新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】ストライク一族の魅力は多様性にあると思う

1: 名無し 2025/01/07 20:14:48▼このレスに返信

ストライク一族の魅力は多様性にある
4: 名無し 2025/01/07 20:17:34▼このレスに返信
あの世界のあらゆる組織が研究した名機
5: 名無し 2025/01/07 20:18:44▼このレスに返信
GATシリーズじゃ一番出世したMS
たぶん5割くらいパイロットのせいだと思うんですけど
12: 名無し 2025/01/07 20:25:51▼このレスに返信

ストライクの親戚でノワールのかっこよさが飛び抜けてる
こんなの男の子大好きなやつばっかり乗せたMS反則でしょ
15: 名無し 2025/01/07 20:27:50▼このレスに返信
>12
スラスターが増えてないことでおなじみ
16: 名無し 2025/01/07 20:29:07▼このレスに返信
>15
増えてないの?
18: 名無し 2025/01/07 20:31:38▼このレスに返信
>16
だってスラスター増やしたら他のストライカーパック装備できないし・・・
25: 名無し 2025/01/07 20:38:09▼このレスに返信
ストライクだけ改良されて使われ続けてるのはどうして?
他のGATシリーズも良い機体あるじゃん(どれがとは言ってない)
26: 名無し 2025/01/07 20:39:28▼このレスに返信
>25
ストライカーが素晴らしすぎた
35: 名無し 2025/01/07 20:45:44▼このレスに返信
>26
でもストライカーシステム運用するための設備がいるのはマイナス点だよな
実際ストライクもインパルスも専用艦じゃなきゃ運用できん
37: 名無し 2025/01/07 20:47:03▼このレスに返信
>35
ダガーLやウィンダムがストライカーシステム装着型だからもうそこら辺は連合艦では規格化されてんじゃないの
32: 名無し 2025/01/07 20:43:10▼このレスに返信
その内核装備のアトミックストライカーパックとか出てほしい
36: 名無し 2025/01/07 20:45:50▼このレスに返信

>32
これがそうじゃないの
ストライカー規格だしストライクも装備できんだろ
57: 名無し 2025/01/07 21:00:32▼このレスに返信
ストライク最大の欠点は素の状態じゃバルカンとナイフしか武器が無い点
後続や派生もビームサーベル持ってないし欠点でもあるのか?
65: 名無し 2025/01/07 21:03:31▼このレスに返信
>57
105やダガーLは付けてるだろ?
ノワールは原則ノワールでの運用だから要らんし
78: 名無し 2025/01/07 21:08:23▼このレスに返信

>65
ノワールはストライクEにノワールパックじゃないの?
ストライクEにI.W.S.P付けたりするし
96: 名無し 2025/01/07 21:19:56▼このレスに返信
>78
好評だったから少数生産されたんだっけな
ナイフがないのは実質ビームライフルショーティが代替になってるからだとか
68: 名無し 2025/01/07 21:04:58▼このレスに返信
>57
ストライク系に限らず
素体に豊富な武器搭載してる方が少ないのでは?
71: 名無し 2025/01/07 21:05:39▼このレスに返信
わかりました
正式採用量産機には足に正義の火を灯す機関砲を設置します
81: 名無し 2025/01/07 21:09:57▼このレスに返信
>71
絶対頭部バルカンの方が使い勝手いい
つま先の固定機銃とか用途限定的すぎんだろ
82: 名無し 2025/01/07 21:10:31▼このレスに返信
>81
一体何用途なんでしょうねぇ・・・・
105: 名無し 2025/01/07 21:25:34▼このレスに返信
CE世界の強い装備や武装を全部乗せた真のパーフェクトストライクを次回作でどうか
112: 名無し 2025/01/07 21:29:45▼このレスに返信
フルアーマーストライク出そうぜ!
115: 名無し 2025/01/07 21:30:25▼このレスに返信
>112
そういえばSEED系のMSでフルアーマー的なものって無いのか?
119: 名無し 2025/01/07 21:31:20▼このレスに返信
>115
アサルトシュラウド…
140: 名無し 2025/01/07 21:48:21▼このレスに返信
バックパックの数だけ可能性がある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 09:01:52 ID:be559a580            ★コメ返信★

    >記事12
    ガン=カタ ストライク良いよね…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 11:59:28 ID:4929e871d            ★コメ返信★

    >記事15
    肩のとんがりはスラスターではないのか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 12:31:16 ID:40658cfe6            ★コメ返信★

    ※2
    多分ストライクE本体じゃなくてノワールストライカーに対して言ってるんじゃない?
    本体推力はオリジナルより上がってるにしても翼を追加しただけで飛行可能だと
    改良版エールやフォースシルエット並の推力を素で有してる事になるから
    背中はストライクから見た目変化無しだから強化度合が凄過ぎね……?ってなるし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 12:33:23 ID:8e28356e7            ★コメ返信★

    新しい設定を追加したいってときでもストライカーパックだけ作りました、で通るのはとっても便利だし規格が合う他機体も背負える。
    名機だぁ…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 14:34:21 ID:9fdc366f8            ★コメ返信★

    実際は内部のフレームから駆動・動力伝達・各種制御諸々を構成素材も含めて随時アップデートしてんだろうな(特にルージュ)
    MS関連技術に革新的な変化が無い限り基本的な構成は変わらずに使い続けられるかもしれん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 22:10:31 ID:cd51774cb            ★コメ返信★

    ブリッツだって大人気だろ!腕が!!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 23:53:44 ID:b39dbbb1f            ★コメ返信★

    ※6
    そう考えるとイージスは色んな意味で不遇というか(やっぱセイバー共々、アスランの負の存在でしかないというのか・・・?)

ガンダム記事

新着記事

人気記事