1: 名無し 2024/03/07 12:49:53
2: 名無し 2024/03/07 12:53:49
こりゃ赤い
3: 名無し 2024/03/07 12:56:40
赤いだけではなく内蔵武器メインというガンダムとの差別化もされている
72: 名無し 2024/03/07 13:40:29
>3
背中にバズーカ繋がってるのは内蔵火器って言って良いんだろうか…
背中にバズーカ繋がってるのは内蔵火器って言って良いんだろうか…
5: 名無し 2024/03/07 12:58:26
特にシャアとの関連設定とか作られなかったのは振り返ったら少し不思議
9: 名無し 2024/03/07 12:59:27
>5
パーフェクトガンダムもそうだけどあくまでプラモデル漫画の機体だから
パーフェクトガンダムもそうだけどあくまでプラモデル漫画の機体だから
19: 名無し 2024/03/07 13:06:46
>9
パーフェクトガンダムⅠとⅡはMSV設定少し盛られたから
そういう意味でシャア専用的な方向性でMSV昇格の発想とか出てもおかしくなかったかなと
今の立ち位置で充分ではあるが
パーフェクトガンダムⅠとⅡはMSV設定少し盛られたから
そういう意味でシャア専用的な方向性でMSV昇格の発想とか出てもおかしくなかったかなと
今の立ち位置で充分ではあるが
56: 名無し 2024/03/07 13:32:38
パーフェクトとフルアーマーはなんとなく宇宙世紀にいそうな感じあるけどレッドウォーリアは肩バーニアとか内蔵ビームサーベルとかちょっと時代が外れてる感が個人的にあるからそれでMSVにも入れにくいんじゃないかって勝手に思ってる
59: 名無し 2024/03/07 13:34:46
>56
V時代くらいのデザイン
V時代くらいのデザイン
6: 名無し 2024/03/07 12:58:33
火星F90も漫画だとこれくらい赤い感じで描いてるよね
10: 名無し 2024/03/07 13:00:35
>6
設定画はあったけど違うのは多分色分けめんどくさかったんだろうな
設定画はあったけど違うのは多分色分けめんどくさかったんだろうな
36: 名無し 2024/03/07 13:20:38
ガンダムなの?
38: 名無し 2024/03/07 13:22:08
>36
オリガンの走り
オリガンの走り
77: 名無し 2024/03/07 13:44:06
へー
レッドウォーリアーって原作知らんからガンダムだと思ってなかった
ガンダムだったんだね
もしかしてガンキラーってのもガンダムなの?
レッドウォーリアーって原作知らんからガンダムだと思ってなかった
ガンダムだったんだね
もしかしてガンキラーってのもガンダムなの?
93: 名無し 2024/03/07 13:59:16
>77
そんなんでどこでガンキラーなんて知ったんだよ…
あれはライバル機(プラモ)だからまた違う
そんなんでどこでガンキラーなんて知ったんだよ…
あれはライバル機(プラモ)だからまた違う
13: 名無し 2024/03/07 13:02:33
こいつだけすごいスタイリッシュに感じる
29: 名無し 2024/03/07 13:13:53
>13
パーフェクトガンダム系は代を重ねるごとにデザインが洗練されてきてるな
フルアーマーガンダムもデザインはスッキリしてる
パーフェクトガンダム系は代を重ねるごとにデザインが洗練されてきてるな
フルアーマーガンダムもデザインはスッキリしてる
69: 名無し 2024/03/07 13:39:01
1から3にいくにつれてゴテゴテした感じからスタイリッシュになっていくの好き
7: 名無し 2024/03/07 12:58:40
顎の出っ張りとへの字が無いのも初?
16: 名無し 2024/03/07 13:05:25
その盾いる?
15: 名無し 2024/03/07 13:04:43
盾いらねえだろ見栄えもよくないし
22: 名無し 2024/03/07 13:10:08
>15
左腕のが小さいシールドのフルアーマーガンダムがdisられた
左腕のが小さいシールドのフルアーマーガンダムがdisられた
49: 名無し 2024/03/07 13:28:09
手甲なのかミニシールドなのかわからんが好き
87: 名無し 2024/03/07 13:56:05
コマンドにも騎士にも武者にもいるんだよなこいつ
91: 名無し 2024/03/07 13:58:25
>87
ガンドランダーに至っては章の主人公だぞ
しかもめちゃカッコいい
ガンドランダーに至っては章の主人公だぞ
しかもめちゃカッコいい
8: 名無し 2024/03/07 12:59:15
これに憧れてたプラモ狂死郎世代の幼馴染が何年か前のHGレッドウォーリア買ってめちゃめちゃ喜んでたよ
24: 名無し 2024/03/07 13:10:54
>8
俺も同世代だけどめちゃくちゃ嬉しかった
そりゃまあ細部は違うんだけど気にならないレベルではあるし
俺も同世代だけどめちゃくちゃ嬉しかった
そりゃまあ細部は違うんだけど気にならないレベルではあるし
11: 名無し 2024/03/07 13:00:53
アメイジングレッドウォーリアいいよね
12: 名無し 2024/03/07 13:01:10
逆手持ちを出すセンスには痺れたね
14: 名無し 2024/03/07 13:04:31
完成されたデザインって思ってたのでアメイジングでそんなにイジらず出してくれたのが嬉しかった
96: 名無し 2024/03/07 14:01:42
>14
ありがとう東京都の海老川くん…
ありがとう東京都の海老川くん…
レッドウォリアー好き このガンプラ持ってた
ロボット魂版とか出たら買うと思う
ライバル機のガンキラーとか立体化されないかな