新着記事

人気記事

【鉄血】マクギリスの悪いところあげてくれ

1: 名無し 2024/04/01 18:51:12▼このレスに返信

>こいつの悪いところだけで50レス目指す
2: 名無し 2024/04/01 18:51:36▼このレスに返信
産まれ
18: 名無し 2024/04/01 18:58:15▼このレスに返信
>2
鉄火丼もそうだったけど鉄血のオルフェンズの悪役って生まれの悪さが全てなんだよね
20: 名無し 2024/04/01 18:59:03▼このレスに返信
>18
それをマシにしていこうねってオチだからね
6: 名無し 2024/04/01 18:53:52▼このレスに返信
信頼してくれている人間を背中から撃つのは上手い
目上の政敵には弱い
10: 名無し 2024/04/01 18:55:02▼このレスに返信
>6
自分を害する気の無い奴にしか勝てない…
141: 名無し 2024/04/01 19:51:25▼このレスに返信
>6
改めて文章に起こすとクソ野郎過ぎる…
145: 名無し 2024/04/01 19:53:22▼このレスに返信
>141
まぁ前者もそんな上手くなかったからああなったわけだが
8: 名無し 2024/04/01 18:55:00▼このレスに返信
キマトルにトドメ刺さないとこ
石動がキマヴィダ抑えてる間にトドメ刺さないとこ
11: 名無し 2024/04/01 18:55:15▼このレスに返信
暴力信じすぎ
15: 名無し 2024/04/01 18:56:35▼このレスに返信
>11
暴力が生まれを超える事は無いという鉄血世界の常識を知らなかった男
16: 名無し 2024/04/01 18:57:05▼このレスに返信
鉄華団には疫病神だった
17: 名無し 2024/04/01 18:58:07▼このレスに返信
>16
本当の敵は奴だ
21: 名無し 2024/04/01 18:59:58▼このレスに返信
鉄華団はスレ画のバエル計画が破綻した時点で
契約不履行を理由に抜けてれば良かった
そのまま劣勢のまま加担してしまったのがね…
23: 名無し 2024/04/01 19:00:56▼このレスに返信
>21
マッキー切ろうとするタイミングが遅すぎる…
32: 名無し 2024/04/01 19:06:15▼このレスに返信
バエル取ったら終わるからそこまで協力してくれ

アリアンロッドとの戦闘が必要になったからそれだけ協力してくれ
負けて戦力半分になったけど火星は地の利があるからもう一度だけ協力してくれ
真の敵ってこいつじゃねえか?←判断が遅い
33: 名無し 2024/04/01 19:06:25▼このレスに返信
これ切れるような段階では鉄華団はもう手遅れでは
36: 名無し 2024/04/01 19:07:36▼このレスに返信
>33
バエル奪取に協力してから
一回目のアリアンロッド戦までなら
まだ降伏できたと思う
41: 名無し 2024/04/01 19:09:48▼このレスに返信
>36
無理
二期序盤からロックオンされてて地球支部と鉱山狙いでピンポイントに鉄華団潰しに来られてるから
51: 名無し 2024/04/01 19:14:33▼このレスに返信
>41
無理だとは思うけどその二つは鉄華団狙いと言うよりマッキー絡みだからが原因じゃね
34: 名無し 2024/04/01 19:07:13▼このレスに返信
マッキーと全く関わらないと1期で死にそうだし2期は切れないしできついな
35: 名無し 2024/04/01 19:07:31▼このレスに返信
鉄華団に対して妙に好感度高くて妙に律儀なんだよな…
39: 名無し 2024/04/01 19:09:13▼このレスに返信
>35
シンパシー感じてたからね
最終的に彼らとは違ったなーって袂を分かったけど
60: 名無し 2024/04/01 19:18:31▼このレスに返信
こいつと組んだ時点で詰み
ただ組まなくても多分詰み
63: 名無し 2024/04/01 19:19:12▼このレスに返信
>60
CGSに使い潰されるのが一番マシなルートでしたってのが最高にお笑い
69: 名無し 2024/04/01 19:21:57▼このレスに返信
>63
いやかなりの数生き残ってまともな生活してる時点でそれよりかなりマシだろ
148: 名無し 2024/04/01 19:56:17▼このレスに返信
マクギリスの乱自体は失敗だけどセブンスターズ崩壊させてラスタルが改革しやすくなる下地作ったから世界に与えた影響はデカいんだよね
コメント
  1. 1. 名前:アドニカ 投稿日:2024/04/02(Tue) 13:44:42 ID:c6efe2f7a            ★コメ返信★

    >記事1
    バエルの性能を出しきれなかった。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 13:51:04 ID:202449671            ★コメ返信★

    有能描写たくさん、カリスマ性持ち、才色兼備なのに計画が雑で鉄華団を買いかぶるがために共倒れしたやつ
    鉄華団が潰された元凶ではあるけど、マクギリスと組む以外の道を全部自ら断った鉄華団にも問題があると擁護してみるが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 14:01:10 ID:7e2842917            ★コメ返信★

    人望がない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 14:07:16 ID:25bd80f8b            ★コメ返信★

    ローボールヒッター

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 14:44:05 ID:2fc1c18e6            ★コメ返信★

    ※1
    勝敗はどうあれガエリオとの決戦で
    三日月みたいに代償払って
    リミッター解除くらいやれよとは
    今でも思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 15:28:58 ID:02ec4ab96            ★コメ返信★

    ※5
    三日月がああなったのは奴が付けたのが粗悪品阿頼耶識だからじゃ無かったっけ
    三日月以外(三日月自身も対ラスタル戦でしなかったり)リミッター解除しないのも、そもそもリミッター解除の仕組みや概念もよく分からんけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 15:30:47 ID:463133009            ★コメ返信★

    バエルが全てを解決すると思ってる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 15:33:19 ID:02ec4ab96            ★コメ返信★

    本スレにもあるが鉄華団が潰された元凶
    では無く寧ろ鉄華団とクーデリアが勝てた最大の恩人ではある

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 15:49:12 ID:fd043bcda            ★コメ返信★

    メタ的には脚本家が悪いんだけどな
    ガエリオ?は本当はちゃんと死んでたけど脚本家が声優を気に入ったから生かしたって聞いた

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 16:01:16 ID:5bd3a6b22            ★コメ返信★

    ※9
    鉄華団がやらなかった自分を信用して力を貸してくれる奴等例えばガエリオやカルタを後ろから撃つ事をしてるマクギリスを庇うとはお前等鉄血を持ち上げてマンセーしてた奴等はしょせんネットのデカイ声に酔ってるナルシストな馬鹿しかいない事がお前の書き込みで証明されたな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 18:02:43 ID:18cb7b847            ★コメ返信★

    ガエリオの死亡確認しなかったことで全部終わった男

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 19:12:57 ID:178eb370e            ★コメ返信★

    クーデリアが力持った段階で満足して、クーデリアとテイワズの懐刀として生きていくんじゃだめだったんだろうか
    もはや昔の記憶だからそこら辺の勢力関係とか仲間意識とか忘れちゃったな
    なんでマクギリスに乗っかったんだっけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 19:27:30 ID:02fa96e23            ★コメ返信★

    そりゃまあ一言で言えば頭だろ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 19:51:53 ID:25bd80f8b            ★コメ返信★

    ※12
    ジャスレイが敵意剥き出しだったからな
    名瀬の兄貴とも敵対していた事も痛かったからテイワズ在住は難しいかも
    まあ、鉄華団も空気を読まずに鉱山の権利を貰ったのも悪いけど
    あそこは新参者には荷が重すぎますそれに若輩者の俺達がジャスレイさんの
    島を荒らす事なんて出来ませんと断るべきだった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 21:02:00 ID:548a9a6f8            ★コメ返信★

    素の操縦技量は、三日月より上っぽいし
    阿頼耶識方面ガチって、MA狩りまくったアグニカに近い状態までなり、アリアンロッドの中核部隊まで一気に斬り込んでいたら、ラスタルら討てたと思うわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 22:33:05 ID:3e7845e34            ★コメ返信★

    ※6
    オルフェンズのリミッター解除は実質的に自爆技だからね

    それにアリアンロッドを道連れにしたとしても火星の王をちゃんとやれなきゃ意味ないし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 00:53:02 ID:c5b932d52            ★コメ返信★

    こいつに関しては世界が悪すぎる…
    セブンスターズを巻き込んで死ぬ為に生まれてきたようなものだから生きてる価値はあった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 10:27:49 ID:f9981da8b            ★コメ返信★

    バエルちゃんに一点賭け。
    ガリガリくんが生きてるのがわかったのに無対策。

    善後策くらい用意しておけ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 11:32:31 ID:878353952            ★コメ返信★

    ※16
    火星の王をやるのは三日月ってか

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 12:48:24 ID:8639bca34            ★コメ返信★

    ※9
    それもあるし、そもそもガエリオとマクギリスはパイロットとしての技量にも天地の差がある描写されてたのに、終盤ではなぜか互角に戦ってるのも違和感があった。
    ガエリオ側に特殊な阿頼耶識があった、って説明もあるけど、新米で技量不足のまま死んでいったアインの脳がなんの役に立つのか納得いかないし、マクギリスは真正の阿頼耶識を使っていたんだから食い下がれる要素がない。
    結局、脚本家が死ぬべきキャラを生かしてしまったのが話の歪みになっている気はする。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 14:04:30 ID:b4b618a8f            ★コメ返信★

    ※19
    ダメな王になるな……

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 14:06:53 ID:b4b618a8f            ★コメ返信★

    ※20
    三日月がジュリエッタを死にかけるところまで追い込んだ(トドメ刺さなかった件はまた別として)のに、回復もめっちゃ速かったな
    チャドの時は地球支部が崩壊するまで目覚めなかったのに

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 14:29:59 ID:43f5a764c            ★コメ返信★

    ※9
    アフレコ段階でガエリオ役の声優と構成担当が何度か対談して、構成担当が声優を気に入ったからガエリオ贔屓の方向に変更した
    コミックナタリーというwebサイトで当事者のインタビューが公開されてるから、興味あれば観ると良いよ
    噂じゃなくて本当にライブ感で作品の構成が書き換えられてマクギリスが割食った形になってる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 16:01:39 ID:2c96cb669            ★コメ返信★

    ※20
    マッキーが1期ラストでガエリオを完全にボコれたのは精神的動揺を誘ったのもあるし、アインは阿頼耶識付きのシノをトドメ刺す寸前にまで追い込んでる技量あるし
    ガエリオ死んだらカルタがイオクの役回りでヘイト溜めまくるわ、マッキーが鉄華団を裏切って本当に可愛げ0のキャラになり生き残ったライドかタカキがマッキーを銃撃するオチと寧ろもっと酷くなってた恐れが
    ガエリオの生死1つくらいで鉄血の基本的な話の流れ自体はなにも変わらないかと

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 19:09:24 ID:a3d37b123            ★コメ返信★

    幼稚な本性を隠せるくらいに優秀だったのがよくなかった。まさかケンカが一番強いヤツが王様な!って世界を作りたいとは誰も見抜けなかった。
    で、鉄華団にしろマッキーにしろ不幸な「子供」を冷徹な「大人」のラスタルが叩き潰しちゃったのが物語のカタルシス的にも、一部視聴者の柔らかい部分刺激して荒れる原因となった。
    鉄華団がマッキー倒す話じゃダメだったんだろうか?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 13:16:46 ID:0c66d33c9            ★コメ返信★

    ※14
     火星に顎公のシノギって
    どこに有ったん?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/04(Thu) 13:46:40 ID:22b5ee76c            ★コメ返信★

    バエルを獲った後が『無策』。
    ラスタルがダインスレイブを使ってくる展開ぐらい想定し、対策を練っておくべき。
    あんなに有能な描写だったのに、最悪を想定して動いていないことが謎。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/04/05(Fri) 00:07:49 ID:d5499007b            ★コメ返信★

    シャアと違って正味のロリコンだったのが不味い。イメージ的に。
    シャアは偽ロリコンで真マザコンだったけど。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/04/05(Fri) 23:10:11 ID:c6e6430fa            ★コメ返信★

    2期後半からIQが急に下がって頭バエルになった所

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 08:27:24 ID:9d333cb87            ★コメ返信★

    ※9

    ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたからむくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃってあとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「だいんすれいぶをかわせないみかづきはにりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだからさっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「てっけつをひょうかしないやつらはみんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

     そもそもはこのビチグソ文盲チー牛サイコパス若年性痴呆チンパンジーヴァ監督の「滅びの美学()」のせいだと何度も何度も何度も何度もなあぁぁぁんどm(ry🖕
    なお、奴等のキャリアも見事に滅b(ry( ´艸`)

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 20:58:05 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    『鉄血のオルフェンズ』を子供向け、もしくは青年向けのアニメとして考えた場合、敵ボスであるラスタルが報いを受けなかったり鉄華団が壊滅する結果になったりと色々納得行かないラストではあったけど、
    これ任侠ドラマとして考えたら結構いいラストなんだよな。
    一緒に観ていた母親の感想だけど。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 15:55:04 ID:677934cff            ★コメ返信★

    ※31
     其れをロボットアニメの面白さとして落とし込めなければ全くの無意味なのでした🖕

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/04/09(Tue) 10:09:57 ID:56092bf5b            ★コメ返信★

    ※32
    歴史モノはオタクの好物だと思ってたけど、最近のオタクは「新選組が壊滅するのなんか見たくない」とか「三成が斬首されるなんておかしい」とか言いそうだなw

ガンダム記事

新着記事

人気記事