なら下の方が自然なのかな
小スケールだと中に金フレーム入れても見えないから黒い
腹に穴開けてパーツつけてるだけにしか見えないもん
アレはもう全身独自解釈だろ
トヴァシュトリ超高インパルス砲ってのに変わってる
「ヴェーダの宗教における、世界で最初に生まれた創造主」ってWikipediaには書いてる
スレ画で言うの左下二番目
なんか20年ずっとこうだから下手にアレンジしなくていいんじゃね…って最近思ってきた
新着記事
人気記事
あんまり胸の位置だとコックピット内で砲身を跨ぐような座り方になってそう
我はガンプラ―― 自由の象徴――
せやからこんなもん初めから付けるな言うたやろ
へそビームとか馬鹿にされまくった故の変更だろうけど今見るとMG,PGは逆にダサいな
腹ビーム普通に好きなのに公式の嫌いなの隠そうともせず毎回アレンジ前提でどうしたもんかと四苦八苦してる姿勢モヤるわ
そんな嫌いならはじめから付けるなよと
ちなみに弐式のはカリドゥスじゃなくてアグニになってるんだ実は
腹コックピットにしてゲシュペンストみたいなカバー付き胸ビームなら・・・凡なんだろうな
悪のガンダムに相応しい腹ビーム
※9
そんなんコックピットとへそビーの位置を逆に知りゃすむ話じゃん
ゲッタービーム。ゲッター1(腹)→命中率向上の為にゲッタードラゴンは額に。腹だの胸だのヘソだのより額にあるZZが正解だな
臍ビーム、肛門、ダサいと当時は馬鹿にされたからなぁ
俺も最初はナンジャコリャって思ってたけど
ゼロ距離まで接近された時にゲロビ撃てるのは強みかなと思った
キラは出来るだけ殺したくないから撃たないが
※8
俺逆に重田版が好きだわ…
サザビーとかにもあるからあんまりヘソビームってのも気にならないんだよな
※15
だからメカニカルバストのストフリのバルカンはまともに使えんくらい斜め下向いてる
腹からビーム撃ったらなんでかっこ悪いのかが謎だわ。あとプラモ化前提の主役メカなら胸を水平にアレンジするのやめてよね、あご引きポーズと相性悪いとか思わんのか?
普通にメカデザイン通りに腹につけてればいいのに
好き嫌いは人によってあれど、そんなこき下ろすほど悪いものではまずないだろうに
※20
エピオンのバルカンはアニメーション設定上あるぞ
新着記事
人気記事
>記事14
でも胸からビームが出る方がカッコいいと思う