1: 名無し 2024/10/22 01:18:59
2: 名無し 2024/10/22 01:19:54
その前にペーゥペーゥする当たらない撃ち合いも多いぞ
3: 名無し 2024/10/22 01:20:26
Xもそうじゃなかったっけ
11: 名無し 2024/10/22 01:24:23
>3
Xの場合は羽交い締めはやってない
「羽交い締め」に限れば
Xの場合は羽交い締めはやってない
「羽交い締め」に限れば
4: 名無し 2024/10/22 01:21:33
Xはオルバがやたら羽交締めするけどゼータはみんながやる
69: 名無し 2024/10/22 02:00:17
某動画でやってたZ全話の集計結果
羽交い絞め:18
抱き付き:19
お相撲:3
他:15
なお殆どがジェリドによる模様…
5: 名無し 2024/10/22 01:22:01
富野監督でも以降の作品は戦闘面白いのに
何故かZはこんな感じよな
何故かZはこんな感じよな
294: 名無し 2024/10/22 03:06:41
>5
ファーストでチャンバラwSF失格wとか散々叩かれたからリアリティを出そうと必死になってたらしい
チャンバラ復活させたZZから格段に良くなったよね
ファーストでチャンバラwSF失格wとか散々叩かれたからリアリティを出そうと必死になってたらしい
チャンバラ復活させたZZから格段に良くなったよね
297: 名無し 2024/10/22 03:10:27
>294
ZZ以降の富野は人体じゃできない動きをさせるのに拘ってた気がするそれもまたリアリティなのかもしれんな
ZZ以降の富野は人体じゃできない動きをさせるのに拘ってた気がするそれもまたリアリティなのかもしれんな
304: 名無し 2024/10/22 03:14:29
>297
ロボットでしかできない動きをやることでその世界のリアリティが出るからね
なんならデニムとジーンがサイド7に入るシーンの時点で唸った人も多い
ロボットでしかできない動きをやることでその世界のリアリティが出るからね
なんならデニムとジーンがサイド7に入るシーンの時点で唸った人も多い
327: 名無し 2024/10/22 03:28:00
>297
手をクルクルさせるの好き
手をクルクルさせるの好き
6: 名無し 2024/10/22 01:22:34
(BGM モビルスーツ戦)
7: 名無し 2024/10/22 01:23:22
>6
曲が良いからなんだかんだ見れてしまう
曲が良いからなんだかんだ見れてしまう
16: 名無し 2024/10/22 01:27:05
ブリッジで誰かがイライラしてる
敵襲
誰かが勝手に発進する
>6
ペーゥした後に組み討ちが始まる
敵はカミーユが全部処理する
走ってるファ
君は刻の涙を見る…
敵襲
誰かが勝手に発進する
>6
ペーゥした後に組み討ちが始まる
敵はカミーユが全部処理する
走ってるファ
君は刻の涙を見る…
24: 名無し 2024/10/22 01:32:33
>16
脱走抜きにしたら序盤でカミーユが2回ぐらい
地球降りたときにカツが無断でMkⅡで出て行って
宇宙戻ってからだとカツが4回くらい勝手に出て行って2回ほど出撃する自体拒否ってる
ファも2~3回勝手に出撃・ロザミィもネモで出て行ったことあるな
脱走抜きにしたら序盤でカミーユが2回ぐらい
地球降りたときにカツが無断でMkⅡで出て行って
宇宙戻ってからだとカツが4回くらい勝手に出て行って2回ほど出撃する自体拒否ってる
ファも2~3回勝手に出撃・ロザミィもネモで出て行ったことあるな
28: 名無し 2024/10/22 01:34:56
>24
なんだかんだ修正パンチ喰らえば許されるエゥーゴの軍規ガバガバすぎる
なんだかんだ修正パンチ喰らえば許されるエゥーゴの軍規ガバガバすぎる
133: 名無し 2024/10/22 02:16:21
>16
誰ががイライラしてない話って全話通して無かったのって通しで戦闘やってた最終話くらいだと思う
誰ががイライラしてない話って全話通して無かったのって通しで戦闘やってた最終話くらいだと思う
26: 名無し 2024/10/22 01:33:43
カタパルト発進の許可は出してないぞ!誰が乗っている!!(n回目)
71: 名無し 2024/10/22 02:00:59
無断出撃も多いが敵の拠点への潜入と脱出も結構目立つぞ
ほんとにお前ら戦争やってんの!?ってなる
ほんとにお前ら戦争やってんの!?ってなる
75: 名無し 2024/10/22 02:01:53
>71
潜入と脱出パート自体はそれこそ戦争だから必要じゃないかな…
潜入と脱出パート自体はそれこそ戦争だから必要じゃないかな…
85: 名無し 2024/10/22 02:05:26
>75
虜囚になってからMSで脱出はあんま戦争中って感じはないな…
シロッコとかそこでアーガマ隊のMS押さえとけば勝ったよね!?てシーンあって笑った
虜囚になってからMSで脱出はあんま戦争中って感じはないな…
シロッコとかそこでアーガマ隊のMS押さえとけば勝ったよね!?てシーンあって笑った
9: 名無し 2024/10/22 01:23:31
Zとダグラムは正直ロボット動いてない時の方が面白い
32: 名無し 2024/10/22 01:43:30
>9
ダグラムはバッタ撃ちするだけだしな
コンバットアーマー自体は好きだが
ダグラムはバッタ撃ちするだけだしな
コンバットアーマー自体は好きだが
18: 名無し 2024/10/22 01:28:44
Zに乗り換える前の方が戦闘面白い気がする
37: 名無し 2024/10/22 01:46:47
カミーユ…つかんだぞ!!
42: 名無し 2024/10/22 01:50:49
>37
(掴んだからなんだってんだよ…)
(掴んだからなんだってんだよ…)
12: 名無し 2024/10/22 01:24:27
ジェリドに抱き着き癖なかったら何回かカミーユは死んでる
40: 名無し 2024/10/22 01:49:49
ゼータの人たちは相手と会話したいから羽交い絞めにして時間を稼ぐ
108: 名無し 2024/10/22 02:10:59
いやらしく言うと殺陣見せたいんでなく敵味方を会話させるツールでしかないから
113: 名無し 2024/10/22 02:11:48
劇場版のアッシマー戦が喜ばれたのもよく分かる戦闘の塩っぷり
126: 名無し 2024/10/22 02:15:04
>113
全話あれぐらいバトル凝ってたらなぁ…
全話あれぐらいバトル凝ってたらなぁ…
機械同士でこんな事やったら事後擦り傷だらけだろうな