1:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 01:24:33.68 0.net
あれ取り出すだけで時間かかってるぞ
5:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 01:27:28.48 0.net
かっこいいから
15:
fusianasan 2019/01/20(日) 01:38:18.63 0.net
何がルーツなんだろな
日本の侍なら腰だしな
確かに言われてみれば謎だな
19:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 01:41:14.52 0.net
>>15
そりゃあランドセルに挿した定規でしょ
53:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 09:06:59.76 0.net
>>15
長い太刀は背中に背負ってましたよ
37:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 05:38:22.63 0.net
侍が元ネタなら腰に二本差しのはず
117:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 19:28:30.42 0.net
>>15
忍者だろうな
違和感はない
ドムも背中にさしてるしな
4:
fusianasan 2019/01/20(日) 01:26:32.39 0.net
その前に人の形してる方に突っ込めよ
30:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 02:25:18.63 0.net
>>4
先にジオンが人型で作って対艦対戦で戦果を上げちゃったから
22:
ルウ 2019/01/20(日) 01:42:38.83 0.net
銃剣仕様にすればビームサーベルとビームライフルをわざわざ持ち替える必要ないよね
31:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 03:15:23.95 0.net
>>22
0083でライフルにビームの十手が付いてた
29:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 02:16:11.48 0.net
ライフルあるのにサーベル使う意味
33:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 04:02:09.39 0.net
>>29
ライフルはエネルギーがあるから切れたら使いもんにならないのよ
97:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 15:41:38.82 0.net
背中の位置から「振り下ろす」動作による運動エネルギーをも攻撃力に付加する設計プランなんじゃないだろうか
26:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 01:53:05.85 0.net
背中に充電器があって充電してる
41:
fusianasan 2019/01/20(日) 06:33:00.70 0.net
充電説 サーベル自体だとビームが長く持たない
48:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 08:38:06.10 0.net
あれまた背中に戻すのとかめちゃくちゃ難しそうだよね
自動車の車庫入れなんか目じゃないくらい
73:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 14:14:24.13 0.net
>>48
自働制御でしょ流石に
49:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 08:41:01.20 0.net
位置合わせぐらい自動化するだろ
51:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 08:45:13.63 0.net
決まった動きだからプログラミングされてるんだろうけど、
ビーム止めの回路とか腕、脇のモータが故障してたら自決もしくは脇全開で無防備になる
だから、余裕がない場合は使い捨てるんだろうね
60:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 10:08:21.98 0.net
ガンダムの基本動作は全部ボタン一つのオートで出来るからな
プレステのコントローラでも大半の動きが再現出来るレベル
50:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 08:41:51.15 0.net
背中に剣を背負う武士スタイルはあるから理に適ってはいるのだろう
54:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 09:20:20.15 0.net
コアブロックシステムがあるから
腰回りに余計なものつけたくなかったんじゃないの
量産化を急いだGMではそのままでネモあたりでようやく腰になった
23:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 01:43:31.45 0.net
サイサリスは腰
128:
名無し募集中。。。 2019/01/21(月) 09:19:08.72 0.net
種シリーズでは両腰に付いてることが多い
127:
名無し募集中。。。 2019/01/21(月) 02:55:26.22 0.net
グフもザクのヒートホークも腰に付けてるけどな
18:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 01:41:11.30 0.net
指そのものがサーベルになるようにすれば良いのに
57:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 09:48:42.36 0.net
キュベレイみたく袖の下に仕込んでビーム砲とサーベル両立出来るのが便利
59:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 10:04:22.97 0.net
>>57
あれは使うときにキャッチ失敗する可能性が高いから実用的ではない
122:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 19:49:17.53 0.net
手からサーベル出せばよくね→ビームも手から出せばよくね→手からじゃなくてもよくね→手要らないんじゃね→バンダイ神激おこじゃね→やっぱり背中に背負うことに意義がある
63:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 10:25:51.51 0.net
引き抜いた時点で光線出てたり
構えてから光線出したりするよね
スイッチはどこなのか
32:
名無し募集中。。。 2019/01/20(日) 03:28:55.18 0.net
全てはミノフスキー粒子理論で説明出来るんだろう
>その前に人の形してる方に突っ込めよ
ビームサーベルのことかと思ってビビったわ