新着記事

人気記事

ガンダムに対人兵器はオーバーキルすぎる

1: 名無し 2023/11/09 21:57:01▼このレスに返信

ガンダムに対人兵器は非人道的だと思います!!!
11: 名無し 2023/11/09 22:19:43▼このレスに返信
対人兵器がないとオーバーキルになるが
5: 名無し 2023/11/09 22:10:32▼このレスに返信

トリモチ撃ったろか
19: 名無し 2023/11/09 23:41:19▼このレスに返信
>5
アメリカの警察がネットランチャーがわりにこういうの作ったら
引っぺがすのに大変だわ相手窒息させて殺す可能性あるわで不採用になってたな
10: 名無し 2023/11/09 22:15:16▼このレスに返信
スレ画は逆に高さを合わせすぎて使いにくいのではないかと
18: 名無し 2023/11/09 23:39:24▼このレスに返信
>10
名前の通り一方的に虐殺するための機体だから
兵士とかじゃなくて民間人や難民キャンプ襲う時に斉射して使う感じだったはず
一斉に複数で降ってくるし
25: 名無し 2023/11/10 00:27:12▼このレスに返信
>10
射角を広く取れないからぶっちゃけバカの思い付き
多少内部で射角が付くにしてもほとんど指向方向に水平射しか出来ないなんて
なんでそんな無駄なことをするのか真面目に分からない
メリットが一切無い
14: 名無し 2023/11/09 23:31:26▼このレスに返信
なんか対人用の散弾機雷みたいなのもなかったっけ
17: 名無し 2023/11/09 23:36:28▼このレスに返信
>14
そいつはSマイン付きだぞー
ポポポポーン
49: 名無し 2023/11/10 03:15:13▼このレスに返信

>14
21: 名無し 2023/11/09 23:42:44▼このレスに返信

よっす
ホビージェガンです
23: 名無し 2023/11/09 23:44:48▼このレスに返信
>21
危険なちんこだ、
33: 名無し 2023/11/10 02:04:14▼このレスに返信
>21
ニーハイがえろい
29: 名無し 2023/11/10 00:41:18▼このレスに返信
>21
半端な塗装でいつも違和感がある
36: 名無し 2023/11/10 02:22:04▼このレスに返信

>29
日中の街中で市民の目線でわかりやすく威嚇する目的があるから…
42: 名無し 2023/11/10 03:00:18▼このレスに返信
>36
ちんこに乗ってる人もこれ怖いだろうな
かごの高さが腰より低い上に安全帯なしとか
45: 名無し 2023/11/10 03:08:52▼このレスに返信
マンハンター連中イカれてるから嬉々として卸されたあのスラスター潰したジェガン魔改造してそう
50: 名無し 2023/11/10 03:17:19▼このレスに返信
>45
もうちょい後の時代になるとハーディガン買う予定らしいから…
ビームランチャー(簡易ヴェスバー)装備の
31: 名無し 2023/11/10 01:29:08▼このレスに返信
時々人型であることを無視した内蔵火器積むよね
32: 名無し 2023/11/10 01:45:16▼このレスに返信
>31
時々?
22: 名無し 2023/11/09 23:43:06▼このレスに返信
人を殺すならデストロイのつま先にビーム砲でも付けて薙ぎ払った方がよさそう
24: 名無し 2023/11/09 23:46:22▼このレスに返信

>22
体ぽかぽかに熱してみんなで並んで踏んだ方が早かったです
26: 名無し 2023/11/10 00:33:17▼このレスに返信
オリジンのザクは腕に対人用の機銃つけてたよね
27: 名無し 2023/11/10 00:34:18▼このレスに返信
>26
ジムもついてる
なんかだいぶん対人で苦労したらしい
47: 名無し 2023/11/10 03:12:56▼このレスに返信

>27
30: 名無し 2023/11/10 00:42:27▼このレスに返信
>26
現実でも戦車とか未だに歩兵の攻撃で被害受けるから同軸・遠隔機銃はマストだしな
51: 名無し 2023/11/10 03:17:53▼このレスに返信
>30
ハマスがトロフィー回避に生身で戦車に近づいて爆薬で破壊してる…
48: 名無し 2023/11/10 03:13:50▼このレスに返信
どれもオーバーキルすぎる…
52: 名無し 2023/11/10 03:18:29▼このレスに返信

>48
1stの1話でこれだし…
69: 名無し 2023/11/10 07:50:20▼このレスに返信
ジオン最強の対人兵器は毒ガス弾だろ
にわかか?
59: 名無し 2023/11/10 03:55:08▼このレスに返信
ジオンは圧倒的に人数の差があるから対人兵器わかるけど
連邦は必要かなっていう
60: 名無し 2023/11/10 05:39:58▼このレスに返信

ジオン星人こんなのだしそりゃあ腕に機銃の一つも付けるだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 08:37:31 ID:db6c56fb8            ★コメ返信★

    やっぱり毒ガスがナンバーワン!

    と思ったが、燃料気化爆弾の方が範囲潰せるし、ある程度対象範囲絞る必要があるにしてもサーモバリックの方がガスより確実に焼けるか。
    ガスじゃノーマルスーツで防護できるもんな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 08:51:30 ID:ef0111546            ★コメ返信★

    スレタイの言葉をてきとうに継ぎ接ぎしてつけるまとめの記事タイトルってなんか意味がおかしくなるよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 09:04:17 ID:fa76a2c21            ★コメ返信★

    ※1
    燃料気化タイプは自然環境下、適切な混合比で起爆するのが大変だから軍事向きじゃないゾ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 09:15:02 ID:cfee06491            ★コメ返信★

    スローターダガーの爪先機銃は径がおかしいので適当にぶっ放すだけでミンチの山が出来上がるぞ
    射角が取れないだって?
    取る必要なんかないんだよ、あれは

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 09:41:21 ID:cfee06491            ★コメ返信★

    ※1
    後片付けの大変さを無視するならクラスター爆弾の方が確実性が高いし安い

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 10:16:47 ID:61a803350            ★コメ返信★

    M4カービンの5.56mm弾でも.44マグナムと同じ威力だって言うから、対人なんてそんなもんで充分。
    人間って脆弱……戦争って恐い。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 10:26:55 ID:6ac7e5e7a            ★コメ返信★

    ファーストでも時間よとまれで歩兵に苦戦したし、戦車やMSやドローンが発展しても歩兵の有用性や厄介さは中々崩れんね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 10:56:21 ID:756b4ddf4            ★コメ返信★

    実際の濃度の高いミノフスキー粒子散布化では赤外線やレーザーによるロックオンがほぼできないだろうから
    ターゲットのロックオンはおそらく補助AIみたいなものが画像認識でやっているかMSの特性としてその辺も主に肉眼で手動操作になりそうだから
    そうなると的の小さい歩兵はかなり厄介
    そもそもが宇宙服の延長だから地上戦になると動きが鈍い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 11:09:53 ID:db6c56fb8            ★コメ返信★

    ※5
    クラスター爆弾は塹壕に籠った敵にはあんま効果ないゾ。
    こないだウクライナ軍がしこたまスロヴィキン線クラスター叩き込んで、結局ロシアの主陣地帯突破できんかったしな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 11:16:18 ID:f7c6f28e5            ★コメ返信★

    ワッパでガンダムに爆弾取り付けようとしてくる奴らに盾でブワーっと風起こして吹っ飛ばすやつ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 11:23:44 ID:cfee06491            ★コメ返信★

    ※9
    塹壕とか素人目には「地面に溝を掘っただけ」に見えるのに強いよな…
    火炎放射とかされると熱と酸欠でお陀仏さんだけど、あれの射程は精々50mだし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 12:11:22 ID:25301580d            ★コメ返信★

    そもそもMSで対人戦闘ってどうなのよ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 12:16:57 ID:db6c56fb8            ★コメ返信★

    ※11
    クラスター弾は結局弾頭を小分けにしとる訳なんで、当然一発一発の威力は弱まる。
    なんで面制圧つっても建造物は大きく壊せないし、艦砲や列車砲みたいな30センチクラスの砲弾みたいな、着弾点周辺を一面数百メートル耕して、塹壕もトーチカも『平らにする』なんて力技はできない。

    なんでガンダム世界の塹壕潰しなら、イグルー2
    の連邦軍が最適解を示してくれてるね。陸上戦艦隊での艦砲射撃。あれ以上に確実なものはないと思う。
    ザクマシンガンの連続射撃やドムバズでも単発の塹壕潰すのは簡単だけど、相互に補完された縦深陣地相手だと相当消耗させられそう。
    というか消耗させられた結果、ドーバーを渡れなかった。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 14:30:59 ID:cfee06491            ★コメ返信★

    ※13
    なるほどなあ。
    対人と言っても塹壕みたいな構造物とかを突き崩して攻撃しないとならない場合は簡単な話ではないわけか。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 15:57:22 ID:1325f62e6            ★コメ返信★

    人なんてはたくか踏みつぶせ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 19:46:49 ID:414de618b            ★コメ返信★

    《ジム改》や《ジムカスタム》などのオーガスタ系ジムとか《ジムⅡ》とかにも脛の前裾に妙な窪みがあるけど、俺は対歩兵、車両用のカメラセンサーとして処理してある。
    プラモを完成させる場合、クリアパーツを入れたり、メタルグリーンで塗ったりね。

ガンダム記事

新着記事

人気記事