新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】キラの不殺戦法のモチーフが無事判明するwwwwwwwww

1: 名無し 2024/03/01 18:08:01▼このレスに返信

なんか隊長の戦い方への解像度爆上がりしました俺
15: 名無し 2024/03/01 18:27:49▼このレスに返信
そういうことは早く言えよ
25: 名無し 2024/03/01 18:41:40▼このレスに返信
>15
ブルーレイの監督コメンタリーで言ってた
つまり10年前に既出!
17: 名無し 2024/03/01 18:28:49▼このレスに返信
くそっ20年来の付き合いなのに俺SEEDぜんぜんわかってない!!
19: 名無し 2024/03/01 18:37:05▼このレスに返信
監督の中のイメージに言っても仕方ないけど、将軍様もあんまり悪い奴の親玉を自分で成敗しないと思うんだけど
親玉が地位ある奴だと制圧した後に追って沙汰を下すだし、そうじゃなきゃお庭番に命じて成敗のような
22: 名無し 2024/03/01 18:38:47▼このレスに返信
>19
そもそも上様自ら手打ちとか下手するとご褒美だもの
27: 名無し 2024/03/01 18:42:45▼このレスに返信
>22
結構地位のある悪玉は上様が手下したりするんだっけ
木端悪代官とかは上様の手を汚すのもアレなので御庭番が
30: 名無し 2024/03/01 18:43:15▼このレスに返信
>27
完全にキレたときもする 滅多にない
21: 名無し 2024/03/01 18:37:37▼このレスに返信
上様ビーム!
上様レールガン!
上様ドラグーン!
峰打ち!
33: 名無し 2024/03/01 18:45:51▼このレスに返信
キラのことでどの陣営もやいやい言わない理由がこのようなところにコーディネイターがいるわけがないだろ!なのも暴れん坊将軍と似てるような気がしてきた
真逆か…?
39: 名無し 2024/03/01 18:49:28▼このレスに返信
フリーダムと刃交えるはパイロットの冥利にごわす
41: 名無し 2024/03/01 18:51:12▼このレスに返信
フリーダム仮面さまじゃなくて上様だったかー
46: 名無し 2024/03/01 18:52:59▼このレスに返信
>41
平服はしないで襲い掛かってくるのが大きな違い
47: 名無し 2024/03/01 18:53:10▼このレスに返信
若干スレと違うけど俺疑問に思ってる事があるんだよ
水戸黄門だと悪役はそこまでガチで校門様に殺しにかからないし黄門様もほどほどに懲らしめてから印籠出して「ははー!」って平伏させてるのに
なんで暴れん坊将軍に関しては相手将軍なのに悪役も将軍も殺意バリバリで殺しにかかってるんだ?
副将軍と将軍でちょっと殺意変わり過ぎやしないかい?
60: 名無し 2024/03/01 18:55:56▼このレスに返信
>47
黄門様は見た目とお付きでなんか偉い奴なんだな…ってなるし複数いるから殺すの手が折れるけど上様は貧乏旗本の三男坊がのこのこ一人で来てるから
74: 名無し 2024/03/01 19:01:14▼このレスに返信
>47
上様がこんなとこに来るはず無いだろ!ぶっ殺す!!!!
97: 名無し 2024/03/01 19:08:07▼このレスに返信

>47
fu3193888.jpg

100: 名無し 2024/03/01 19:09:46▼このレスに返信
>97
この世界の江戸将軍殺しにかかりすぎだろ!
51: 名無し 2024/03/01 18:54:07▼このレスに返信
ここで殺せばただの徳田新之助
54: 名無し 2024/03/01 18:55:04▼このレスに返信
>ここで殺せばただのキラ・ヤマト
73: 名無し 2024/03/01 19:00:55▼このレスに返信
ここで死ねばただのコーディネーターよ…
44: 名無し 2024/03/01 18:52:42▼このレスに返信
こんな所にラクス様がおられるはずがない!手打ちにいたせ!
155: 名無し 2024/03/01 19:28:13▼このレスに返信
ラクスが陣羽織着てたのってそういう
91: 名無し 2024/03/01 19:05:58▼このレスに返信
今の世代の視聴者は暴れん坊将軍知らないと思うよ
94: 名無し 2024/03/01 19:07:21▼このレスに返信
>91
ドラグナーよりは知ってると思う
151: 名無し 2024/03/01 19:26:41▼このレスに返信
暴れん坊将軍がモチーフならTV版の頃からもっとスッキリ倒せる敵にしといてくれ…
157: 名無し 2024/03/01 19:29:20▼このレスに返信
>151
そこら辺は戦争に完全な良い悪いはないってガンダムシリーズの大元だから逸らすワケにはいかんのではない?
137: 名無し 2024/03/01 19:21:46▼このレスに返信
実際時代劇のフォーマットって創作にかなり使えるんだよな
159: 名無し 2024/03/01 19:30:17▼このレスに返信
もしやガンダムの起源は時代劇…?
161: 名無し 2024/03/01 19:31:41▼このレスに返信
宇宙を舞台にしたSFなのにナギナタとかどっから着想得たって武器とか出てくるし…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 20:25:23 ID:7ee92533c            ★コメ返信★

    演出面の話であってストーリーとしての位置づけは当然異なるのは言わずもがなか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 20:32:52 ID:46a23b4eb            ★コメ返信★

    キラも上様くらいのメンタル持ってればなあ・・・
    上様は、殺したくないから撃たせないで!みたいな泣き言は言わぬ!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 21:09:54 ID:a82183b3f            ★コメ返信★

    ※2
    上様もギリギリまでは実力行使しないから

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 21:19:35 ID:ef042cd5a            ★コメ返信★

    テレビ時代はともかく、劇場版の奴らは倒してスッキリするタイプの敵だったでしょ
    (一応イングリッドとか例外もいたけど)

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 21:40:36 ID:edb547793            ★コメ返信★

    ビームサーベル峰打ち

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 21:44:00 ID:c4cdff940            ★コメ返信★

    准将なら「将軍」だし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 21:45:25 ID:00cf6b0d5            ★コメ返信★

    暴れん棒将軍より必殺!仕事人みたいに悪は、爽快痛快に滅殺ジェネシス抹殺レクイエムして欲しかったわ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 21:59:36 ID:f14664055            ★コメ返信★

    スターウォーズとかスペースオペラもやってることは時代劇みたいなものとかなんとか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 22:43:22 ID:032d7014e            ★コメ返信★

    もともと初代ガンダムは時代劇からインスパイア受けてるはず。時代劇入門って本に富野御大のインタビューに言及してた。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 22:48:55 ID:7ee92533c            ★コメ返信★

    ※8
    白人はクロサワに脳を焼かれ過ぎているからな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 22:50:40 ID:d528d9e9a            ★コメ返信★

    准将の不殺は相手を慮ってじゃなくて単に自分が撃ちたくないだけだしな
    どっちが高潔とかじゃなくキオみたいに相手を守りたいっていうのとは違うもの

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 23:49:12 ID:d287fcdf2            ★コメ返信★

    そもそも不殺が何の影響受けてるんだろうな?
    クロスボーンガンダムとるろうに剣心の連載開始は同時期くらいでその後08小隊・∀・SEEDか
    90~00年代なにかそういう空気があったとは思うけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 00:15:23 ID:5af285af8            ★コメ返信★

    このスレにも居るけど公式でもないのにまるで事実の様に妄想を垂れ流す奴が居るから混乱するんだわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 00:46:29 ID:16925b13f            ★コメ返信★

    >>47
    これは上様は正体明かしてから無双するけど黄門様は無双した後に正体明かすからじゃね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 02:48:31 ID:f06b47e21            ★コメ返信★

    ガンダムはロボットチャンバラです

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 08:28:07 ID:e65f80a63            ★コメ返信★

    実際撃たれるなら雑魚兵士じゃなくてキラが良いぞ俺

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 09:33:35 ID:efd70e1d4            ★コメ返信★

    暴れん坊将軍なら仮面ライダーともコラボしてるからな…
    ガンダムも間接的にだから実質的にグレイトバトルだな!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 10:54:17 ID:90fdec61e            ★コメ返信★

    水戸黄門と暴れん坊将軍は作中の時代が違って幕府の権威が強い時代からそこそこに落ち着いた時代と言う違いがあってそれが平伏と逆上の違いで表現されているって説を見たことがある

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 12:54:56 ID:55acb59c6            ★コメ返信★

    完全にロラン君だと思ってた・・・

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 14:01:16 ID:d6689b487            ★コメ返信★

    な~んだ。結局、種死が駄作になったのは福田のせいだったのね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 22:19:17 ID:6b812257f            ★コメ返信★

    >記事22
    上様に斬られる=名誉なこと って価値観の時代だから、悪人どもにそんな名誉を与えないために峰打ちにしてるんだっけ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 22:52:39 ID:2173ca67b            ★コメ返信★

    マイフリの二刀構えが長七郎江戸日記を意識しているとかちょいちょい小話挟んでくるなこの監督

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/03/06(Wed) 01:48:51 ID:1270ae663            ★コメ返信★

    ※18
    そもそも徳川吉宗は将軍で、水戸光圀は既に副将軍を引退している。将軍はその場で処断するけど、ご老公はあくまで悪事を告発しているだけで、懲らしめる事はあっても処罰は藩の権力者に委ねてる。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/03/06(Wed) 21:43:31 ID:a8faa563a            ★コメ返信★

    >記事1
    こんなこと呟いといて、応援上映で客がファウンデに罵詈雑言飛ばしたことに苦言呈してるの笑える

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 14:41:16 ID:ae219a9f1            ★コメ返信★

    ※2 あのさあ・・・ 戦争と悪党退治の区別もつかんほどの馬鹿か?
    しかも敵を殺せば殺すほど憎しみの負の連鎖になって
    人類相互殲滅戦まで拡大する様な世界で 戦争止めたいキラに向かって
    「殺せよ!」って あきれ果てるしかない
    出来るだけ殺さずに憎しみを不用意に増幅させない様に戦う事こそ
    キラにとって必須だろ

    それの真逆やってるのがイスラエルとパレスチナ(特にハマス)だぞ
    あのままだと双方死に絶えるまで殺し合いが終わらん可能性すらあるガチで

ガンダム記事

新着記事

人気記事