新着記事

人気記事

ジオン1のトンチキメカは間違いなくゾックだと思う

1: 名無し 2024/04/03 11:07:34▼このレスに返信

ジオン1のトンチキメカ
3: 名無し 2024/04/03 11:09:58▼このレスに返信
時々四つ足の妖怪になってる
33: 名無し 2024/04/03 12:15:58▼このレスに返信
脚4つバージョンの要塞感好き
20: 名無し 2024/04/03 11:40:12▼このレスに返信
3機しか製造されてないんだな
81: 名無し 2024/04/03 12:54:28▼このレスに返信
なんかデカくね?となる絶妙なサイズ感
6: 名無し 2024/04/03 11:12:59▼このレスに返信
足の適当感がたまらない
9: 名無し 2024/04/03 11:17:06▼このレスに返信
足短すぎる
8: 名無し 2024/04/03 11:15:09▼このレスに返信
身体の1/3がヘッドショット判定
7: 名無し 2024/04/03 11:13:26▼このレスに返信
サンボル版ほしい
10: 名無し 2024/04/03 11:19:08▼このレスに返信
>7
あれは見事だった
15: 名無し 2024/04/03 11:25:42▼このレスに返信
>ゾック
うn
>モビル・フォートレス
なにそれ…知らん…空母じゃん…怖…
12: 名無し 2024/04/03 11:22:21▼このレスに返信
水泳部はなんかおかしい
13: 名無し 2024/04/03 11:23:33▼このレスに返信
>12
宇宙人が海を知らないせいで意識しすぎたって解説好き
24: 名無し 2024/04/03 11:56:49▼このレスに返信
核融合エンジン積んでるわけだろ
めちゃ熱が発生するだろ
宇宙空間ならいいけど地球上の活動だと問題になるだろ
それを踏まえると地球上では水泳部の開発が活発になるの理に適ってると思うんだよね
16: 名無し 2024/04/03 11:26:00▼このレスに返信
トミノデザインのメカってなかなか愛嬌あるよね
11: 名無し 2024/04/03 11:20:44▼このレスに返信
アッグとかアッグガイのほうがトンチキ度高いと思う
25: 名無し 2024/04/03 11:57:53▼このレスに返信
アッグガイはデザイン的にも機能的にもいったいどの系統から来てどこ行こうとしてんのか全くわからんからすごい
ゾックはまだ全然わかる
26: 名無し 2024/04/03 12:05:15▼このレスに返信
なんで前後対称にしようと思ったんだ
27: 名無し 2024/04/03 12:06:50▼このレスに返信
>26
水中だし…全方位に撃てるといいし…
32: 名無し 2024/04/03 12:15:46▼このレスに返信
>27
メガ粒子砲って結局水中で撃って大丈夫なんだっけ?
31: 名無し 2024/04/03 12:15:03▼このレスに返信
>26
火力支援する大火力機作ったら動きが鈍くてよく背後に回り込まれるからじゃあ背面も正面にしようぜ!ってなったんだろ
28: 名無し 2024/04/03 12:08:11▼このレスに返信
アッグガイはどう頑張って擁護しても悪のジオン星人以外の何物でもない
74: 名無し 2024/04/03 12:48:32▼このレスに返信
>28
アッグとジュアッグは可愛いのにな…
5: 名無し 2024/04/03 11:11:46▼このレスに返信
一番トンチキメカだと思ってたゾゴックはUCに出たよ…
30: 名無し 2024/04/03 12:13:57▼このレスに返信
HGは出せたがMGはさすがに無理
51: 名無し 2024/04/03 12:25:58▼このレスに返信
>30
なんのためのプレバンなのかバンダイは思い出すべきである
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 20:14:45 ID:c569d2766            ★コメ返信★

    戦記ゾックHGUCどうですかBANDAIさん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 20:41:07 ID:8860abbf0            ★コメ返信★

    前後にカメラ回すなら横にもレールつければいいのにな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 20:56:20 ID:ef7ef7957            ★コメ返信★

    アッグは地面掘りますぜ?って気概にあふれてて大好き

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:10:40 ID:579219c57            ★コメ返信★

    顔面だけ見てかっけー強そう!からの全身見ての、うわきっしょ!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:21:34 ID:c67d9942f            ★コメ返信★

    ザクレロも負けてないと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:37:44 ID:5b67befb4            ★コメ返信★

    足なんて飾りです

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 23:01:38 ID:a07ad66ed            ★コメ返信★

    アッザム・・・セ~フ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 01:18:58 ID:b76aa2c8c            ★コメ返信★

    劇中で活躍してないからな、スペックとかみるとどう見ても「陸におけるジオング」
    脚がアレって事はホバーで高速移動しまくるんだよ、ゲームの解釈は正しい
    半MAだからね、弱いわけがない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 01:59:20 ID:49d41ce94            ★コメ返信★

    ※8
    ビルケナウに繋がる出てすぐ終わるタイプのメカ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 04:02:38 ID:9aa1d2a13            ★コメ返信★

    >記事24
    空気という冷媒がある大気圏内の方が真空断熱、放射冷却オンリーの宇宙より冷えるじゃん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 10:21:39 ID:475e04e89            ★コメ返信★

    メカデザが同じ人だからだと思うけど、キャシャーンとかタツノコっぽいんだよな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 10:43:44 ID:4384117a0            ★コメ返信★

    ジャンプ力が売りのゲテモノ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 10:46:09 ID:4384117a0            ★コメ返信★

    ROBOT魂 待ってます・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 10:46:59 ID:4384117a0            ★コメ返信★

    ※11
    これはほぼ富野デザインです。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 11:03:30 ID:a02b13aca            ★コメ返信★

    どこまでが頭なのか良くわからないデザインは後にグーンに引き継がれたと見ていいんかな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 20:19:54 ID:4384117a0            ★コメ返信★

    前後対照なのいいよね。

ガンダム記事

新着記事

人気記事