新着記事

人気記事

【ガンダム】ビーム兵器より実弾兵器のほうがロマンあるし良いよね

1: 名無し 2024/06/29 07:47:28▼このレスに返信

ビーム兵器より実弾兵器の方が好き
54: 名無し 2024/06/29 09:20:15▼このレスに返信

>1
実弾はサイコーだろ?!
7: 名無し 2024/06/29 08:05:50▼このレスに返信

大型ガトリングガンはギャキィの極致
9: 名無し 2024/06/29 08:07:56▼このレスに返信
>7
薬莢ばら撒くのと撃つ前と撃ち終わった後の空回りと贅沢盛り
10: 名無し 2024/06/29 08:13:37▼このレスに返信

三式弾はヤマトだけじゃなくガンダムにも出て来る偉大な兵器
なお実戦では…
11: 名無し 2024/06/29 08:16:29▼このレスに返信
アニメ的に地味だから避けられがち
16: 名無し 2024/06/29 08:24:26▼このレスに返信
>11
豆鉄砲なら地味だけど砲弾になると音と映像で派手だぞ
40: 名無し 2024/06/29 09:00:53▼このレスに返信
ぶっちゃげ花火とかでもスゲー迫力だもんな
ビームとか音も地味だし
12: 名無し 2024/06/29 08:17:15▼このレスに返信
効いてない描写もやりやすい実弾兵器
13: 名無し 2024/06/29 08:19:13▼このレスに返信
実弾兵器だったり粒子兵器だったりフットワークの軽いレールガン
21: 名無し 2024/06/29 08:31:47▼このレスに返信
ビーム兵器は排莢ないのが気持ち良くない
86: 名無し 2024/06/29 10:14:26▼このレスに返信

>21
ビーム撃つ度に薬莢型パワーセルを排莢するハイペリオンガンダムさん
41: 名無し 2024/06/29 09:02:30▼このレスに返信
巨大砲はロマンはあるけど費用対効果に見合うかと言われたらあれだよなあ
49: 名無し 2024/06/29 09:11:12▼このレスに返信
>41
当たる前提ならお安いよ
当たる前提なら…
55: 名無し 2024/06/29 09:20:23▼このレスに返信
>49
どんな巨砲でも砲弾の価格は同程度の威力のミサイルよりは安いよね
運用するのがめちゃ大変だから今じゃどこも使ってないけど
44: 名無し 2024/06/29 09:07:13▼このレスに返信

装備の見た目もだいたい実弾兵器の方が格好いい
46: 名無し 2024/06/29 09:09:23▼このレスに返信

>44
エネルギー出力は全部バリアに回して実弾兵装オンリーという割り切りは好き
67: 名無し 2024/06/29 09:36:59▼このレスに返信
>46
実はビームキャノンも肩に積んでる
89: 名無し 2024/06/29 10:17:51▼このレスに返信


56: 名無し 2024/06/29 09:24:09▼このレスに返信

宇宙世紀でも使われ続けるパンツァーファウスト
57: 名無し 2024/06/29 09:27:02▼このレスに返信
>56
実は初めて見たんだけど発射場面
この射程で対戦車兵器なのこいつ…
62: 名無し 2024/06/29 09:29:09▼このレスに返信
>57
戦車に近づいて爆弾投げ込むより遥かに優れてるでしょ?
73: 名無し 2024/06/29 09:54:05▼このレスに返信
>62
ミ、ミーには戦車に近づいて爆弾投げ込んでるように見える…
133: 名無し 2024/06/29 13:00:18▼このレスに返信

迎撃描写は燃える
88: 名無し 2024/06/29 10:16:47▼このレスに返信
宇宙で実弾ばら撒くのはデブリめっちゃ増えて怖いな
戦争やってて今更なのかもだが
92: 名無し 2024/06/29 10:23:23▼このレスに返信
薬莢は排熱にも寄与してるからなぁ
96: 名無し 2024/06/29 10:49:16▼このレスに返信
>92
ガンダムみたいな宇宙で行動する話だと排熱すごく大事だしね
80: 名無し 2024/06/29 10:07:00▼このレスに返信
足元に人がいたら危ないしMSサイズなら当然でかくてお高くなるだろうしケースレス弾をスタンダードにした方がいいんじゃないの
83: 名無し 2024/06/29 10:10:47▼このレスに返信
>80
現実だとケースレス弾は湿気に弱いとかの弱点もあったからなあ
リニアガン方式のほうがいいと思う
91: 名無し 2024/06/29 10:21:07▼このレスに返信
>80
Mk-IIのバルカンはケースレスなのに後に排莢式に戻る
47: 名無し 2024/06/29 09:10:56▼このレスに返信
射撃武器は実弾で撃ちまくって弾切れになって
でも最後の最後に抜き放つのは何の変哲もないデザインのただのビームサーベルであって欲しい
69: 名無し 2024/06/29 09:40:04▼このレスに返信
ガンダム世界(特に一年戦争)のビーム兵器は設定的にどうしても
出力との兼ね合いから高級機専用になりがちだからよりカッコよく感じる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 14:39:48 ID:a4a769250            ★コメ返信★

    ビームの方が好きだな サーベルチャンバラも光ってた棒で叩き合う方が映える
    でもハイメガ粒子砲とかヴェスバーとかのロマン砲はビームに限る
    でもライフルやバズーカ、キャノンは実弾がいいな 薬莢がバラ巻かれるのは大好き
    下部にラッチされたグレネードも好き

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 14:43:58 ID:430080192            ★コメ返信★

    ビームが普及してしまったからには実弾の方がロマンは勝るな

    ビーム兵器が本当にひと握りの切り札にしか搭載されてなければ話は変わる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 14:45:49 ID:6ab238b28            ★コメ返信★

    >記事54
    実弾なんか?ゲームとかだと良く特殊射撃扱いになってんなって思ってた。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 14:50:06 ID:6280c3c4e            ★コメ返信★

    ビーム兵器が本当にビームで光速で飛んで行くならいいんだけど
    すごく熱い水鉄砲だってなってからスンってなった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 14:52:06 ID:711107ead            ★コメ返信★

    実弾おじさんまだいたんだ
    鉄血で懲りたかと思ってた

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 14:54:00 ID:6ab238b28            ★コメ返信★

    一番カッコイイのは、我らが青き清浄なる世界を体現しているかのようなマルチストライカー(核)パック装備機体だよなー❣️

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 15:07:10 ID:6f004a6b3            ★コメ返信★

    シナンジュのロケットバズーカの描写がカッコよくて「実弾兵器もいいじゃん!」ってなったな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 15:16:21 ID:3e88fde5f            ★コメ返信★

    ザウートもそうだそうだど言っています

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 15:25:57 ID:6188c59bb            ★コメ返信★

    ※5
    ビーム兵器メインじゃなかったのと脚本がクソだったのは関係ないからな
    頭鉄華団でも分かる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 15:57:09 ID:e4174d5eb            ★コメ返信★

    ミサイルがね、デカい塊がドーンってね…いいよね…
    ビームミサイルってないの?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:01:24 ID:b12b94501            ★コメ返信★

    実弾は反動とか衝撃波の描写をしっかりやればちゃんとカッコいいからな。
    もともと輝き撃ちが印象に残ったのも、もとはと言えば「あの砲撃シーンのかっこよさ」があるからだし。
    (盾論争はそのあとについてきた)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:06:21 ID:b12b94501            ★コメ返信★

    ※10
    ホーミングレーザー…ってこと?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:09:55 ID:4a2a5bdbb            ★コメ返信★

    SFだからビームとかの光線っぽいやつの方がいいな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:28:24 ID:4a74cfd9d            ★コメ返信★

    >記事89
    スカーレット隊さぁ…せめて味方機やられたのに反応しようぜw
    寒冷地君を見なさい、むっちゃかっこよくやられてハイゴッグ君の人気のサポも自身の人気の糧にもできたのに…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 16:31:25 ID:e4174d5eb            ★コメ返信★

    ※12
    いやもうビームで構成されたミサイル
    弧を描くなりしてどーん!って
    どうもビームってちょい便利な火炎放射器的な使われ方しかしてないけど
    もっといろいろあっていいと思うもんで
    ビーム製の食べ物とか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 17:26:18 ID:82f57a48b            ★コメ返信★

    マシンガンはザクⅡ改のMMP-80マシンガンが至高
    でもジムカスタムのライフルは大嫌い・・・なんじゃ あのマガジンの位置は

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 17:31:42 ID:82f57a48b            ★コメ返信★

    ケンプファーのショットガンは好きだなぁ パトレイバーの意匠が強く出ててイイ!
    撃つ度に薬莢が飛び出すポンプアクションと 巨大ロボの相性は抜群
    サザビーのビームショットライフルも大将が持つ武器として存在感があって好き

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 17:33:45 ID:82f57a48b            ★コメ返信★

    リックドムのバズーカはビームか実弾かで好みが分かれそう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 17:50:58 ID:1497f5e5f            ★コメ返信★

    ビームなんて所詮何らかの粒子で装甲を穿孔してるだけだしあんまロマン無い
    砂ぶつけて塗装剥がすとかそれの延長でしょ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 18:04:41 ID:747df7e1c            ★コメ返信★

    >記事54
    あなた、核弾頭をビームみたいに打ち出すのやめてもらえません?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 19:16:58 ID:5401a91de            ★コメ返信★

    ※20
    アレって弾頭そのものを撃ち出してるんじゃなくて、核のエネルギーをレーザーみたいな形に圧縮して撃ってるんじゃなかったっけ?
    まぁだとしたらなんであんなに広範囲の被害が出るかは謎だけど。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 19:31:25 ID:6188c59bb            ★コメ返信★

    ※21
    映像のは弾頭でジェネシスみたいな設定はない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 09:03:29 ID:50b59f732            ★コメ返信★

    ※21
    弾頭の起爆装置がレーザー式らしいよ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/07/20(Sat) 13:24:37 ID:2ba112bb7            ★コメ返信★

    ※23
    熱核反応弾の核融合反応(爆発)起こすために、水爆の起爆装置が小型の核爆弾(核分裂反応)だった・・・なんてのも、ちょっと昔のSF作品ではよくある設定だったな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 01:23:01 ID:94cb6a95c            ★コメ返信★

    ※24
    SFではというか現実の水爆がそうなってるのでそれが反映されているんでしょ
    起爆に原子爆弾を使わないいわゆる純粋水爆はSFならともかく現実では実用化されてないので

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 17:27:35 ID:fc94f8d0c            ★コメ返信★

    機体にあったものを使ってくれるのがかっこいい
    合ってないものを無理やり改装して使うのもかっこいい

ガンダム記事

新着記事

人気記事