1: 名無し 2023/12/19 18:43:46
ぜんぶおなじよ
3: 名無し 2023/12/19 18:46:57
ザクだってバリエーションに関しちゃ負けてませんぜ!
6: 名無し 2023/12/19 18:49:29
ザクⅡだけで初期型後期型陸戦型高機動型マリンタイプとかあるしな
10: 名無し 2023/12/19 18:51:47
正直ザク系統以上にわからないやつ
4: 名無し 2023/12/19 18:47:29
なんで陸戦型2個あるの
5: 名無し 2023/12/19 18:49:03
>4
よく見ろ陸戦型と陸戦用だ
7: 名無し 2023/12/19 18:49:43
なんで陸戦仕様を二種類も…?
23: 名無し 2023/12/19 19:05:30
>7
アジアで陸ガンと一緒に運用された先行量産仕様とヨーロッパで既存のジムを陸戦型にカスタムした奴だ
9: 名無し 2023/12/19 18:51:21
地球は広いからな…
12: 名無し 2023/12/19 18:52:33
もう目の形が一緒なだけじゃん
13: 名無し 2023/12/19 18:53:16
目が赤く光るジムが無い
14: 名無し 2023/12/19 18:54:15
>13
あいつはガンダムだ
29: 名無し 2023/12/19 19:07:15
>14
ジムだった時もある
その時の彼はすぐにオーバーヒートする虚弱体質だった
15: 名無し 2023/12/19 18:56:52
ガンダム~ジムの間に作られたのが陸戦型
ジムを陸戦向けに強化したのが陸戦用
20: 名無し 2023/12/19 19:04:46
後期型と先行量産型が同じデザインなのは欺瞞を感じる
22: 名無し 2023/12/19 19:05:07
前期生産型(後期)
16: 名無し 2023/12/19 19:02:08
前期生産型ジムの後期型って同じじゃねえか
19: 名無し 2023/12/19 19:04:21
作画の癖とかじゃなくてちゃんと前期と後期で分かれてる設定なんだ…
17: 名無し 2023/12/19 19:03:23
角ばった顔から急につるんとした顔になったのは何があったんだろう
21: 名無し 2023/12/19 19:04:59
>17
フラットデザインが流行った時のスマホとかも急にアイコンの見た目変わったしそんな感じだろう
26: 名無し 2023/12/19 19:06:15
みんな同じロボじゃん
30: 名無し 2023/12/19 19:07:46
>26
かーちゃん来たな…
40: 名無し 2023/12/19 19:10:11
前期生産ジムが同じ顔はまだ分かる
後期型とジム改はどうして…
50: 名無し 2023/12/19 19:12:40
オリジンやサンボルのジムも加えて更にややこしくしよう
54: 名無し 2023/12/19 19:13:29
ジム・コマンドは?
59: 名無し 2023/12/19 19:14:29
>54
オーガスタのセカンドロットのガンダムとかの技術使ってできた最新高性能ジム
56: 名無し 2023/12/19 19:14:20
やっぱ数ヶ月でバリエーション増やしまくるの無理だって!!
62: 名無し 2023/12/19 19:15:21
>56
基本設計は同じということにしよう
コロ落ちではジムは余裕のある設計なのでいくらでも改良の余地がある機体ということになってた
70: 名無し 2023/12/19 19:17:18
毎日バージョン上がるクソシステムみたいだぁ…
38: 名無し 2023/12/19 19:09:58
ところで右にいるやたらエッチな顔と体してる子は誰なの?
前期生産型(後期)の名前も姿もよくわからねえ感よ…