは、イセリナの攻撃を受けて倒しはしたが乗ってたイセリナの遺体を見てこんな人がと驚いた出来事の後だったりする。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 07:23:04 ID:9165806a9            ★コメ返信★

    ※7
    ええ…撃つときの「撃つぞ…撃つぞ…撃つぞー!」の描写踏まえてその解釈ってヤバすぎだろ…
    あれが人を撃つ事への心理的葛藤として受け止められないって…だからこそ正に撃つ瞬間アムロは明らかに精密照準してないだろと

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 07:31:39 ID:449b9eaa5            ★コメ返信★

    慣れていくのね…自分でも判る

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 14:45:03 ID:74aadb051            ★コメ返信★

    >記事43
    うんキラなんか敵機撃墜する度に病んでたが
    アムロはブライトさんにこき使われてキリングマシーンになる事に疲れて現実逃避してただけな気がする。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 16:15:38 ID:9b102fa9d            ★コメ返信★

    ※7
    「人間だから(小さくて)当たらなかった」んじゃなくて「人間だから(恐怖心のせいで)当てられなかった」んだろ
    それを踏まえてのこのセリフでは

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 19:26:47 ID:e8e4a579a            ★コメ返信★

    人間だと心理的に当てづらいというのももちろんあるけど、ザクの方が目標としては大きいからあてやすいっていうのもあったとは思うな。人間の心理なんてそんな単純なもんじゃないし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/23(Sat) 09:00:55 ID:bbba569b5            ★コメ返信★

    >記事178
    フィジカル面もメンタル面もさんざん追い込まれた挙げ句、なんかニュータイプとしてとんでもない化け物に成長してしまいました

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/23(Sat) 17:40:34 ID:d8a863266            ★コメ返信★

    ※12
    それ以前に目標が小さいから当たらない云々はシャアのセリフ
    そうそう当たらないから下手に動くな的な
    アマプラで第2話確認したから細かいセリフはともかく意味的には確実

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/11/14(Tue) 16:52:29 ID:6bbc3941d            ★コメ返信★

    俺が思うにガンダムみたいな「カッコいい戦争アニメ」を考え無しに見てると
    人を撃つ怖さって想像出来ないのかなとも思うが

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/11/14(Tue) 17:00:11 ID:6bbc3941d            ★コメ返信★

    >記事88 同感なんだけど 俺が怖いなと思うのは
    ネットでやたら「○○は殺せよ」とか言ってる連中
    スマホばかり眺めてて生身の人間の命の尊さが感じられないんだろうか
    「気に入らないってだけですぐ(思考停止して)(言葉で)殴ってくる」
    感じもするしね
    こういう連中に遠隔操作兵器のコントローラー持たせたら
    ゲーム感覚で平気で敵殺すんだろうか
    それともその時になってようやく人の命の尊さ殺す怖さを実感するんだろうか

ガンダム記事

新着記事

人気記事