新着記事

人気記事

【種運命】MS戦闘は3Dより作画でやって欲しかったな

1: 名無し 2023/10/05 19:52:49

3Dより作画でやってほしかったけどなあ・・
7: 名無し 2023/10/05 20:00:12
逆だったら3Dでやれって言われてたし結局は同じこと
9: 名無し 2023/10/05 20:10:06
どこまでがCGでどこから手描きなのかがいい意味でわからん
このレベルはなかなかないと思うぜ
17: 名無し 2023/10/05 20:21:55
そもそもスレ画はCGなのか?
21: 名無し 2023/10/05 20:28:38
>17
はい
18: 名無し 2023/10/05 20:22:54
カッコいいじゃん
19: 名無し 2023/10/05 20:23:04
いまだに3Dアレルギーて
32: 名無し 2023/10/05 21:36:15
>19
そうじゃなくて単純にレベルが低すぎる
35: 名無し 2023/10/05 22:15:09
3Dだと重量感が無くて…
36: 名無し 2023/10/05 22:16:18
>35
普通にあるけど…
39: 名無し 2023/10/05 22:21:49
>35
そもそも種の作画に重量感はないだろ
52: 名無し 2023/10/05 22:44:39
>35
そこはちょっと付け加えたいけど
手書きだといっても重量感が出てないロボアニメはたくさんある
たしかにCGだとより重量感がなくなりがちだけど
38: 名無し 2023/10/05 22:19:43
というか種死以降はそもそもそんなに重量感のある演出やってないような
29: 名無し 2023/10/05 21:31:55
実写CGだとぶっ壊れて大迫力だったりするのに
アニメCGだと絶対といっていいほど壊れなくてバカでかい炎とか煙で見え無くなって終わり
予算の違いがあるにしてもあまりにも低レベル過ぎるな
得意げにやるのはコピペだけ
40: 名無し 2023/10/05 22:22:25
実写だアニメだって結局レンダリングの違いだけだろ
45: 名無し 2023/10/05 22:39:02
>40
だから実写CGは壊れるシーンもあって見所になってる
でもアニメCGは壊れるCGは存在しない
壊れた後のCGはある
46: 名無し 2023/10/05 22:41:30
>45
なにがどうだからなんだ?
50: 名無し 2023/10/05 22:43:48
>46
低レベルだなという話だよ
壊れてるはずなのに壊れるところは見せられない作れないCGアニメ班
55: 名無し 2023/10/05 22:45:13
>50
CGに対してすごい無知そう
74: 名無し 2023/10/05 22:55:10
>50
PVの中ですら普通に壊れてるが…
78: 名無し 2023/10/05 22:56:14
>74
破片とか壊れた瞬間はないよね
80: 名無し 2023/10/05 22:56:42
>78
ガッツリ斬られてます…
51: 名無し 2023/10/05 22:44:13
記事通りならSEEDの映画は作画も混ぜるタイプだから壊れるとこだけ描けばいいんじゃね
49: 名無し 2023/10/05 22:43:02
今のところ作画なのデストロイぐらいか
56: 名無し 2023/10/05 22:45:45
>49
やるなら全部やれと思う
混在すると違和感が出る
61: 名無し 2023/10/05 22:48:10
>49
ブラックナイトが飛び立つところとジャスティスがシールドとブーメラン飛ばすところは作画感ある
最後のフリーダムがばさばさ敵を切り倒すところはCGかな
60: 名無し 2023/10/05 22:46:56
てか手書きかどうか気にするのなんて一部のオタクだけだろ
23: 名無し 2023/10/05 20:57:07
20年も経つんだから価値観アップデートしようよ
63: 名無し 2023/10/05 22:48:42
未だにCGに忌避感持ってるヤツは新しいものが出る度に叩いてた老害連中と似たモノを感じる
76: 名無し 2023/10/05 22:55:35
>63
それはそれで新しいもの信者でしかない
世界で評価される宮崎駿は一時期採用しながらCGを捨てたからな
問題は理想の映像になるかであってその意味で新作のSEEDがどうかというと意見は分かれると思う
82: 名無し 2023/10/05 22:56:54
>76
それは宮崎駿の作風にCGが合わなかったってだけでCGそのものを否定したわけではないだろ
128: 名無し 2023/10/05 23:36:57
メカ作画とかしんど過ぎるんだしコストと納期に皺寄せ来るんだからこれでいいんだよ
116: 名無し 2023/10/05 23:11:36
結局自分の好みの押しつけでしかないな
最初からわかってるんだから嫌なら見なきゃいいで終わり
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:03:36 ID:b5bce9f6b            ★コメ返信★

    CGってだけで勝手にキレてる古い人間にしか見えない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:12:05 ID:addd73224            ★コメ返信★

    なんとしても文句をつけなければ気が済まないんだね
    20年間何も変わらなかったなこういう人たち

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:13:20 ID:4565ff928            ★コメ返信★

    手描きこそ至高

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:14:22 ID:9f8e98929            ★コメ返信★

    おじいちゃん、またこんなところを徘徊して…施設に戻りなさい。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:15:10 ID:c501efbcd            ★コメ返信★

    >記事1
    サンライズ作画班「嫌、でーすwww」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:17:21 ID:7f9defd20            ★コメ返信★

    なんだったら水星も要所要所でCGだったし

    それどころかOOとAGEの時点でCGは使われてる
    そもそも無印SEEDからアークエンジェルはCGが使われてる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:23:02 ID:e750d8a18            ★コメ返信★

    クロスアンジュのOPラストカットとかとかわざわざ途中でCGから作画に差し替えたし見せ場は手書きだと思うよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:30:24 ID:986098b72            ★コメ返信★

    優秀なアニメーターは海外に流出していっているし
    手描きに期待したい気持ちもわかるけど
    やっぱり時代的にもCGありきなんじゃないのかな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:31:30 ID:1b94124a4            ★コメ返信★

    俺もCG好きじゃないけど、pv3見たら全然違和感なくて良かったわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:34:32 ID:3c74d0588            ★コメ返信★

    重田さんが描いてるであろうビシッ!っと決まったカットを見ちゃえば、手描きに期待したくなるよ。
    パースを取るために多少デッサン狂いが生じてもカッコ良く見えるじゃん?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:36:14 ID:3a2bff59b            ★コメ返信★

    ライフリのPS装甲の色変化するシーンはカッコ良かった 3Dも悪くないね
    でも暗いシーンでアクションはゲンナリする
    閃光のハサウェイでもあったけど
    アラを隠すための暗い場面はいらない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:47:06 ID:e32e392d2            ★コメ返信★

    手描きでやるんだったらAGEが終わった直後にやらんとあかんわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:48:37 ID:df2b52ffb            ★コメ返信★

    CGでやると知った時は不安だったけど、昨日のPVで心配無くなったわ
    ちゃんとSEEDだなって戦闘やってる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:51:16 ID:1dde01a6e            ★コメ返信★

    CG多めな戦闘シーンはMGインパルスのPVを思い出す
    メカでもフェネクスとかヴェイガンギアシドはCGと手描きのハイブリッドだったし
    CGのかっちりした表現と手描きならではの味のある作画をシーンで使い分けることが増えてるね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:51:45 ID:dbcdb2fe0            ★コメ返信★

    もう作画はテレビシリーズでしかやらないのかもね
    SEEDは元々機体に関しては作画だったからCGが嫌なのは分かる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 12:53:09 ID:5a11c878e            ★コメ返信★

    未だにこんな事言ってるのは無知蒙昧すぎてドン引きですわ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 13:19:49 ID:e9293ff1f            ★コメ返信★

    PVだけ見てCGは壊れないからとか重量感が無いとかレベル低いとか
    ただ単にいちゃもん付けたいだけやんけ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 13:45:35 ID:279b92cfd            ★コメ返信★

    どうせ色が付いた線が戦闘シーンやろ?SEEDはそればっかりやからな(笑)

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 13:45:57 ID:03bbd0202            ★コメ返信★

    CGでも作画でも出来上がった映像が満足出来るものなら良い
    こいつは出来上がりに不満があるのであって手法の問題とは別じゃないかと

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 14:18:54 ID:65356315c            ★コメ返信★

    >記事60
    ガンダム見るのなんてオタクだけなんだから、そこは大事ってことなんじゃね?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 14:20:37 ID:09fb58354            ★コメ返信★

    CGが悪いとは言わないが、個人的に種自のは何かのっぺりしてて安っぽく見える
    スレ画みたいに止め絵だと良いんだけど、動画だと違和感がある

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 14:50:48 ID:fcc70fc05            ★コメ返信★

    ここにもいる嘘を書き込んで誹謗中傷して証拠を出せと言われたら証拠を求めた人を誹謗中傷するか逃げてIDコロコロして別人になりすましてまた嘘を書き込んで誹謗中傷するかしかしない嘘吐きゴミ屑汚物の役立たずのゴミ屑共が生きてる時点で手書きはないからもし手書きにしてほしいなら役立たずのゴミ屑共が全て地獄に堕ちて死すべきだよな。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 14:52:03 ID:fcc70fc05            ★コメ返信★

    >記事32
    役立たずのゴミ屑であるてめぇよりは5000億倍あるから大丈夫だから地獄に堕ちて永遠に苦しめカス野郎。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 15:10:26 ID:09fb58354            ★コメ返信★

    ※22
    そりゃお前だろモリーゾ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 15:12:33 ID:09fb58354            ★コメ返信★

    ※23
    お前が生き地獄で死ぬまで苦しむのも、死後に無間地獄に落ちて永劫苦しむのも自業自得だボケが

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 16:00:28 ID:8a77361bb            ★コメ返信★

    爺さんの逆張りって感じ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 16:14:05 ID:9063faa99            ★コメ返信★

    見せ方が悪いせいでパチンコの演出画面にしか見えん

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 16:20:12 ID:06d3743ba            ★コメ返信★

    ハサウェイよりかはMS戦良さそうだから頑張って欲しいな。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 16:30:16 ID:c31263ae9            ★コメ返信★

    >記事7
    そんなやついる?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 16:52:12 ID:d8504006b            ★コメ返信★

    ユニコーンの時点で結構CGつかってるし今さら感が…

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 17:00:56 ID:01bcb6d90            ★コメ返信★

    ※29
    記事でもコメ欄でもただ叩きたいだけなのが暴れてるやん

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 18:29:35 ID:9481496e1            ★コメ返信★

    ※30全部じゃなかったよね?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:07:00 ID:dace0cf7d            ★コメ返信★

    >記事82
    だから今回もそういう話をしてるんだろ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:10:03 ID:2e6f9866b            ★コメ返信★

    3DCG使うなとは言わないけど浮かないようにしてくれよ
    PV見た時これが劇場版のクオリティ?って変な笑い出たわ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:29:20 ID:68bb71221            ★コメ返信★

    ※5
    意地でも手書きにこだわった結果、戦闘がめっちゃ少なく逆販促の糞ロボアニメになりさがりましたね
    肝心の手書きも作画がガタガタだったし魅せられればもうCGでいいね

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 21:27:33 ID:65356315c            ★コメ返信★

    もういっそプラモ使ってストップモーションアニメでエエやん

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 22:01:51 ID:1144a4d63            ★コメ返信★

    ※30
    変形やアップ等のあまり動きの無いシーンは3Dで、それ以外のバリバリ動いてるシーンは手描きで、って感じで分けてた気がするぞ
    ユニコーンは線が多い機体だから手描きだと労力凄いので、それが目立つ場面は3Dモデル多用でコスト節約したんだろう
    逆に動くシーンはカット割りみたいに線減らしても気づかれにくいので手描きで対応できる

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 23:35:50 ID:0e7999bd4            ★コメ返信★

    ここでぐだぐだ言ってる奴らどうせ映画みたら手のひら返して
    自分が吐いた言葉の責任とらないクソゴミ野郎だろ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 00:05:02 ID:50473fbd5            ★コメ返信★

    ※38
    グッズ買って売上に貢献もせず、公式が劇種中止を宣言したとかデマ飛ばしてたヤツが、ファン面して言葉の責任だの偉そうにほざかないでくれる?

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 01:34:13 ID:262879258            ★コメ返信★

    ※36
    斬新で面白い!!

    MSの活躍シーンに期待している人達は手描きと3DCGを
    うまく使い分けて欲しいと願っていると思う

    けれど、SEEDの複雑で解決しがたい問題を抱えている世界で
    どう物語を終結させるのかに一番の関心を寄せている自分としては
    キャラクター間のやり取りや、内面描写、人間模様に心を寄せているので
    そっちの方もきちんと映画を観て良かったと思えるようにしていて欲しい

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 18:26:51 ID:0a2178123            ★コメ返信★

    手描きで重量感感じたこと一度もないんだが。ところでゾイドって知ってる?ゾイドはCGだったんだぞ。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 15:25:17 ID:933397e6a            ★コメ返信★

    00とかCG使ってもほぼ気付かなかったのすごい
    ただUCはこれCGだってわかるところがある
    たぶんぬるっと動く感じのシーンはCGって認識
    でも(水星は知らないけど)SEED以降のガンダムアニメって戦闘シーンが使っても違和感ないってCG技術パネェって思いました
    今までCGアニメに抵抗あっただけに

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 08:48:22 ID:642b52949            ★コメ返信★

    宮崎駿は、CG捨てたとか、バリバリ活用してるの知らないんかい…なんならもののけ辺りはミックスされて活用してるんだが

ガンダム記事

新着記事

人気記事