新着記事

人気記事

歴代フリーダムの中でもライフリの完成度一番高いと思う

1: 名無し 2024/05/29 00:42:50▼このレスに返信

実を言うと歴代フリーダムの中で一番すき
4: 名無し 2024/05/29 00:44:11▼このレスに返信
一番完成度高いというか
あとから思いついたもの投入した感じがない
6: 名無し 2024/05/29 00:45:59▼このレスに返信
めちゃくちゃカッコいいよねライフリ
9: 名無し 2024/05/29 00:46:52▼このレスに返信
とにかく顔が好き
シュっとしてる
17: 名無し 2024/05/29 00:52:15▼このレスに返信
正直めちゃくちゃかっこいい
51: 名無し 2024/05/29 01:03:01▼このレスに返信
最初盾ふっと❤️ 盾の羽だっさ❤️だったのに良すぎる
59: 名無し 2024/05/29 01:05:19▼このレスに返信
>51
盾とライフルはコンパスの特注品っぽいし量産では通常装備になりそう
5: 名無し 2024/05/29 00:45:01▼このレスに返信
青が明るすぎる気がしてたけどだんだん慣れてきた
69: 名無し 2024/05/29 01:07:21▼このレスに返信

ライフリもイモジャもメタロボの光沢とエッジがめちゃくちゃに格好良い

10: 名無し 2024/05/29 00:47:52▼このレスに返信
やっぱ初代フリーダムの正統進化感がいいよね
16: 名無し 2024/05/29 00:51:28▼このレスに返信
デザイン公開された時は流石に令和最新フリーダムだけあって派手だなーって感じたけど後に出てきたマイフリを見てむしろデザインシュっとしてるんだな…って好きになった
24: 名無し 2024/05/29 00:54:52▼このレスに返信
>16
マイフリ前提って訳ではないんだけどマイフリが公開されたことで改めてライフリの良さが分かったわ
8: 名無し 2024/05/29 00:46:47▼このレスに返信
実用性とコスパのつり合いの良さみたいなものが准将っぽくて好き
20: 名無し 2024/05/29 00:53:17▼このレスに返信
正直フリーダムみたいな何か過ぎてイマイチ
同じようなのばっかというか
27: 名無し 2024/05/29 00:55:22▼このレスに返信
>20
ストフリのドラグーンが邪道だと思ってたので帰ってきた!!!って思いのが強かったな初見
22: 名無し 2024/05/29 00:54:08▼このレスに返信
フリーダムの要素を持った別物ってのが逆に好きだな…
28: 名無し 2024/05/29 00:55:38▼このレスに返信
ストフリが兵器としての完成度はイマイチだったのに対して正統進化感があって好き
量産検討のためのベース機であるって設定も良い
37: 名無し 2024/05/29 00:58:59▼このレスに返信
中断してた量産型フリーダムって感じで好き
39: 名無し 2024/05/29 00:59:27▼このレスに返信
なんか正しい意味での量産型フリーダムって感じがする
ドラグナーとドラグーンみたいな
マイティは天下無敵のスーパーロボット
58: 名無し 2024/05/29 01:05:10▼このレスに返信
フリーダムって強いは強いけど堅実な武装の塊なのが好きだから
ストフリマイフリとどんどんスーパーロボット化してくのはあんまり好きじゃないんだよな…
その点ライフリは無印フリーダムの延長なのがよかった
85: 名無し 2024/05/29 01:10:34▼このレスに返信
>58
絵面上フリーダムからほとんど進化してる要素ないから俺は量産型フリーダム以上の意味合いをライフリには見出せないなあ
109: 名無し 2024/05/29 01:15:55▼このレスに返信
>85
俺には量産型フリーダムという単語は魅力的に感じるな…!
119: 名無し 2024/05/29 01:17:33▼このレスに返信
>85
バッテリーでオリジナル以上の性能発揮してるし変形機能も付いててお得
122: 名無し 2024/05/29 01:18:09▼このレスに返信
>119
バッテリー機とする確信を得られるソースが見つからんのだが…批判とかじゃ無くてどこかで語られたなら誰か共有して欲しいんだ
32: 名無し 2024/05/29 00:57:16▼このレスに返信
次回作では大量のライフリが敵に…
36: 名無し 2024/05/29 00:58:59▼このレスに返信
>32
ホイ放つ光
74: 名無し 2024/05/29 01:07:59▼このレスに返信
俺も映画館から出てきたら1番好きなフリーダムになってた
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 20:55:17 ID:90ff830f4            ★コメ返信★

    HGのシールド3㍉穴無いから自分で開けたらネットで「MA用パーツでスタンド使える」と知ってちょっと凹んだ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 21:29:08 ID:5cb40bdbf            ★コメ返信★

    変形しなければ惚れてた。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 21:37:45 ID:52adfe89e            ★コメ返信★

    カッコいいけどもう少し活躍してもらわないとゲームとかで弱くされちゃう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 22:01:38 ID:f9b48e277            ★コメ返信★

    形は好きだが色はあんまり

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 22:02:05 ID:a84909194            ★コメ返信★

    取ってつけたような機能に感じたシールドブーメランが思ってた以上に派手に動き回って殺陣回りが凄く華やかになるのが凄くお気に入り
    フルバースト中に放り投げたら勝手に飛んでいって射撃ガードした相手を側面から抉り取る場面がエグくて好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 22:28:01 ID:e8131f270            ★コメ返信★

    オーブがメインの組織で戦争を止めるためとはいえコンパスの立場上核搭載機で戦場蹂躙するのは連合やザフトの側からなんか言われて色々と面倒くさそうだからバッテリー機にしてるっていう
    ファンの想像でしかないんだよな、個人的にはむしろライフリは核搭載せずにバッテリーでフリーダムよりも高性能に出来ているって言う方が技術の進歩を感じられるからバッテリー機でいて欲しい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 22:35:34 ID:08e0cc10d            ★コメ返信★

    コイツは動いたらカッコいいの典型だった
    シールドブーメラン受け止める時のスタイリッシュさがかっこよすぎる
    後はコレに乗ってる時のキラは追い詰められてて
    砂漠編を彷彿とさせる荒々しさが表情や戦い方に出ててかっこよかった
    キラは荒れてる時の方がかっこいい
    カラーリングも後にマイフリ出てくるから敢えてガラッと変えたんだろうな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 23:50:55 ID:6f06191f6            ★コメ返信★

    プラモといった関連グッズだと結構、売れてる上に投票だとベスト10以内に入ってたのが意外だったよなぁ(逆にイモジャのほうはライフリほどの売上&人気を得なかったのは悲しい)…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 23:55:58 ID:a9a160fdd            ★コメ返信★

    ※1
    シールド浮かすだけにしてはMA用パーツでかくて目立つし3mm穴開けたら開けたでいいんじゃない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 00:06:36 ID:52d724b0c            ★コメ返信★

    なんか量産機ぽいとか言ったら叩かれそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 00:32:06 ID:df32d0318            ★コメ返信★

    量産機ぽさはライフリとイモジャは元々同一機体で
    武装が違うだけというオーダーだった名残じゃないかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 01:09:04 ID:93c76c199            ★コメ返信★

    なんか君情報初公開の時と顔違い過ぎない?
    もっと角張った芋みたいでダサかったと思うんだけど整形した?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 01:26:39 ID:d27b371f7            ★コメ返信★

    ※10
    制式採用版ってオーダーで描いてるので量産前提なように見えるのは狙い通りなんだぜ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 01:34:34 ID:df32d0318            ★コメ返信★

    ※12
    ガンダムシリーズで設定画だけで判断するのはあかん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 03:36:33 ID:e8c781f13            ★コメ返信★

    メタ的にも無印フリーダムのセルフリメイクだよなぁ
    顔まわりとかプラモに優しいデザインになってるし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 04:41:21 ID:ec7d12c6a            ★コメ返信★

    ※14
    スレ画とHPでも全然似てないよコレ!!

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 07:43:52 ID:351285dbc            ★コメ返信★

    メタロボは顔がデカすぎてバランス崩れてる(特にイモジャ)気がする

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 08:17:38 ID:13ad8dec0            ★コメ返信★

    ※3
    安心しろ
    オバブでは環境機体だ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 09:26:16 ID:739d78b9b            ★コメ返信★

    次世代フリーダムって感じで良いよね
    歴代フリーダムとガラッと変えてるのが逆に良い
    後イモジャも好きよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 09:34:35 ID:212201b88            ★コメ返信★

    初代フリーダムの正統進化って感じ
    ガンダムからのマークⅡというか
    ストフリはZZとかそっち方面

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 10:25:25 ID:57bb05711            ★コメ返信★

    個人的には初代が一番かっこいいと思ってる。
    ライフリはカラーリングを初代に寄せたら化ける。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 22:59:47 ID:d6e67c3f6            ★コメ返信★

    個人的にフリーダムの方が好きだけど、ライフリはライフリで良さがあるよな
    フリーダムから受け継いだ武装構成にビームシールド、簡易ドラグーンのシールドで死角を減らす、変形機能もアクセントとして悪くない…etc
    量産視野に入れてる設定もあってカスタム機作りやすい雰囲気も出してるし、ガンプラ的にも美味しい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:45:34 ID:6ba61cfa7            ★コメ返信★

    サイバーフォーミュラのガーランドみたい
    青いし

ガンダム記事

新着記事

人気記事