新着記事

人気記事

ジムが相手なのにザクに乗れって言われた兵士の絶望感酷くね?

1: 名無し 2024/08/11 16:03:29▼このレスに返信

ザクに乗れって言われた兵士の絶望感酷くねーか?
相手のジムはビーム撃ってくる上に自分のマシンガンはろくに効かないし
90: 名無し 2024/08/11 16:37:10▼このレスに返信
>1
兵役された時点で絶望だよ
101: 名無し 2024/08/11 16:38:20▼このレスに返信
>90
なにクリスマスまでには帰れるさ
116: 名無し 2024/08/11 16:41:02▼このレスに返信
>101
一次大戦のトラウマやめーや
4: 名無し 2024/08/11 16:04:59▼このレスに返信
随伴歩兵になるよりはマシやろ
59: 名無し 2024/08/11 16:28:24▼このレスに返信

>4
でもMS乗りって艦隊勤務みたいなもんでしょ
上下が異常に厳しそうな職場より地上軍のほうが気楽そう
5: 名無し 2024/08/11 16:06:03▼このレスに返信
ガンダム知らない人が立てたスレ
アバオアクーではむしろザクに乗るベテランが多かった
6: 名無し 2024/08/11 16:07:17▼このレスに返信
>5
それは最新鋭機の訓練する余裕すらないぐらい追い詰められたからでしょ
しかもゲルググが700機程度しか量産されてないわけだからベテラン全員にいきわたるわけもないし
336: 名無し 2024/08/11 17:47:29▼このレスに返信
>6
その割に新兵乗せてましたよね?
511: 名無し 2024/08/11 18:48:57▼このレスに返信
>6
生産数がどうとかそんなレベルじゃなくて先行試作機をシャアが受け取ったのがアバオアクーの3日前で一般兵に行き渡ったのは当日
9: 名無し 2024/08/11 16:09:34▼このレスに返信
>5
そりゃ最新鋭機のゲルググとは言え敵が目の前に居るような状況でマトモな機種転換訓練を受ける時間が無ければ使いなれた機種を駆って出撃するのは当たり前
310: 名無し 2024/08/11 17:41:21▼このレスに返信
>5
新兵に向かってコレ(当時最新型のゲルググ)乗ってたら死ぬ確率も減るだろ
俺等みたいなおっさんは慣れたザクの方が良いのさ!じゃあな小僧共!
って言って散っていったベテランだからなザク乗り
330: 名無し 2024/08/11 17:45:47▼このレスに返信
>310
というか新兵ザクに乗せて瞬殺されるよりゲルググで粘ってくれてた方がベテランの負担が減るよ
助けに行かなくていいし数が減って囲まれる事も無い
8: 名無し 2024/08/11 16:08:06▼このレスに返信
これでもガンダムが出てくる前はザクだけでジオン勝利確実だったわけだし
3ヵ月で逆転したガンダムが(GMの量産含めて)すごすぎるだけ
12: 名無し 2024/08/11 16:10:24▼このレスに返信
マシンガンてジムにも効かないんだっけ?
ガンダムだけかと思ってた
15: 名無し 2024/08/11 16:12:23▼このレスに返信
>12
ジムには普通に効く
16: 名無し 2024/08/11 16:13:27▼このレスに返信
盾構えながらビーム撃ってくるジムが数千機いるから
質でも数でも負けてるので
末端兵士の絶望感ってのは事実じゃね?
28: 名無し 2024/08/11 16:16:32▼このレスに返信
>16
そんなに一度に動かせないよ
19: 名無し 2024/08/11 16:14:24▼このレスに返信
>16
そんなこと言ったらソロモン敗北後はジオン軍に在籍してる時点で絶望しかないぞ
22: 名無し 2024/08/11 16:15:51▼このレスに返信
>19
一応ジオンはまだ無傷の本国があったしデギンやキシリアが裏切らなかったら全然戦える戦力はあったのよ
25: 名無し 2024/08/11 16:16:13▼このレスに返信
まずモビルスーツに乗れるって時点で相当なエリートなんすよ
77: 名無し 2024/08/11 16:33:20▼このレスに返信

>25
ザクやジムを戦闘員みたいなもんだと思ってる人は多い
33: 名無し 2024/08/11 16:19:32▼このレスに返信
ザクに乗れた時点で選ばれた兵士
37: 名無し 2024/08/11 16:20:50▼このレスに返信
オッゴに乗って戦いに行かせろと騒ぐ少年兵だって居たんですよ
42: 名無し 2024/08/11 16:22:41▼このレスに返信
突撃艇に乗せられないだけマシ
72: 名無し 2024/08/11 16:32:20▼このレスに返信

やはりこのボックスアートは秀逸
歴戦の猛者感が出てる
80: 名無し 2024/08/11 16:33:58▼このレスに返信
>72
ゲルググやジオングが出てる後期にザク2どころかザク1乗ってるパイロット
竹槍で戦う日本兵みたい・・・
97: 名無し 2024/08/11 16:38:02▼このレスに返信

>72
左の爆発と傍らにいるザクがこいつらって聞いてちょっと吹いた
99: 名無し 2024/08/11 16:38:12▼このレスに返信
機種転換でベテランがしばらく現場抜けるって大きな負担だしな
たった一年の戦争だし最後までザクで行くしかなかった奴が居てもムリはない
106: 名無し 2024/08/11 16:39:40▼このレスに返信
>99
ガンダム戦記のアニメだと
エリクはゲルググに乗り換えてアムロと戦ったけど
戦友たちはザクのまんまだったね
126: 名無し 2024/08/11 16:43:19▼このレスに返信
アバオアクーの大乱戦じゃザクでもオッゴでも大して変わらないのかもしれないな
130: 名無し 2024/08/11 16:44:02▼このレスに返信
宇宙での戦闘に駆り出される時点で命はない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 13:37:15 ID:75f31ca29            ★コメ返信★

    当たらなければどうという事はない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 13:43:26 ID:ad5a569ce            ★コメ返信★

    歴戦を生き残ったベテランは、戦場を共に生き残った相棒のザクを捨ててゲルググに乗れって言われても拒否するだろ。
    どこかの赤い人みたいに乗った機体を大破させてる人以外はw

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 13:50:29 ID:6da3ada2d            ★コメ返信★

    今のウクライナ人見てみろ、MiG-29やSu-27からF-16への機種転換にほぼ一年掛かってんぞ(英語習得期間も含まれてるとはいえ)
    陸上部隊もT-64→M1やレオパルトで3ヶ月以上掛かってる。
    乗り換えなんかそんやもんや。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 14:27:38 ID:cbe020199            ★コメ返信★

    特攻隊ですら選ばれた時点で結構なエリートだからな。大半のペーペーは輸送船にスシ詰めにされたまま機雷や魚雷でドカン

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 17:23:45 ID:942788ec4            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ後半のザクはF2ザクに更新されてるからかなりマシになってんだよ。機動力だってそこまで差はねぇし武装も強化されてんだから、絶対にジムが優位という訳じゃない

    機種転換にしてもF型からF2型に乗り換えた直後にまた新型に乗り換えろだなんて言われても出来る訳無いんだから、ベテラン云々の前に普通に時間が無いだけ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 18:10:52 ID:70172ce65            ★コメ返信★

    ベテラン「じゃあ俺たちは(格闘戦に強い)1式戦3型に乗るから
    新人は(高速で対空砲を突破できる可能性の高い)4式戦な」

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/12(Mon) 19:49:21 ID:cc774baa2            ★コメ返信★

    実機は届いてなくてもシミュレーター訓練はできてたんじゃないかな、ゲルググ
    現行世代の戦闘機だってもう訓練はシミュレーターになってるんだし

    宇宙空間ならシミュレーターか実機かなんて大差ないでしょ、死ぬこと以外は

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/13(Tue) 17:08:21 ID:b86aaf25c            ★コメ返信★

    >記事126
    オッゴ大隊34機中9機生き残ってるし、パイロット(学徒兵)や機体の性能を考慮すると割と頑張ってるよね…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/20(Tue) 16:01:57 ID:5e501341f            ★コメ返信★

    ジムに乗れると思ったらボールだったは。

ガンダム記事

新着記事

人気記事