1: 名無し 2024/07/31 20:44:16
>ネタ抜きでアスラン語ったら何レス行くんだろう
5: 名無し 2024/07/31 20:48:30
まずアスランのネタって?
6: 名無し 2024/07/31 20:49:08
存在がネタなんだが語ること少ないよ
28: 名無し 2024/07/31 21:02:10
作中最重要キャラの1人なんだからネタ抜きでもいくらでも語れるだろ!
9: 名無し 2024/07/31 20:53:45
ネタ要素無くすと格好良くなり過ぎるので駄目です
8: 名無し 2024/07/31 20:52:23
ネタ抜きだとこいつがずっと味方だと頼もしすぎて反則だなって思ったよ
10: 名無し 2024/07/31 20:54:14
>8
逆に言うとメタ的にコイツがずっと味方である条件あそこまでひどいの…?ともなる
ぽっと出の癖にアコード共が強すぎる
7: 名無し 2024/07/31 20:52:05
ネタ抜きで行くと精々高級コーディネーターくらいの強さのスレ画と
なんかその高級要素すらなさそうなシンがなんであんな異様に強いんだろうってなる
2: 名無し 2024/07/31 20:45:49
映画のアスランはネタ抜きに大活躍で頼りになりまくりだった
11: 名無し 2024/07/31 20:54:54
メタ的に言うと最初からキラとアスランが居たら強すぎるから後半から出したという
12: 名無し 2024/07/31 20:55:13
元からキラより強い説あったけど映画で公式になってて驚いたわ
16: 名無し 2024/07/31 20:57:03
映画はもうちょっと作中の年数空けても良かった気がする
世界情勢が波乱過ぎるしアスランもアレ19歳の貫禄じゃねぇ
22: 名無し 2024/07/31 21:00:23
ネタ抜きにアスランの献身がなければ映画の敵に勝つことは出来なかったからな
13: 名無し 2024/07/31 20:56:06
スパコの素養があっても本人にやる気が無ければ伸びない
ってのはちょくちょく言われてた気がしたけど
訓練積んだキラとアスランだと殴り合いどっちが強いのかな
19: 名無し 2024/07/31 20:57:53
>13
なんだかんだキラは鍛えてなくてもブルーコスモスの一般構成員を倒すくらいの身体能力はあるんだよな
15: 名無し 2024/07/31 20:56:30
キラは病んでても安定して強いけどアスランは状況によってムラがあるイメージ
18: 名無し 2024/07/31 20:57:17
>15
病んでようが敵が大挙して押し寄せる環境にずっといたので…
アスランはなんだかんだ迷ってる時期は補給十分受けられる側だったと思う
14: 名無し 2024/07/31 20:56:30
SEEDシリーズはずっとアスランがフラフラすることでパワーバランスを調整してる作品だし
106: 名無し 2024/07/31 21:26:16
イージス乗りこなせるの技量おかしいよ
大気圏内でなんでスキュラ砲打てるんだよ
113: 名無し 2024/07/31 21:27:39
>106
地上だと飛ぶことのできないイージスのMA形態を攻撃に組み込んでるのは頭おかしい…
4: 名無し 2024/07/31 20:48:10
ガンダムウォー9弾に収録されたアスランのイラスト見た時はこんな愉快なやつだとは思わなかった
3: 名無し 2024/07/31 20:46:14
スレ画に関して「ネガティブな感情が高まると親父に似てくるんだな」って評されてて「逆に本編のパトリックはずっと…」と少し悲しくなった
29: 名無し 2024/07/31 21:02:29
親絡みの境遇で言うと親父の悪名が世界中に広がっているアスランの方がキラより悲惨なんだよな
30: 名無し 2024/07/31 21:03:11
>29
まぁだから種死でめちゃくちゃ迷走したわけだし
33: 名無し 2024/07/31 21:03:57
>29
親の悪名を背負った上で世界のため人類のために戦い続けることを首脳会議の要人たちの前で堂々と宣言して受け入れられたスパロボUXのアスランはだいぶ救われてるなって思う
32: 名無し 2024/07/31 21:03:31
たまにカガリ死んだら親父化するみたいに言われるけどニコルのことと親父の末路見ちゃってるからたとえ大切な人が死んでもこいつはどこまでも闇堕ち出来ずに迷い続けると思う
36: 名無し 2024/07/31 21:05:09
アスランは狂った親父の末路を見ているからたとえカガリが殺されたとしても平和のために奔走すると思うよ
35: 名無し 2024/07/31 21:04:48
宇宙世紀のシャアは政治やれよ!って言われるポジションだけどアスランは表に出ると厄介だからアレックスやってるんだよな
38: 名無し 2024/07/31 21:05:54
迷いが消えたアスランは最強だし頼りになる
34: 名無し 2024/07/31 21:04:40
なんでガワにズゴッグ選んだのかは気になる
ネタ抜きに語ると戦犯の息子なのでほんとあらゆる面で表に出にくいと思う
そりゃカガリの付き人なんかCE73時点でやったら仮にセイラン家がいなかったとしても針のむしろだわなっていう…