新着記事

人気記事

【ガンダム】キシリア「兄上好かんわ〜、作戦指揮中にやったろ!」←なぜなのか

1: 名無し 2024/06/29 15:28:38▼このレスに返信

なぜ殺した
2: 名無し 2024/06/29 15:29:01▼このレスに返信
甘かったから
3: 名無し 2024/06/29 15:31:04▼このレスに返信
やられる前にやれ
4: 名無し 2024/06/29 15:31:11▼このレスに返信
殺すなら今しかない!
と思ったから
5: 名無し 2024/06/29 15:31:37▼このレスに返信
キシリアが実権を握るためにはあそこしかチャンス無かったからでは
6: 名無し 2024/06/29 15:31:48▼このレスに返信
周りが気付いてないのか直後反応すごい薄かった記憶
9: 名無し 2024/06/29 15:32:54▼このレスに返信
>6
あまりに突然すぎて状況が飲み込めなかったんだと思う
7: 名無し 2024/06/29 15:32:05▼このレスに返信
前々から好かんかったし
11: 名無し 2024/06/29 15:32:57▼このレスに返信
親父を殺すような奴が仲の悪い自分を生かしておく訳がないからな
もう殺される前に殺すしかねえ
16: 名無し 2024/06/29 15:33:47▼このレスに返信
>11
ギレンの中ではデギンのせいで家族がバラバラになった
みたいな認識なんやろうけど
15: 名無し 2024/06/29 15:33:35▼このレスに返信
殺した側の動機はともかく殺されても仕方ない人間ではある
186: 名無し 2024/06/29 16:12:37▼このレスに返信
>15
こいつのせいで人類の半分が死んだから殺されて当然
93: 名無し 2024/06/29 15:50:40▼このレスに返信
>76
大規模な会戦の真っ只中で自軍の最高司令に銃を向ける奴がいたら本気だとは思わないじゃん
30: 名無し 2024/06/29 15:38:03▼このレスに返信
こうなった理由が一つだけと言えない所が富野ロボット物の作劇の上手さ
115: 名無し 2024/06/29 15:54:38▼このレスに返信
デギン「末っ子大好き💗」
ドズル「弟大好き💗」
キシリア「パパ大好き💗」
そりゃスレた性格になるわなスレ画
212: 名無し 2024/06/29 16:18:49▼このレスに返信
>115
割と家族みんなが「ギレン嫌い!」だったしな…
220: 名無し 2024/06/29 16:20:52▼このレスに返信
>212
ぶっちゃけ兄弟にギレンが居たらそりゃあ腫れ物扱いされるよね
思いやりみたいな描写がデギンに対してちょっとある程度だし
229: 名無し 2024/06/29 16:22:26▼このレスに返信
>212
いやドズルは自分が使われる立場なの理解してるから文句は言うけどちゃんと兄貴立てるし
ガルマは皆が言うほど怖い人じゃないよってセリフあっただろ?
237: 名無し 2024/06/29 16:25:12▼このレスに返信
>229
良くも悪くも武人
キシリアとギレンが策略家ならガルマは珍しく占領政策上手くやってたりと割と外交派よな
42: 名無し 2024/06/29 15:40:37▼このレスに返信
やだ…あんなケバいオバハンみたいな顔してパパ大好きだったなんて…
54: 名無し 2024/06/29 15:43:51▼このレスに返信
>42
殺す正当な理由が出来たってだけだろ
57: 名無し 2024/06/29 15:44:32▼このレスに返信
兄弟として信じて貰っていた信頼を利用して兄を撃った時点でキシリアはザビ家で一番最低の裏切者となった
と思ったけどギレンも父殺しか
62: 名無し 2024/06/29 15:45:59▼このレスに返信
>57
ギレン的にはガルマが死んで日和った父が先に裏切った印象だろ
21: 名無し 2024/06/29 15:35:35▼このレスに返信
そんなことより今はこの戦いに集中しようぜ!とか言っておけばいいのに暗に自分がやったみたいなことを言っちゃう兄上も悪いんですよ
117: 名無し 2024/06/29 15:54:52▼このレスに返信
ギレンの遺体ってどうなったんだっけ
123: 名無し 2024/06/29 15:56:07▼このレスに返信
>117
光芒のア・バオア・クーって漫画にその辺の話が載ってる
140: 名無し 2024/06/29 16:01:18▼このレスに返信
別にそんなにこだわるようなものか>遺体
147: 名無し 2024/06/29 16:02:26▼このレスに返信
>140
あれで生きてましたって使うには無理があるしな
161: 名無し 2024/06/29 16:05:29▼このレスに返信
>140
信長の首を手に入れられなかった光秀がどうなったかって話よ
151: 名無し 2024/06/29 16:03:07▼このレスに返信
遺体ネタは次作の布石かなんかなの
164: 名無し 2024/06/29 16:06:29▼このレスに返信
実はこのギレンは影武者とかだったとかで新作作れるな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 20:33:32 ID:8cf8d4ea5            ★コメ返信★

    >記事123
    光芒のア・バオア・クーでは、
    ひとまず別室に安置→なんかそれっぽい人達が移送していってそれっきり行方不明
    という表現でしたね。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 22:56:40 ID:da3839824            ★コメ返信★

    シャア「ガルマ好かんわ~、作戦中にやったろ」
    ギレン「父上好かんわ~、作戦中にやったろ」
    歴史は繰り返される。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 23:53:23 ID:3cae958ac            ★コメ返信★

    キシリア「チャーンス(悪い顔)」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 00:41:27 ID:97980413f            ★コメ返信★

    お兄ちゃんが圧倒的って言うから居なくても勝てるって思ったんだもん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 00:44:43 ID:4d2664ee5            ★コメ返信★

    ギレンがデギン56したのもドズルの死亡報告をうけたときの態度で見限って実行した説もあるな
    ギレン本人はわりと兄弟思いなところはあるからな
    政敵に等しいキシリアを自身の隣に立たせるような奴だし
    ふつうはやらないぞ

  6. 6. 名前:名無し 投稿日:2024/07/01(Mon) 01:48:47 ID:41eb2ceee            ★コメ返信★

    続きの二次創作妄想なんか要りませんので

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 03:38:43 ID:479a350d2            ★コメ返信★

    緩衝材のデギンもドズルももうおらんからや
    キシリアは戦術レベルのセンスないからギレンの才覚あっての優勢なのにギレンの言葉からジオン勝ちそうと考えこの戦いが終わったら自分は粛清されると思った
    やられる前にやらんと戦闘が終わってからじゃ手遅れになる(戦勝という大功績で父殺しは告発してもチャラになる)
    父殺しが許せんなんていうのは後付け理由や

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 04:22:49 ID:bbe605ebe            ★コメ返信★

    >記事6
    ぶっちゃけ恐怖政治だっただけでカリスマなんて殆どなかったギレン、後の派閥も建前しか受け継がれてない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 11:20:36 ID:988cb3a5b            ★コメ返信★

    ※8
    キシリアもドズルもガルマもそれぞれの方面で優秀な存在であったのに長兄が全く人心掌握できていないせいでザビ家負けたまであると思う。
    人の心の機微が全く読めない上、逆シャアのシャアみたいに必要なら道化を演じたりできない時点でトップとしては器が足りていない。
    ここ兄妹仲よかったら着地点は全然違っていたと思う。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 16:49:40 ID:9cd68202d            ★コメ返信★

    ※8
    デラーズがすげえ顔して睨んでんぞ

    まあ五兄妹全滅して唯一旗印が生き残っドズル系が主導してザビ派が再形成されたからしゃーなかろ
    血統的にはギレン派になるはずのグレミー一派も、ギレンが比較的軽視したフラナガン機関の要員を主軸に抱え込んでるあたり旧ギレン派と直接の連続性なさそうなんだよな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 17:50:50 ID:b5ce733e9            ★コメ返信★

    フロンタル方式のギレンって出てこないな。
    カリスマ無いんやろか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 22:42:14 ID:c3ede88b3            ★コメ返信★

    >>5
    キシリアから見たギレンは政敵だけど、ギレンから見たキシリアは完全に格下で政敵だなんて思ってなかったんだろうな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 08:21:53 ID:85a45ff52            ★コメ返信★

    ※12
    いや、シャリア・ブルとの会話見るに始末したいとは思っている。暗殺めいたものをほのめかすわけだからな。ギレンの場合、人の心の機微をとらえる能力が極めて低いのでパパにソーラレイかましたのも「合理的なんだから、わかるだろ?」くらいの感覚しかないのでキシリアがブチ切れるとまで想像が及んでいないんだと思う。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 08:25:52 ID:85a45ff52            ★コメ返信★

    ※11
    ザビの血筋はほぼドズルに集約された感があるのと、おそらくギレン派筆頭であろうデラーズもいない以上、今更ギレンって感じにならんのだろう。ダイクン派からすると簒奪者代表みたいな人間だし。シャアと違ってアイドル感ないからな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 17:59:35 ID:ef0a14b76            ★コメ返信★

    元々ジオンって国自体がザビ家がってよりは「ジオン・ダイクン」を神輿に作った国だし
    ジオニズムに乗っかるなら神輿にするのはザビよりキャスバルでしょ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 18:23:05 ID:ccb341fd1            ★コメ返信★

    どうもなんか富野の描くキャラって結構理性より感情優先で動いてる様な気もする
    (それを感情優先でない様に表向きは取り繕うケースもいろいろある様だけど)
    キシリアもあの状況でギレン撃つのは感情優先過ぎない?
    身内の諍いやって許される戦況じゃねえだろ大たわけがって話だし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 09:16:56 ID:5bc50f5e4            ★コメ返信★

    ガンダム放送当時と今じゃ親や祖父母を殺る”尊属殺人”に対するタブー感の違いも一考の余地がないかな
    年月が経過するうちに親が屑過ぎて殺されても仕方ない、的な事件や判例が発生して今でこそだいぶ尊属殺人は重視されなくなったけどガンダムの時代はまだ全然普通の殺しより罪が重く見られてたはずだし

ガンダム記事

新着記事

人気記事