カトキさんやっぱ無理ですって
お前達が始めた物語だろ
その夢を諦めないで
劇中ではそもそも縦に載せてないんですよ…!!
みんな案外いい加減に仕事してたんだなってなる
俺も最近まで気づかなかったけどさ
当時のGジェネはスタッフがガンダム詳しい人居なかったと聞く
SDなら別に違和感なく輝けるんだ
盾に砲身乗せるときに火花が出るくらい勢いよく輝いてた気がする
輝き棒はううn…
輝き盛り土もある
重さで砲身が曲がりそう
新着記事
人気記事
勘違いから生まれる公式ってなんかいいやん
強反動のカッコ良さみたいのもあれから学んだみたいなとこあるし
棒はプラモのオマケが元だしー
モノポッドで検索したら幸せになれる
輝きブリスターすき
※6
そもそも銃と盾密着させたかったのにできないからつなぐ棒をつけたので、透明にしちゃったらむしろ銃と盾が密着しないことになって本末転倒
陸戦シールドじゃなくてジムコマシールドならワンチャン
>記事12
てかこの武器ダサいな
輝きヘッドロックは厳密には輝きスリーパーだと思うの
※10
ちっぽけな陸戦シールドに 妥協していないか
この棒とビームサーベルで隠し腕的な何かにしたのは懐かしい
コの字ジョイントに可能性を感じたもんで
30MM組んでてもこの手のジョイントも活用できた
Z序盤でMSが人間を捕獲なんてできるわけないだろってクワトロが言ってたけど
コンピュータが制御していても巨大な構造物が重力下で指先のみで動作とか無理ありすぎる
補助アームは必要だな サンダーボルトとか理合を感じた
※14
こういう皮肉言えるようになりてぇわ
これにGOサイン出したやつのツラを見てみたい
シールドを少し大きくして上のバーと爪をスライドさせて伸ばせるようにしたら自然な感じにできると思う
スレ画の輝き方がダサいってはっきりわかんだね
ガリアンが盾を地面に刺して大砲を乗っけるギミック
本当にやってるからな
OP前半のイントロのシーンは立て膝してない
OP後半は盾がない
輝き撃ちは幻想
新着記事
人気記事
高所からの撃ちおろしならともかく平地だとまず無理なんだよなぁ