ガザの嵐
鉄壁、ジャムル・フィン
好き
∀の中でも特殊タイトル
ガンダムであったっけかな
ビルドファイターズはガンダムシリーズでもかなり上位に来るくらい大好きだけど
調べて見たら毎話平々凡々というか無難な感じで逆に驚いた
新着記事
人気記事
「幻覚に踊るウッソ」
間違っちゃいないけどもうちょっとこう、さぁ・・・
「愚かな僕を撃て」
未だに一番印象に残ってる
サブタイといえばガンダムX
ガンダムXといえばサブタイ
おぼえやすいのは勿論「おさらばでございます」
宇宙要塞ア・バオア・クー
リアルタイムで見てて、なんだこの得体の知れないかっこいい響きはと
月は出ているか、が強すぎる
Xのサブタイはだいたい好き
月はいつもそこにあるで〆るのいい
Ζの「黒いガンダム」は放送前までティターンズカラーのマークIIは伏せられていたんだよね
永遠への回帰
私の愛馬は凶暴です
最後も力
大西洋、血に染めて
時間よとまれ
不愉快だわ、に勝るものないなw
ガンダム シリーズで初めて
女性キャラに殺意憶えた
嫉妬で少女のメンタルバキバキにへし折る
鬼ババアw
川を渡って木立を抜けて
何も考えずに走れ
XはENDテーマからの予告とそのサブタイの入れ方が秀逸だったなぁ
夜中の夜明け
宇宙を駆ける、がないとか…
天使再臨
天空のキラ
デスティニーの初陣が雷鳴の闇だったから、尚更扱いに差を感じた。
ガンダムXだとダブルエックス起動、だな。
Zガンダムのサブタイトルも色々あるがやはり、これは外せない。何しろ、シャアの演説があるから
「ダカールの日」
しかも、ジェリド・メサのバイアランが味方をはずのアッシマー(アジスと言うティターンズの士官)を撃つとか・・・・ティターンズが連邦の敵になった事件だから余計に・・・・
新着記事
人気記事
嘘だと言ってよ、バーニィ
(劇中で言ってない)