見てこい
そうなんだけど化け物扱いはなんか違うだろ!ってなったやつ
実際あれ見て相手はビビって動けなくなってたしな…
オートガードみたいな感じなのかな
シンは霊感あるけどそのことに自覚はないからな
まぁシンの根源と言うか力の源は怒りだろうから…
お別れの時ステラは「会いに来た」って言ってるからたぶん
この女全然成仏する気が無い…!
神主が死んじゃうからやめてさしあげろ
新着記事
人気記事
シンのネタの極みを見た
表現がギャグっぽいだけで、ブラックナイトの連中より間違いなく闇は深いだろうなという確信。
闇が深すぎる、と
カガリカガリカガリ…
は笑いが起きてたわ
種って精神デバフめちゃくちゃ強いよね
シンもあんなイキイキしてめちゃくちゃ強かったし
シンが天寿を全うするまで守護霊やって最期を迎える際に共に昇天するの間違いないなこれ
出てきた瞬間はウルッとしたのに悪霊化で笑わされて感情はぐちゃぐちゃや
こいつ何も考えていない!?しかも闇が深すぎる・・・
※9
レイ&デュランダル「シンは私たちが育てた」
※11
もしかして案外頻繁に会いにきてる…?
守護るステラと迷いのない最強アスランはまじでワロタわ
失礼だな純愛だよ
特級過呪怨霊と化したステラ
ひょっとしてあのワンシーンだけに桑島さんを使うのが勿体ないからアグネス作ったんだろうか?
流石に穿ち過ぎかな
種死期間はある意味ずっと闇落ちしてたんだなシン
本来の明るさようやく取り戻したら色々噛み合ったのか無茶苦茶はっちゃけた
※21
会話を観たかった気もするけども、まぁキラとフレイの物語は種で終えたってことか
映画はキラとラクスの物語だし不要か
1時間待ってください。本当の闇を見せてあげますよ
シンの心の闇の具現化とも捉えられるし、守護霊とも捉えられる。かなりいい表現だった。
ブラックナイト相手に無双しすぎで、種死の鬱憤少し晴れた
ステラのデビルガンダム感がすごかったな
ステラ明日をもらったの♪
なお悪霊化した模様
※22
クルーゼの言ってた世界の本質は変わってないぞ
結局キラを悩ませた母艦亡きテロ集団は、ロリ婆の自作自演だった?
サイコフレーム系の技術がない世界で本当に良かったと思うシーン
アロンダイトが参式斬艦刀のごとくデカくなり、フラッシュエッジがファンネル的な軌道をして
ディスティニーフィンガーは機体そのものが金色に輝くとか
ガチの分身攻撃以上の何それ知らん、コワ・・・案件になる
※18
キラは霊感が無いので死者とは交信出来ないんすね
>記事155
多分「これは私の手に余るのでお断りします」って言われるヤツ
※33
劇中でキラとフレイ(亡霊)は喋れてない、お互いに一方通行。独り言
シンとステラはちゃんと会話できている。成仏とか生まれ変わったとかしてないのは予想外。
というかシンが一番謎な存在になったな。(SEED持ち、霊界通信可能、一般コーディ)
C.E.版、恐山のイタコ・・・
※15
描写が悪霊なだけの守護霊と悪霊そのものと比べるのはやめてさしあげろ
新着記事
人気記事
闇に堕ちろ!
うおっ…闇深すぎ…