新着記事

人気記事

【種自由】よく考えたらルージュって無印からずっと頑張ってるんだよな…

1: 名無し 2024/06/22 20:46:05▼このレスに返信

かなり長いこと頑張ってるやつ春
2: 名無し 2024/06/22 20:48:26▼このレスに返信
元は連合の機体なのになんでオーブでそのまま運用されてるんですかね
4: 名無し 2024/06/22 20:50:03▼このレスに返信
>2
連合も今更こんな型落ち要らんし…
6: 名無し 2024/06/22 20:50:37▼このレスに返信
>2
こいつはオーブで再製造された機体だから連合のものじゃないぜ
3: 名無し 2024/06/22 20:49:37▼このレスに返信
連合の機体の丸パクリなだけで最初から連合じゃねぇよ
8: 名無し 2024/06/22 20:51:12▼このレスに返信
壊れてたのを拾って直しただけなので許してくれるね
データ取りはしました
9: 名無し 2024/06/22 20:51:48▼このレスに返信
>8
回収した後ちゃんとアークエンジェルに返したしな!
10: 名無し 2024/06/22 20:52:07▼このレスに返信
オーブの象徴
60: 名無し 2024/06/22 21:06:44▼このレスに返信
>10
流石借りパクはオーブのお家芸だな!
11: 名無し 2024/06/22 20:52:42▼このレスに返信
自由のは運命でボロボロになってエターナルに収納されたのをまた直した事になる
5: 名無し 2024/06/22 20:50:26▼このレスに返信
デュエルやバスターは魔改造されてるけど
こいつはなんかパワーアップしてんのかな
13: 名無し 2024/06/22 20:53:05▼このレスに返信
映画だと頭にキャバリアーつけたっきりだったな
15: 名無し 2024/06/22 20:53:28▼このレスに返信
フラッグシップの側面あるから動く内は式典とかで使ってガタきたら暁にバトンタッチってとこでしょ
18: 名無し 2024/06/22 20:54:42▼このレスに返信
いうてまだ4年も経ってないんだぞ…
21: 名無し 2024/06/22 20:55:50▼このレスに返信
>18
技術の進化が早すぎるガンダム世界ではもうポンコツだぜ!
19: 名無し 2024/06/22 20:54:42▼このレスに返信
カガリ様はルージュ派かアカツキ派かでオーブ国民の意見が分かれてそう
23: 名無し 2024/06/22 20:56:46▼このレスに返信
>19
ルージュ派もルージュ派でエールかIWSPかオオトリかで分かれてそう
56: 名無し 2024/06/22 21:05:26▼このレスに返信
>23
数を増やしつつあるキャバリアー派
通好みのソードスカイグラスパー派
オーブ国民の嗜好は広い
66: 名無し 2024/06/22 21:07:35▼このレスに返信
>56
流石に明けの砂漠時代は検閲入ってそうだけど(ECLIPSEではトップシークレット扱い)虎やダコスタ君がうっかり漏らしてそれがオーブのMSミリオタに伝わったりしてそう
25: 名無し 2024/06/22 20:57:08▼このレスに返信
カガリ専用機だからマジでオーブの象徴だよな
アカツキは切り札その1だし
22: 名無し 2024/06/22 20:56:24▼このレスに返信
度々アカツキを以前のストライクのパイロットに貸しているという都市伝説みたいな話
27: 名無し 2024/06/22 20:57:29▼このレスに返信
娘のための金ぴか機体を知らない男が使っている!
28: 名無し 2024/06/22 20:57:52▼このレスに返信
>27
会ってはいるだろ会っては!
29: 名無し 2024/06/22 20:58:17▼このレスに返信
>27
もしものときはこれを使え!とはいったが乗れとまではいってないし…
30: 名無し 2024/06/22 20:58:30▼このレスに返信
もうカガリが前線出ないから…
…何かズゴックで好き放題してるな?
36: 名無し 2024/06/22 21:00:00▼このレスに返信
アルテミス内で撃ちまくるカガリ様はおそらく日頃の鬱憤が相当溜まっていたのであろう
47: 名無し 2024/06/22 21:01:53▼このレスに返信
>36
例の顔するアスランばかり言われるがカガリもカガリで同じかそれ以上に地雷踏み抜かれてるからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 08:40:49 ID:0a20b81de            ★コメ返信★

    もう型落ちもいいところだよな。劇場版デュエル&バスターみたいに核動力にしてコクピットをザクウォとは言わなないからムラサメくらいに換装して近代化改修してあげて欲しい。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 08:47:12 ID:7517d5edf            ★コメ返信★

    鉄血のバエルみたいなもんだろ
    象徴のMS

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 08:59:13 ID:0a20b81de            ★コメ返信★

    >記事2
    OEM生産知らんの(苦笑)?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:19:51 ID:994c9baff            ★コメ返信★

    運命だと、「あのストライクルージュの紋章はカガリ様の!」って言ってた気がするから、なんかもうカガリの機体としての象徴になってるところありそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:22:16 ID:aae0893f2            ★コメ返信★

    ※3
    OEMの意味知らんの?
    オリジナルのメーカーが他企業に代わって製品を製造して売買するコトだぞ
    いつ連合がオーブのためにルージュ製造したんだよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:26:07 ID:aae0893f2            ★コメ返信★

    ※4
    種死のルージュに紋章のマーキングあったっけ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:34:36 ID:68d5f2c5a            ★コメ返信★

    近代改修したら国家元首を戦場に出すつもりかって文句出そうだからそんなに弄れなそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:37:29 ID:68d5f2c5a            ★コメ返信★

    フェイズシフトの特性利用すれば紋章とかパーソナルマークとかもしかして設定いじったら自由に表示出来るんか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:48:22 ID:94dcabef0            ★コメ返信★

    ビーム全盛期にPS装甲にバッテリー食わす必要あるのか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 09:57:24 ID:b4b635f4c            ★コメ返信★

    そもそもね、国家元首がほいほいMSに乗る事態がですね…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 10:00:03 ID:ef897d651            ★コメ返信★

    ※5
    元々、オーブがOEM生産したようなもんだろって意味だろアタマ大丈夫か?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 10:10:01 ID:0b473defe            ★コメ返信★

    最終的に連合の初期のG全部違う勢力に行ってるんだな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 10:11:39 ID:c27717843            ★コメ返信★

    ルージュに乗ってカガリとアスランがキラを迎えに行くラスト永遠に好き
    ルージュとデュエルとバスターはいつまでも元気でいてくれ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 10:52:34 ID:5bdb14f16            ★コメ返信★

    ※6
    ある
    本放送時は名乗り出た際の肩のアップのカットにしか着けてなかったが
    リマスターでは他のカットでも細かく着いてる
    ババに投げ飛ばされる時の引きの小さなカットですら縮小して着けてるから
    多分当時は技術的に難しかったんだと思われ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 11:30:25 ID:eef1d8c96            ★コメ返信★

    >記事21
    地球連合の主力ウィンダムがストライク相当の性能なので主力量産機レベルなだけでポンコツではない 最前線に立つならともかく士気昂揚や式典用なら充分すぎる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 11:34:28 ID:323615f6f            ★コメ返信★

    ルージュはさすがに開発当時そのままのスペックではなく、
    内部はバージョンアップされている
    中破した際に改修してるから初期よりは性能は良くなっているはず
    ただ元が型落ちだからゆくゆくはEXストライクルージュくらいの
    パワーアップは必要になるんじゃないかな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 11:34:58 ID:c7b2c0ec5            ★コメ返信★

    ※11
    製品を解析して模倣するのはリバースエンジニアリングって言うんだよ
    間違えてOEMって言ったのがそんなに恥ずかしいの?アタマ大丈夫か?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 13:41:04 ID:449d0280a            ★コメ返信★

    これファウンデーションがストフリを盗んだ輸送パイロットを始末して返却した事件を半年前って作中で言ってたし返却が速攻だしオーブは何も言えねぇな…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 13:47:24 ID:449d0280a            ★コメ返信★

    ※8
    マクロスΔの映画でそれ見たな…
    簡単に機体の色変えれるって便衣兵戦法できそうだな…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 14:26:58 ID:ef897d651            ★コメ返信★

    ※17
    やっぱ糞尿民辱であったか🤭🤫かえりなよw

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 14:28:18 ID:ef897d651            ★コメ返信★

    ※17
    初期Gの五機にモルゲンレーテが関わってる事すら知らなそう。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 15:39:53 ID:a1f2524c0            ★コメ返信★

    オーブの事だから核動力への換装位当たり前の様にやってそう

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 15:46:45 ID:3fd52adb3            ★コメ返信★

    名前とデザイン変えるだけでいいのにそれだけ連合への仲間意識が強いのか、密約を裏切られた意趣返しか、国民を裏切った戒めなのか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 15:55:39 ID:82ab0eca9            ★コメ返信★

    すっかり定着した無断コピー機の設定
    現実のガンプラもこれくらい
    おおらか なら良いのに

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 17:40:26 ID:16794eec3            ★コメ返信★

    デュエルがブリッツの装備つけてアップグレードしたみたいに、ルージュもイージスの装備つけよう!

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 19:44:48 ID:49253bfba            ★コメ返信★

    ※25
    指揮能力という点ではキャバリアーでは?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 21:55:56 ID:9c21ba788            ★コメ返信★

    ルージュが75年以降真価を発揮するのはキャバリアーと組んで遠隔操作運用でしょ
    なんなら冒頭で転がってるデストロイ引っ張ってカガリが遠隔操作すりゃ良いんだから

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 23:30:25 ID:00b5f2f42            ★コメ返信★

    OEMでのマウント合戦w
    スレチでマウントし合うとかSEED厨らしいと言うかガノタらしいと言うか
    くう~これこれ!な感じがここらしいな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 23:34:46 ID:00b5f2f42            ★コメ返信★

    SEEDシステムでSEEDガンプラやり直したいとかバンダイ言ってたからキャバリア装備とかオオトリ装備とかの新作HGCEルージュガンプラ待ってます
    RG2.0でもいいけど
    劇場版のおかげでSEEDガンプラ盛り上がってるから楽しいな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(Sun) 23:36:24 ID:00b5f2f42            ★コメ返信★

    ※28
    ニワカ知識でオレカッケー!してニワカバレて恥ずかしいよね

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/06/24(Mon) 10:48:10 ID:c63ef55ef            ★コメ返信★

    なんかアンカおかしくない?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/06/27(Thu) 15:13:42 ID:7d943fb84            ★コメ返信★

    特に言及されてないけど無印に初登場時点で事実上二式かspec2相当なので映画時点だと五〜六式やspec5〜6でもおかしく無いと思う

ガンダム記事

新着記事

人気記事