(シューズをデザインしていたわけではない)
今や人気デザイナーになっていた
共通する意匠ってほどじゃないんだけど
手見た瞬間奴だ…ってなる
というかTGSのビジュアルボードとかキャラやイラストメインの印象だった
文字通り初めて見たとき度肝抜かれた
直後の活躍で目を疑った
そう
Gレコ9割くらい刑部じゃなかったっけ…
∀だと福山潤もだな
朴璐美!福山潤!渡辺久美子!
先遣隊が強すぎる…
パワーレベリングが過ぎる……
新着記事
人気記事
服飾やら小物やらもデザインできる多芸さが重宝されてるよな
水星だとグエルのバイト着やら里帰り時のボロ服も刑部だし、スレッタの微妙なキーホルダー(ホッツ&クール)なんて2期キービジュアルにまで載るし
メカに興味なかったらあきまんのGセルフにあんなにダメ出ししない
富野のおもしろエピソードとして楽しめばいいんだろうけど
実際その発端となったナイキのイラスト見ると、この人たまたまメカデザやったこと無いだけで、やらせたら絶対できるはずっていう納得感があった
言うたらエルガイムだってそうだしな。昔から若手を起用しているイメージ
>記事54
その人たちまだ40代じゃなかった?
40代はもう若くはないのか…
最近の作品の中でも主役機は違うデザイナーだが
他の機体はかなりこの人のデザイン多い
バンダイの期待はかなりだな
工学的に強ければカトキ氏の後継者に抜擢されたかな
そうするとVer.GY?になるのかな
自分は格好いいとはおもうけどそういう所から
意味が無いようにみえるデザイン部分の組み合わせにみえてあまり好きではないな
※8
キミ程のキショさではないよ
好きだけど宇宙世紀には似合わない
特に丸みのあるデザインの機体群に秀逸さを感じる
アナザーは構わないけど、ムーンは論外。
キマリスとかシュバルゼッテとか最近の個人的ヒット大体この人だわ
ただ引き出しがそんなにないので作品ごとのカラーを出すことにあまり慣れてない感じはある
ムーンガンダムは…うん
御三家の機体、メタ的にはデザイナー三者三様の個性が出てる形なんだけど作中でも会社ごとのデザインの特徴って形に落とし込めているのがいいね
※17
急にどうした?
永野の話でてたか?
※17
誰の話か書かなきゃ唐突にどうした?となるぞ
小学校の先生によく勉強教えてもらいなさい
※19
永野さんは若いころの写真や言動みればわかるけど
才能はあるけど他の人は自分以下
俺最高~な尖りまくった人だから
他のクリエイターをあいつらアホ?みたいな事雑誌に言ってたし
捏造かもしれないがあの頃は多かったから
バンダイと喧嘩は本当らしいが
よく新規でHGエルガイム MK-2だせたな
この人のジェダだけは無理
こういうのもありなんだな。ただ尾田栄一郎の奴は無理。ザクとか気持ち悪かった
あくまで「デザイン」だからね
それをちゃんと別のメカデザイナーが落とし込んでくれてる
※25
それについては逆にジウが元のルブリスから外れ過ぎなので…
※3
その割にはターンエーとか、既存のガンダムでないものを求めて別業界の大御所に声かけてデザインしてもらったりもしてるんやで
※22
釣られた雑魚乙
※22
教えてもらえなければわからない書き込みする方がおかしいだろ
お前よく言葉のキャッチボール出来ないと言われるだろ
そのくせ人を罵る時は饒舌なのな
流石発達障害アスペルガーは迷惑だな
一生部屋に居てくれ な?
形部一平、「セイクリッドセブン」のデザインがカッコよかったからガンダムにデザイナーで参加してくれないかな、と思ってたから鉄血で参加した時は「とうとう来た!!」と嬉しくなったわ。
最高傑作はアスタロトリナシメントだと思う。
キングゲイナーのキャラデザもエロ漫画家採用したり新しい才能探しが好きなんかね
houston french bulldogs for sale
[…]very couple of sites that happen to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]
新着記事
人気記事
手垢に塗れたというか、業界色の付きすぎた人はどうもなって言ってるからね
まあ引っ張られてきた人は徹底的に仕込まれるんですけどね