3: 名無し 2022/11/13 22:33:01
なんかナイフ持って突っ込んでくる!
12: 名無し 2022/11/13 22:37:59
不殺とか言ってられる余裕ないから本気で殺しにくるやつ
17: 名無し 2022/11/13 22:40:31
機体スペックはフリーダムに乗り換えた後の方が圧倒的に上だろうがキラの方はストライクに乗ってた時期の方が強いと思う…
20: 名無し 2022/11/13 22:42:01
>17
負けたら後がないからね…
21: 名無し 2022/11/13 22:42:10
>17
性能的には余裕が出来てしまっているから火事場力発揮できないんだろう
59: 名無し 2022/11/13 23:11:40
>21
あの頃の火事の馬鹿力あったらVSインパルスのシンに勝てたかもしれない
65: 名無し 2022/11/13 23:12:54
>59
アークエンジェルに気を取られてるのと殺さない縛りがだいぶ悪いよアレ
18: 名無し 2022/11/13 22:41:38
強いというか手段選ばないおっかなさというか
22: 名無し 2022/11/13 22:43:17
自分が死ぬとマジで艦のみんなも死ぬから絶対強い
25: 名無し 2022/11/13 22:44:23
後がないほどブーストのかかるタイプの人だからなキラ…
29: 名無し 2022/11/13 22:49:42
ただでさえスーパーコーディネイターだから素で強いのに追い詰められるとものすごい爆発力発揮するから本当に厄介な奴
32: 名無し 2022/11/13 22:56:29
ストライクの最強形態
45: 名無し 2022/11/13 23:05:11
殺さないで済むなら殺したくないなあ…っていつも思って時々迷うやつが殺す一択になった時どうなると思う?
49: 名無し 2022/11/13 23:06:31
常時手加減状態みたいなやつが追い詰められてマジになってるからそりゃ普段より強い
79: 名無し 2022/11/13 23:16:50
なるべくなら殺したくないけど僕が死ぬともっと多くの人が死ぬ!って状況
だからあり得ないぐらいのバフがかかる
83: 名無し 2022/11/13 23:17:35
負けられないから負けないという説得力
87: 名無し 2022/11/13 23:20:09
ストライクの頃って不殺とか意識してたっけ?
フリーダムになって性能の余裕が出てきてやり始めたような印象があるんだけど
89: 名無し 2022/11/13 23:20:47
>87
してない
92: 名無し 2022/11/13 23:21:50
>87
フリーダム受領あたりから不殺を心掛けている
ストライクの時は効率的に処理してた
93: 名無し 2022/11/13 23:21:57
>87
むしろダウンしたバクゥにしっかりとどめ刺すくらい殺る気だよ
無論本人は殺したいわけじゃないけど機体性能や状況的に余裕が無い
95: 名無し 2022/11/13 23:22:44
>87
してないというか余裕が全く無いからできない
なのでユニウスセブンの偵察ジンとかバルトフェルドとかニコルみたいに中の人を認識してるやつを堕とすとガン曇りする
118: 名無し 2022/11/13 23:29:56
殺したくなんかないけど殺さないと友達が死ぬから殺すストライク時代
ちょっと余裕出てきて仲間も機体も強くなったからなるべく殺さずに行きたいフリーダム時代
わかりやすい
122: 名無し 2022/11/13 23:31:29
>118
状況で変わる信念なんざアテにならねえ!
127: 名無し 2022/11/13 23:35:04
>122
状況で戦ってる元インドア学生に信念なんてねぇよ!
101: 名無し 2022/11/13 23:24:57
僕は…殺したくなんかないのに!!って叫びが全てだと思う
98: 名無し 2022/11/13 23:23:48
殺したくなんかないのに!とは言ってるけど不殺はしてない
する余裕なんてない
エネルギーカツカツやから見敵必殺の精神で戦わな誰も守れないからしゃーない