1: 名無し 2023/11/06 11:13:59
館数ハサウェイの4倍ってそんな人くるかな
2: 名無し 2023/11/06 11:15:19
ハサウェイというかガンダム映画は今まで少なすぎた
だが4倍も極端な…
5: 名無し 2023/11/06 11:17:25
>2
Z以降映画やってないからな…
37: 名無し 2023/11/06 11:43:21
ガンダム00 114館
ククルス・ドアン 184館
ハサウェイ 215館
ガンダムSEED 346館
140: 名無し 2023/11/06 12:17:07
>37
2倍もないじゃん!
282: 名無し 2023/11/06 12:38:03
2倍は盛ってるけど350館規模って大作映画のそれではある…
20年前のガンダムが…?
3: 名無し 2023/11/06 11:17:06
ハサウェイが異例のヒットだったのもあるんだろう
8: 名無し 2023/11/06 11:22:45
ハサウェイが公式もそこまでヒットすると思ってないけどなんかよくわかんないけど大ヒットって感じだしまぁ別に良いのでは
別にハサウェイの4倍売れるって計算してるわけでもないだろ
16: 名無し 2023/11/06 11:30:27
>8
100億は夢だが50億位は期待してるかもね
4: 名無し 2023/11/06 11:17:07
一番近いとこの映画館でハサウェイ見れなかったから普通に嬉しい
9: 名無し 2023/11/06 11:23:03
UCハサウェイGレコドアンと映画なのかOVAなのかよくわからんがだいたい遠出しなきゃ見れなかった
10: 名無し 2023/11/06 11:23:46
ガンダムの劇場上映する作品のってここ最近特別興行のやつばっかりだったから通常上映なの自体がものすごい新鮮味を感じる
11: 名無し 2023/11/06 11:25:34
というか形式としてOVAの先行上映みたいなのばっかりだろガンダム映画って
15: 名無し 2023/11/06 11:30:10
いつもやや遠くのイオンシネマ行かないとガンダム見られなかったけど今回普通に近所のイオンシネマで見られてよかった
38: 名無し 2023/11/06 11:44:14
こんだけ公開されるってことはやっぱり何らかの形で大きな利益が出るってこと確信してるのよね
それに加えてハサウェイという二の矢まで控えてるしガンダムはあと100年戦える
12: 名無し 2023/11/06 11:26:46
仮に映画の興行が0になったとしても映画を出汁にしてつくれる関連商品で大儲け確定だからね
18: 名無し 2023/11/06 11:31:41
>12
種と種死20年擦り続けられたんだからよっぽどこけなきゃまたしばらく擦れるしな
23: 名無し 2023/11/06 11:36:53
>18
そもそもガンダムてMSが暴れたら満足する人が絶対いるから目標に届かないはあっても興行0なんてありえんだろうしな…
25: 名無し 2023/11/06 11:37:50
ガンダム00は興行収入8.66億円
ハサウェイは興行収入22.1億円
ハサウェイ凄いな…
29: 名無し 2023/11/06 11:39:07
実際ハサウェイ映画としてめちゃくちゃ良かったからな…
ガンダム映画史上歴代2位は伊達じゃない
42: 名無し 2023/11/06 11:45:55
ガンダム00 114館 8.66億
ククルス・ドアン 184館 10.8億
ハサウェイ 215館 22.1億
ガンダムSEED 346館
43: 名無し 2023/11/06 11:47:44
種映画で舘数をバーっと全国に貼らないってなったらどの作品で力入れるんだよってなる作品ではあると思う
45: 名無し 2023/11/06 11:48:55
>43
いや世間的にガンダム映画って時点でハサウェイですらそこまでメジャーではないから…
48: 名無し 2023/11/06 11:51:13
>45
というかロボットアニメって時点で一般層へのフックが不利すぎるんだよね
55: 名無し 2023/11/06 11:53:52
映像はフックでそこからガンプラ売るのがガンダムだしな
54: 名無し 2023/11/06 11:53:08
ハサウェイとかですら22億とかだからまぁやっぱガンプラってマジで儲けまくりなんだなってなった
58: 名無し 2023/11/06 11:54:44
まあ宇宙世紀でもかなりマイナーなハサウェイの映像化よりも大ヒットしたSEEDの直系続編な劇場版の方が期待値は高くなるだろう
167: 名無し 2023/11/06 12:22:23
それよりハサウェイ続編どうなってんのよ
40: 名無し 2023/11/06 11:45:14
ハサウェイは時期が時期だったのもあるけどぜんぜん続報来ねえけどまぁゆったり作ってんだろうな
56: 名無し 2023/11/06 11:53:55
ハサウェイで折角結構ライト層拾えたのに二部やるまでにドアンと種映画ぶっこむ判断は正直公式から振り落としにかかってる気がする
59: 名無し 2023/11/06 11:55:48
>56
あくまでガンプラ売るためのIPだってことが映像展開の集客では裏目ってるなとは思う
テレビアニメでは水星やりネット配信ではビルドやりの企画が乱立しててどれ見ていいかわかんなそう
アンチじゃないし監督好きだけどハサウェイ糞つまんなかったけどな。
まあ種なら有名だしいっぱいあけてもある程度は来るでしょ