1: 名無し 2024/01/28 00:17:26
ガンダムの最高興収って初代の映画なんだね
2: 名無し 2024/01/28 00:18:05
パンフレットマジで瞬殺されて悲しい
91: 名無し 2024/01/28 00:38:38
>2
初日レイトショーのスクリーン出口で店員さんがパンフ手売りしててそれがすっごい売れてた
15: 名無し 2024/01/28 00:24:13
>2
入場特典も当然のように貰えなかったぜ!
まだ2日目だよね…?
23: 名無し 2024/01/28 00:26:23
>15
無くなるの早過ぎる…
145: 名無し 2024/01/28 00:42:19
>15
マジか
昨日疲れた体にムチ打ってでも行ってよかった
3: 名無し 2024/01/28 00:18:44
今日で10億行ったらハサの二倍の初動かよ
61: 名無し 2024/01/28 00:35:35
>3
上映館数も知名度も段違いだし
70: 名無し 2024/01/28 00:36:20
>61
ハサは値段が高い
客の数でいうと種と一緒の条件だったら15億になる
4: 名無し 2024/01/28 00:19:47
何なら3日間で10億行った時点で劇場版00の通算成績を超えたことになるよ
5: 名無し 2024/01/28 00:20:41
初週から大ヒット上映中!ってデカデカと書かれても
まぁアンタほどの映画がそう言うならと唸ることしか出来ない
7: 名無し 2024/01/28 00:21:42
近年映画館で映画見る若者増えたせいか世代じゃない人らも結構入ってんね
501: 名無し 2024/01/28 01:20:48
>7
やっぱ鬼滅ショックはでけえわな
516: 名無し 2024/01/28 01:21:40
>7
エクバとかGジェネでずっと擦られ続けてるしプラモは常に出続ける
SEEDは世代が存在しないよ良い意味で
8: 名無し 2024/01/28 00:21:43
初日四億はゴジラマイナスワンと同じくらい
マイナスワンは今55億
11: 名無し 2024/01/28 00:22:20
>8
これは50億いけるな
59: 名無し 2024/01/28 00:35:04
ゴールデンカムイ・ガンダムSEED・鬼滅の刃とここ三週が熱い
62: 名無し 2024/01/28 00:35:39
当時見てた位の人たちでも戻りやすいように解説動画や陰謀論動画アップして事前に熱量上げてたのは上手い手だったな
83: 名無し 2024/01/28 00:37:34
>62
ユニコーンとかナラティブとかでその手の動画やってたのが活きたな
10: 名無し 2024/01/28 00:22:04
種劇場版待ってた頭C.E.な人沢山いたんだな…
13: 名無し 2024/01/28 00:23:35
>10
待った人は20年待ったんだ
31: 名無し 2024/01/28 00:27:59
>13
俺が見に行った日もシアターが明るくなった瞬間「俺20年待ってて良かった」って泣いてるにいちゃんいたよ
こっちももらい泣きしそうになった
17: 名無し 2024/01/28 00:24:36
あんま期待とかせずになんとなくで見に行ったら面白くてびっくりしちゃった
36: 名無し 2024/01/28 00:30:36
まだ種アンチっているのかな…
41: 名無し 2024/01/28 00:32:01
>36
映画.comのレビューの☆1評価に20年前と同じ様な事言ってる人達が多い
67: 名無し 2024/01/28 00:36:10
>41
20年経ってもしっかり映画館まで見に行って☆1レビュー付けてるの最早ファンだろ
76: 名無し 2024/01/28 00:36:58
>67
観に行ってるかな…
465: 名無し 2024/01/28 01:17:10
>36
今日リアルでいかに種が嫌いかを30分くらい聞かされたんだけど批判するためには見に行かなければならないって言って映画館に向かってったよ
多分また批判を聞かされると思う
473: 名無し 2024/01/28 01:18:08
>465
もうファンだろそれ
479: 名無し 2024/01/28 01:19:06
>465
参った
格が違う
47: 名無し 2024/01/28 00:33:02
色々と文句言われることも多いけど間違いなく大ヒットした作品の20年以上も経ったあとの続編供給とかそりゃ飛び付くよ
ニュースやバラエティで紹介されるようになれば更にブーストかかるんだがな
ファミリー層が見に来てくれる様になれば最高