1: 名無し 2023/12/11 23:40:03
ビームサーベルについて語らおう
3: 名無し 2023/12/11 23:43:15
クソかっこいいけど完成され過ぎててバリエーション作るのが難しい
11: 名無し 2023/12/11 23:48:50
>3
Zで銃剣タイプやロングタイプ出したりZZで大型化させたりνで省エネ設計付けたり
ビームサーベル1つにも歴史ありだな
6: 名無し 2023/12/11 23:46:27
ミノ粉でロングレンジの射撃精度が落ちてるから
必然的に接近戦(チャンバラ)になるのいいよね
18: 名無し 2023/12/11 23:52:46
ZからほとんどのMSも持つようになってから主人公感は無くなった
21: 名無し 2023/12/11 23:53:26
>18
重量もそんなにないし
とりあえず持たせとけ感
24: 名無し 2023/12/11 23:54:35
>21
雑魚MSにとっての立ち位置的はバルカンとそう大差ない感じにはなったな
8: 名無し 2023/12/11 23:47:55
二本持ちなのは一本の稼働時間が短いとかそういうの?
505: 名無し 2023/12/12 08:36:31
>8
二刀流のほうが強くてかっこいいからに決まってる
20: 名無し 2023/12/11 23:53:09
ビームサーベル同士がつばぜり合いできるよくわかんない理屈すき
28: 名無し 2023/12/11 23:55:21
>20
謎粒子と謎力場がないと成立しない理屈だから深く考えるだけ無駄や
47: 名無し 2023/12/12 00:01:27
>28
54: 名無し 2023/12/12 00:03:33
>47
ウッソくんの大発明!
19: 名無し 2023/12/11 23:52:52
0083にあったビームジュッテ…
23: 名無し 2023/12/11 23:54:31
>19
不意打ちとかにも対応しやすいし悪くない武器だと思うけど
十手…?
453: 名無し 2023/12/12 04:21:44
>19
峰打ちにも余裕で対応
25: 名無し 2023/12/11 23:55:05
主役ガンダムは殆どが装備してるビームサーベル
バルバトスくらいか無いのは
131: 名無し 2023/12/12 00:25:12
>25
クアンタは?
429: 名無し 2023/12/12 02:59:07
>25
素トライク
430: 名無し 2023/12/12 03:00:01
>429
それならインパルスも
33: 名無し 2023/12/11 23:58:13
この必要な部分だけビームで切り取る細い形態がカッコいい
38: 名無し 2023/12/11 23:59:30
>33
パワーだよ
49: 名無し 2023/12/12 00:01:46
>38
GP02はむしろこっちが語られるな
35: 名無し 2023/12/11 23:58:24
人呼んでゴン太サーベル
39: 名無し 2023/12/11 23:59:57
>35
ZZとかMk-Ⅴの好き
37: 名無し 2023/12/11 23:59:29
なんかすごい伸びる!
45: 名無し 2023/12/12 00:01:11
サーベルの表現で格好いいのはターンエーを推したい
あのほっそいのが良いんだ…
63: 名無し 2023/12/12 00:05:39
>45
あてた先が一気に溶け窪んだり
莫大な出力を収束してるって分かるの良いよね
全身ビームサーベルにして体当たりが強いと思います