新着記事

人気記事

【0083】シナプス艦長ってコミカライズでも普通に死ぬのか…

1: 名無し 2023/09/28 17:00:46▼このレスに返信

今更コミカライズ読んだけど
この人コミカライズでも死ぬのか…
3: 名無し 2023/09/28 17:02:46▼このレスに返信
独断で色々やっちゃってるからそこはどうにも
2: 名無し 2023/09/28 17:01:35▼このレスに返信
まあ責任があるかというとありはするよな
コーウェンのが大概な気もするけど
5: 名無し 2023/09/28 17:06:00▼このレスに返信
もしコミカライズで物分かりのいい人になってたら死ななかったかもしれない
4: 名無し 2023/09/28 17:04:59▼このレスに返信
もう追わなくてもいいよ?って言われたんだけどね…
7: 名無し 2023/09/28 17:10:32▼このレスに返信
命令違反からのガンダム3号機奪取とか処罰しないと軍規も糞もなくなるし
8: 名無し 2023/09/28 17:11:07▼このレスに返信
独立愚連隊過ぎて…
10: 名無し 2023/09/28 17:13:39▼このレスに返信
アルビオン一味は軍閥がーって言ってたけど一味も軍閥でしたよねコーウェン派ってやつ
それで試作2号機みたいなの作って強奪されて争いに負けたんだからその時点で引っ込んでればいいのに
なんで足を引っ張り続けるん?
13: 名無し 2023/09/28 17:16:38▼このレスに返信
03強奪して友軍壊滅させてコロニー落ちた
15: 名無し 2023/09/28 17:17:47▼このレスに返信
元々のやつってシーマ艦隊囮にしてデラーズ足止めしてる間にソーラレイぶっぱなってコロニーごと焼くって作戦でいいのよね?
なんでわざわざガンダム強奪して敵も味方も関係なく大暴れに行ったの…
17: 名無し 2023/09/28 17:18:24▼このレスに返信
>15
その場の勢い
23: 名無し 2023/09/28 17:21:10▼このレスに返信
>15
こっちにはこっちで作戦あるから君ら引っ込んでてってされたんだが
詳細な作戦内容知らないので上は何もしないつもりと勘違いしてこう…勢いで…
19: 名無し 2023/09/28 17:19:56▼このレスに返信
ガンダム関連抜きにしてもバスクの命令蹴って好き勝手動いちゃまずい
58: 名無し 2023/09/28 17:31:46▼このレスに返信
これでは軍閥政治ではないか!!!(特大ブーメラン)
11: 名無し 2023/09/28 17:15:28▼このレスに返信
試作ガンダムなぞありませんとなってもしっちゃかめっちゃかにした事実は残るんだよね
18: 名無し 2023/09/28 17:19:50▼このレスに返信
試作ガンダムシリーズなんてありませんが?
AOZでガンガン技術再利用されてる…
26: 名無し 2023/09/28 17:21:51▼このレスに返信
>18
まあ機体は抹消されたけど残った技術は有効活用しないとね…
21: 名無し 2023/09/28 17:20:43▼このレスに返信
なんでわざわざシーマ様殺しに来たの…
25: 名無し 2023/09/28 17:21:37▼このレスに返信
>21
あの辺り掃除しようと決めたのはウラキだ
27: 名無し 2023/09/28 17:22:33▼このレスに返信
まあそもそもシーマ艦隊が連邦に入ったって全チャンネルに通達してなかったのが悪いんでアルビオンだけ責めるのもどうかと
33: 名無し 2023/09/28 17:23:51▼このレスに返信
>27
本来作戦外されてるコイツラに教える理由もないし
34: 名無し 2023/09/28 17:24:13▼このレスに返信
>27
アルビオンはあの場にいるはずがないのに勝手に来ただけだし
213: 名無し 2023/09/28 17:53:15▼このレスに返信
>27
そもそもこいつらここに居ちゃいけない人員なのに何で通達があると思ってるんだよ
命令通りラビアンローズに居ろよ
236: 名無し 2023/09/28 17:56:25▼このレスに返信
>213
言っちゃ何だけどバスクから通信有っただけでもかなりの温情というか…軍閥政治どうこうキレられる立場じゃねえよな
あれ以上勝手に動かれても迷惑だから一応通達したんだろうけど
250: 名無し 2023/09/28 17:58:53▼このレスに返信
>236
実質ソーラシステム照射する最前線に行けって命令なんでシナプスが命令に従ってたら
アルビオン隊はソーラシステムでまとめて消されてたんじゃないかな
勿論共闘させられるシーマ艦隊も
37: 名無し 2023/09/28 17:25:28▼このレスに返信
派閥争いに負けてもけおり続けるってもう敵みたいなもんだよな
22: 名無し 2023/09/28 17:20:47▼このレスに返信
あいつら許せね~がほぼ全て
81: 名無し 2023/09/28 17:36:14▼このレスに返信
ティターンズ台頭につなげるために終盤の展開になるけど
ぶっちゃけコーウェン派閥が勝っても似たようなことになるのではと思う
85: 名無し 2023/09/28 17:36:43▼このレスに返信
コーウェン君は脳筋気味だよね…
86: 名無し 2023/09/28 17:36:56▼このレスに返信
コーウェン准将も結局タカ派だからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 19:13:51 ID:8c6a8b12e            ★コメ返信★

    デラーズ・フリートにもアルビオン隊にも理がないのは脚本や監督の犠牲だから…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 19:22:07 ID:800de64fd            ★コメ返信★

    上が立てた作戦を下っ端がめちゃくちゃに引っ掻き回して台無しにするのが0083のストーリーだから・・・
    斬新だよな上がクソな作戦で下が反抗して正しくするんじゃなくて上がまともな作戦たてて主人公たち下っ端が全部台無しにするストーリーって

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 19:28:19 ID:9707b6bcf            ★コメ返信★

    状況は違うけど
    現実の戦争でもアメリカのアフガン撤退とかロシアのウクライナでのグダグダっぷりとか見てるとあり得るんじゃないかと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 19:38:46 ID:4afc8c90d            ★コメ返信★

    言うて抹消されたとは言え誰も責任取らずじゃ引っ込みつかんからしゃーないわな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 20:48:34 ID:800de64fd            ★コメ返信★

    ※4
    抹消されたのはガンダムだけであってアルビオンを勝手に動かして部隊を私物化して味方を撃墜したり命令違反や反乱や諸々の罪はそのまま残るからね
    シナプスは言い逃れしようがない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 21:06:26 ID:dfcf4048b            ★コメ返信★

    あの夏元コミカライズあれだけ後半原作無視するなら0083イチゴ味にして味方側全員生存で良かったんじゃねと思ったりはする

    ※2
    腹いせで味方巻き添えソーラーシステムする上層部をまともというのはちょっと
    すぐそばに居た副官さえ止めようとしたレベルの行為だし
    連絡の不十分さ(派閥争いによる意図的なもん)とか話の前提無視してキャラを叩ける俺カッケーって高2病めいたコメントが多すぎじゃね記事

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 21:22:41 ID:8c6a8b12e            ★コメ返信★

    ※6
    それもそうなんだけど、アルビオン側も派閥の尖兵として行動しての結果だから…というのがこのストーリーの旨味なんじゃないかな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 23:38:49 ID:40779d51b            ★コメ返信★

    ※7
    当時のスタッフの人達そこまで考えて無かったと思うよ
    無能で頭の硬い暴君の味方上司達に反抗して独自の判断で動く主人公チームなんて創作でよくあるパターンだしその通りに描いただけだと思うの

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 23:54:54 ID:604a8a2cd            ★コメ返信★

    ※8
    つまりスタッフが馬鹿過ぎて上層部はまともな作戦立ててるのに主人公達が邪魔してるだけの構図になってしまったって事か。
    まあ馬鹿じゃなきゃニナの最後のムーブに理があるかのような描写なんぞせんな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 00:34:30 ID:41e9ae626            ★コメ返信★

    >記事27
    みんなシーマ様好きすぎ+アルビオン隊の行動が気に入らないのはわかるけど
    多分、ジャミトフと言うかバスク側からしたら、星の屑作戦のリークとデラーズ生け捕り(失敗)が終わったらシーマ隊とかもうどうなろうが知ったこっちゃないんじゃない?
    むしろ全滅してもらって助かったとも思っていたり?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 09:30:45 ID:9d8c38703            ★コメ返信★

    ※3
    アメリカはともかくロシアがグダグダなのは敵を甘く見すぎていたことと、なにより兵士の練度の問題じゃね
    初っ端から空挺全滅とか、スマホの電波で位置がバレて現場将校が片っ端から討ち取られてたりとか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 14:06:33 ID:f828333d2            ★コメ返信★

    ※11
    >スマホの電波で位置がバレて
    実はこれ南オセチア紛争でロシア側がジョージアの通信状況掴んで(当時はまだフィーチャーフォンだったけど)攻撃に使ったりして、サイバー戦の典型例で扱われたりしてたんだけどな。
    わずか10年少々でロシア側が逆にやられるとか一体何があったんだって言う。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 15:04:30 ID:9d8c38703            ★コメ返信★

    ※12
    そうなんだ
    歴史は繰り返す…っていうか、有能なのが抜けていったり飛ばされたりした結果なのかもねぇ
    今のロシアならさもありなんって感じだし
    あとはまあ、完全に見下して油断してたってのもあるのかも?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 15:54:30 ID:e8ad992cd            ★コメ返信★

    シナプスは軌道艦隊のソーラシステムⅡは聞かされてなかった
    司令部は
    ラビアンローズに向かったのも入渠も許可してる
    迎撃を黙って暴走させればコーウェンの罪状を増やせる
    シナプスだってソーラシステムⅡで迎撃するからラビアンローズで待機の命令が出たら従った

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 17:19:40 ID:a80d4bb6f            ★コメ返信★

    ※14
    あのシナリオだったら知らないうちにそんな物が!派閥の陰謀だ!!ってけおるよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 19:41:48 ID:2323ccd8e            ★コメ返信★

    0083ってやっぱりストーリーはちゃめちゃだよな…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/11(Wed) 20:59:51 ID:d7a257638            ★コメ返信★

    上層部からの命令無視でのペガサス級を独断使用だもの。極刑しかありえんだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 22:55:15 ID:f2089b31c            ★コメ返信★

    ※6
    最後のソーラ-レイフレンドファイア以外は非らしい非が無いんだよね
    そもそも命令に素直に従っていればあんな事態になっていなかったし
    強力な戦力であるアルビオンがソーラ-レイ護衛に徹していれば
    コロニ-の破壊に成功してたんだよね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 22:59:38 ID:f2089b31c            ★コメ返信★

    >記事27
    表立って裏取引をしましたなんて言える訳ねえだろ
    だからワイアットは「あの軍は見逃していいんだ」と指示を出してる
    感の良い奴なら何らかの取引があったと察し素直に従う

    アルビオンは今までのくだらない正義感から命令無視したわけだから
    ワイアットが核バズ-カで死ななければ後に軍法会議ものの案件なんだよね

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 23:04:01 ID:f2089b31c            ★コメ返信★

    ※9
    それはスタッフが悪いんじゃなくて
    監督と脚本がちゃんと意図を伝えなかったのが問題なのでは・・・
    監督と脚本も理解してないならお手上げだけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/11/01(Wed) 22:32:05 ID:4b56b8aca            ★コメ返信★

    アルビオン隊と≪GP03≫がデラーズフリートの側面を突くのに間に合わなければ、そもそもソーラレイの準備が間に合わなかった。
    シーマ様も裏切る暇が無かったかも?

  22. 22. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/07/27(Sat) 07:29:59 ID:8d9918e30            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]we prefer to honor many other web web sites around the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  23. 23. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/08(Sat) 04:24:56 ID:5874bbcca            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]the time to study or go to the content material or internet sites we’ve linked to below the[…]

  24. 24. 名前:french bulldog houston 投稿日:2025/03/17(Mon) 04:29:58 ID:ebff03bda            ★コメ返信★

    french bulldog houston

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to since we feel they may be worth visiting[…]

  25. 25. 名前:dog probiotic chews on amazon 投稿日:2025/04/04(Fri) 16:24:24 ID:1b1d8840b            ★コメ返信★

    dog probiotic chews on amazon

    […]usually posts some extremely intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  26. 26. 名前:brazil crop top 投稿日:2025/04/12(Sat) 22:28:10 ID:38eac1f92            ★コメ返信★

    brazil crop top

    […]Every after in a whilst we select blogs that we read. Listed below would be the most recent web sites that we select […]

  27. 27. 名前:crypto news 投稿日:2025/04/13(Sun) 17:45:51 ID:48156e721            ★コメ返信★

    crypto news

    […]always a big fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get lots of link love from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事