新着記事

人気記事

サイコフレームとかいう何で光るかわからない激ヤバアイテムwwwwwwww

1: 名無し 2024/05/03 12:54:02▼このレスに返信

サイコフレームってやばいもんなんだな
3: 名無し 2024/05/03 12:56:42▼このレスに返信
何で発光してるかわからん
11: 名無し 2024/05/03 13:01:47▼このレスに返信
>3
謎現象
67: 名無し 2024/05/03 13:19:45▼このレスに返信
>3
開発担当者のレス
8: 名無し 2024/05/03 13:00:44▼このレスに返信
後で変な健康被害見つかりそうな光り方
10: 名無し 2024/05/03 13:01:08▼このレスに返信
いきなり出て来てトンデモないミラクル起こして
その後ノータッチだったウルトラ御都合アイテム
17: 名無し 2024/05/03 13:06:36▼このレスに返信
サイコミュ関連なんて分かってることの方が少ないでしょ
19: 名無し 2024/05/03 13:08:04▼このレスに返信
よく分かんないけどなんか効果あるから使ってみるか
15: 名無し 2024/05/03 13:05:39▼このレスに返信
死体にブッ刺したら魂入りそう
21: 名無し 2024/05/03 13:10:14▼このレスに返信
実際にはMSの性能に対するどんな効果があるんだっけ?
光る以外に
26: 名無し 2024/05/03 13:12:44▼このレスに返信
>21
本来ならMSの反応が良くなるだけ
でも実際にはアムロの想いに応えてガンダムに異常出力を出させたり
チェーンが持ってただけで撃ってた機銃が敵MSに命中したりした
30: 名無し 2024/05/03 13:13:12▼このレスに返信
>21
機体の駆動系にパイロットの意思を直接伝えることが可能となりコクピット周辺や機体各所への分散配置することで追従性の大幅な向上が実現した
同時にサイコミュ装置の搭載スペースの大幅な削減に貢献しているため本体重量の軽量化された
5: 名無し 2024/05/03 12:59:19▼このレスに返信
このTがびっしり敷き詰められてるモノと思ってた
22: 名無し 2024/05/03 13:10:39▼このレスに返信
でもこれさ
ニュータイプでもエースでもないチェーンが
しかもマシンに接続してるわけでもない、ただ身に付けてただけで
敵のエースを撃墜するくらいの効果あったわけだから
こんな便利なもんこれ以後の機体には標準装備になりそうなもんだがな
「サイコフレームの情報」を渡されただけでアナハイムで即作れたんだから
別にごく限られたレアメタルじゃなくてメーカーで作れるわけだろ
32: 名無し 2024/05/03 13:13:35▼このレスに返信
>22
危険すぎるからなくなったのかもしれない
42: 名無し 2024/05/03 13:15:16▼このレスに返信
>32
逆シャアでアクシズ押し返したので、こわーってなって
封印指定されたのに、こっそりユニコーンやシナンジュ作ったAE
44: 名無し 2024/05/03 13:15:41▼このレスに返信
電子部品鋳込んだ構造材だよねこれ
確かに大したものじゃないのに怪現象続々
34: 名無し 2024/05/03 13:13:45▼このレスに返信
とんでもなく熱に強いコンピューターチップ以外は取り立てて不思議な要素じゃないのにな
31: 名無し 2024/05/03 13:13:20▼このレスに返信
T字型のサンプルみたいな単体であんな事になるんだもんなやべーよ
46: 名無し 2024/05/03 13:15:54▼このレスに返信
ナナイ何者なんだよ
28: 名無し 2024/05/03 13:12:54▼このレスに返信
・電波が届かずとも何故か交信出来るミノフスキー通信
・霊魂を物理的エネルギーに変換出来るバイオセンサー
・なんか光ってなんか小惑星も押し返すサイコフレーム
 
バイストン・ウェルよりよほどファンタジーな宇宙世紀
38: 名無し 2024/05/03 13:14:21▼このレスに返信
>28
どう考えてもあってはいけない物のような気がする
47: 名無し 2024/05/03 13:16:13▼このレスに返信
コロニーレーザーだって防げるぜ!
48: 名無し 2024/05/03 13:16:30▼このレスに返信
>47
おいおいおかしいだろ
41: 名無し 2024/05/03 13:15:04▼このレスに返信
死んでる人の魂にも反応するためえらい事に
45: 名無し 2024/05/03 13:15:43▼このレスに返信
>41
どう考えてもホラー
35: 名無し 2024/05/03 13:14:01▼このレスに返信
サイコフレームを人体に埋め込もう
39: 名無し 2024/05/03 13:14:37▼このレスに返信
>35
間違いなく光る
43: 名無し 2024/05/03 13:15:32▼このレスに返信
>39
ゲーミングフレームこれでFPS勝てる
82: 名無し 2024/05/03 13:24:19▼このレスに返信
>39
五感が駄目になりそう
特に味覚
51: 名無し 2024/05/03 13:17:19▼このレスに返信
サイフレ持った奴が牛丼屋でチーズ入り牛丼頼んだら
尋常じゃない量のチーズがかけられる
64: 名無し 2024/05/03 13:19:18▼このレスに返信
>51
なんだこのサービスは?あたしが特盛を受けている!
54: 名無し 2024/05/03 13:17:50▼このレスに返信
サイコフレームをちんぽに埋め込んだらどうなる?
55: 名無し 2024/05/03 13:18:25▼このレスに返信
>54
童貞に埋め込んでも童貞だろ…
60: 名無し 2024/05/03 13:18:56▼このレスに返信
>55
人の心を感じる心を忘れたらだめだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 18:41:38 ID:700a90ed1            ★コメ返信★

    非常口のアレに使うと便利そうだよな
    必要になれば温かく光る

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 18:57:19 ID:b76137ab8            ★コメ返信★

    アクシズの一件がよくわからなかったので封印します

    実はフルサイコフレーム機作ってました

    ユニコーンのサイコフレーム無理矢理積み込みます

    いつになったらちゃんと封印されるんだよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 19:21:49 ID:f76709fdc            ★コメ返信★

    何故か光ると言ってるなら本来のユニコーンは中身グレーな地味カラー想定してたのかな?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 19:48:27 ID:0ddc8ef24            ★コメ返信★

    光るT
    …タキオントレーナー?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 20:02:18 ID:1801ad9f5            ★コメ返信★

    チェーンが散った後、アムロがサイコフレームを感じ取って
    「チェーン?(なにか)来るのか?」のシーン好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 20:39:43 ID:0c561eab0            ★コメ返信★

    そばで死んだ人の魂を吸着するとか怖すぎる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 23:49:59 ID:03d2ea8a9            ★コメ返信★

    そもそもなんで T なんだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 00:02:29 ID:d99809efc            ★コメ返信★

    ※7
    ホントは十字にしたかったけど宗教色が強くなりすぎるのでT字にした…という話があったような無いような
    サイコフレームの試料という側面から言えば、物性を測定するためT字にした試料を見たことがあるのである程度妥当な形状だと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 00:54:55 ID:9a5eb8881            ★コメ返信★

    Tもタウ十字という十字架の一種ではある

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 00:59:54 ID:eaec540b3            ★コメ返信★

    素人のチェーンがレズンとクェスをぶっ倒す大戦果をあげられたのはサイコフレームのおかげ
    つまり薄切りにしたサイコフレームT型を核ミサイルにペタッと貼ればギュネイもろともアクシズ吹っ飛ばせた、わけないか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 07:14:36 ID:2bf32bf72            ★コメ返信★

    なんで光るのか分からないけど、光って不思議な現象起こす、ミノフスキー粒子並みに世界を形作る便利な舞台装置になったのに、ある時期を境に、光らなくなる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 09:43:31 ID:b485f4737            ★コメ返信★

    >記事42
    何かAEが勝手に作った事にされてんだが
    ユニコーンはニュータイプ論滅ぼしたい連邦がサイコミュとしての機能求めてフルサイコフレーム採用して、そこに真のニュータイプ探しとアクシズショック以上の奇蹟を求めたビスト財団が乗っかって、それを受注したのがAEって構図だろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 10:40:16 ID:99107e112            ★コメ返信★

    ※1
    悠長な事言っとる場合かぁー!!!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 12:02:46 ID:22a310904            ★コメ返信★

    ※2
    f91で採用されたMCA構造という技術がまんまサイコフレームなんで別に後世に受け継がれていないわけでも抹消されたわけでもない。
    無知な福井が「サイコフレームが後の作品に出てこないのは理由があるはずだ!」って思い込んでるだけ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 20:12:29 ID:11bb57a3b            ★コメ返信★

    ※14
    MCAはただの電子回路、サイコフレームはサイコミュ機能を持つチップを鋳込んでるのが相違点だな
    サイコフレームは封印されたけど「フレームそのものを電装系として扱う」という発想自体は残った、と考えれば矛盾はしない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 20:28:03 ID:50e70dd46            ★コメ返信★

    >記事54
    尿酸結晶よりヤバい形と硬さになるが

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/05(Sun) 08:18:27 ID:91fe88e3e            ★コメ返信★

    使い方によってはゾルタンみたいにコロニー(の破片)落としみたいな大災害も起こせるからな。封印されても当然。
    後世で存在してる筈なのに光らなくなったのは、サイコフレーム自体がスペックダウンしてるのか(あるいは安定制御できる技術が確立された?)、それとも光らせる程のニュータイプがいなくなったのか

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/05(Sun) 18:23:58 ID:1d33796a2            ★コメ返信★

    チェーンがTのサイコフレーム持ってたから倒したってのが記録に残ってるわけねーだろ。
    ハサウェイがぶっ殺しちゃったんだからさ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事