新着記事

人気記事

【閃ハサ】ハサウェイ「暇?(あんたらがピンチなのに何言ってんだ…)」

1: 名無し 2024/11/09 19:13:49▼このレスに返信

なんか決めゼリフ扱いになってるやつ
3: 名無し 2024/11/09 19:18:14▼このレスに返信
本当は辞世の言葉みたいな感じ
42: 名無し 2024/11/09 20:06:32▼このレスに返信
辞世の句みたいなもんだしまあ決め台詞ではある
15: 名無し 2024/11/09 19:28:47▼このレスに返信
ククク…ワシを倒してもいずれ第二第三のマフティーが…
みたいな意味合いだよね元は
9: 名無し 2024/11/09 19:25:00▼このレスに返信
でもこの決め台詞かっこいいよ
7: 名無し 2024/11/09 19:21:30▼このレスに返信
優男にできるのはその程度だろうさ
8: 名無し 2024/11/09 19:22:02▼このレスに返信
あなたってパターンしか話せないんだ?
13: 名無し 2024/11/09 19:27:29▼このレスに返信
暇なんだねえ
って冷めたこと言ってたおっさんたちを追放する法案が可決される皮肉いいよね
14: 名無し 2024/11/09 19:28:19▼このレスに返信
>13
(あんたらのピンチなのになんで他人事なんだろう…)
19: 名無し 2024/11/09 19:36:31▼このレスに返信
>13
あの人たちも不法居住者なの?
21: 名無し 2024/11/09 19:38:33▼このレスに返信
>19
本来なら地球にいる人は全員不法居住者
例外規定により金持ちだけは例外的に合法とされた
つまりそれ以外は現行法下の不法居住者だ
16: 名無し 2024/11/09 19:29:23▼このレスに返信
ハサウェイは暇人かもしれないが
暇人だから連邦の横暴を止められていた
24: 名無し 2024/11/09 19:48:01▼このレスに返信
>16
なにも止められず無関係の人も巻き込むテロで人を沢山殺しただけだよ
44: 名無し 2024/11/09 20:07:42▼このレスに返信
>24
結果を論じるならばハサウェイの後にリガミリティアがメタトロンが続いたんだぞ
マランビジーは流れ続けていると言える
25: 名無し 2024/11/09 19:48:27▼このレスに返信
「マフティーは1000年先のことを言っているようだけど」なんていう大衆にはぼやけて聞こえる話し方したハサウェイもおかしいっていうか
せめて50年や100年先も考えてるくらいならまだ伝わったかもしれないけど
これじゃ逆シャアでアムロが言ってた革命はいつもインテリが夢みたいな目標で起こすから過激なことしかやらないっていうそのままの通り
1000年間向こうまでの改革を今やってるマフティーにみんなも真剣になってくださいなんて言われても今自分が生きてる時代の生活を頑張って議員に投票するくらいしかできない市民にはどうしようもない
62: 名無し 2024/11/09 20:25:09▼このレスに返信
>25
そのときハサウェイが聞きたかったのはその前のシーンの話なんで
そこに関しては運ちゃんの話に合わせてちょっとテキトーに言ってるだけ
26: 名無し 2024/11/09 19:51:02▼このレスに返信
ハサウェイは思想的リーダーではなくその指示を受けて動く実行犯だから自分達は千年先の未来を考えて動いてるのだというのんびりした気持ちがあったのかもしれない
10年やそこらの目先のことを考えてテロ行為に及んでるのだとしたら建前の上ではマハと変わらなくなるし
27: 名無し 2024/11/09 19:51:52▼このレスに返信
実際には1000年100年どころか数日後に迫った議会の話なんだけどね
地球に住む貧乏人の危機って
28: 名無し 2024/11/09 19:52:45▼このレスに返信
>27
はっきりそう言ったら駄目なのかな
30: 名無し 2024/11/09 19:53:50▼このレスに返信
>28
ただの雑談にそこまで正す必要ないし
31: 名無し 2024/11/09 19:54:02▼このレスに返信
一般市民一同が危機感を覚えるのは目の前に脅威が降りかかった時であって
そうなっても時すでに遅しだから多少過激にやらないといけない
そんな上手いやり方はまずない
33: 名無し 2024/11/09 19:57:29▼このレスに返信
ただのすげ替え可能な操り人形なのに
34: 名無し 2024/11/09 19:58:45▼このレスに返信
詳しくないから知らんのだけど実際マフティーによって人々の意識は変わったの?
35: 名無し 2024/11/09 20:00:48▼このレスに返信
>34
そのあとの宇宙世紀作品がどうであるかから考えてみよう
36: 名無し 2024/11/09 20:01:11▼このレスに返信
>34
テロによって例外規定撤廃を目指したマフティーが失敗した後
議会政治によって例外規定撤廃を目指す議員を当選させたから
市民としてやるべきことはやっている
まあそういう市民寄りの議員が合法的に台頭すると連邦政府は暗殺するんだけど…
37: 名無し 2024/11/09 20:02:08▼このレスに返信
>36
クソ政府!
48: 名無し 2024/11/09 20:09:56▼このレスに返信
>34
こいつの15年後に火星ジオン軍との戦争だし18年後にF91
28年後にドゥガチがキレて45年後にザンスカール帝国
38: 名無し 2024/11/09 20:03:05▼このレスに返信
地球連邦がやりたいのは一見民主主義っぽい独裁政権なんだ
本気で民主主義やりたい奴はマジで邪魔なんで…
41: 名無し 2024/11/09 20:05:39▼このレスに返信
体制に含まれる毒は浄化されなくちゃならないんだよ!
47: 名無し 2024/11/09 20:09:46▼このレスに返信
偉い奴は残して他のやつは地球から出ていけVS全員地球から出ていけの争い
49: 名無し 2024/11/09 20:11:20▼このレスに返信
>47
最初に決めたルールを守れってだけの話なのに…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 22:34:30 ID:489f4024c            ★コメ返信★

    >そのときハサウェイが聞きたかったのはその前のシーンの話なんで
    >そこに関しては運ちゃんの話に合わせてちょっとテキトーに言ってるだけ

    この解釈はちょっと酷いっていうか…。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 22:53:17 ID:7cacea5e0            ★コメ返信★

    現実には地球の不法居住者は法案可決されたからって追放が進んだわけじゃないんだよな
    むしろ政治環境の変化で権力者と金持ちが月移住を推進する良いになって、地球は貧乏人が取り残される土地となってきか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 00:46:33 ID:db4801d37            ★コメ返信★

    これは現実でもあるんよね。環境破壊やら増税やらで将来的に苦労するのは庶民なのに、庶民は明日の飯で精一杯で政治に関心なんて持てない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 00:55:48 ID:da43e7985            ★コメ返信★

    補足すると、連邦政府のお偉いさんや富裕層、役人、それらにコネがある人々以外にも、地球の文化を保存するという名目で貧乏でも居住が認められた人々もいる。
    そういう人々は観光地の案内人だったり、地元土産を生産販売したり、地球にいるエリート層をもてなす仕事をしている。
    小舟を漕いでた少年なんかはそういう立場だったはず。タクシーの運ちゃんもそうだったかも

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 01:11:55 ID:d55fc1087            ★コメ返信★

    まぁF91の頃には連邦の首都は月面にあるんじゃなかったか、確か
    あれだけ重力に縛られていた政府が宇宙に上がったのは奇跡だろう
    マフティーの影響が少しでもあったかどうかは、宇宙世紀民のみぞ知るだが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 06:22:07 ID:d62c396d1            ★コメ返信★

    グダグダ言っても

    8000年後には
    ターンAが文明滅ぼしに来るんだから
    ぜーんぶ無意味

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 06:58:22 ID:398aebafe            ★コメ返信★

    ※6
    こう言うのが煮詰まってターンエーによる文明破壊が起きるのだと思うんだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 07:40:43 ID:b55d44cbd            ★コメ返信★

    一般庶民はどの時代でも今日明日の生計を立てるのが精一杯なんだろう
    余計な思想や活動は、基本的に近寄らない
    面倒事は避けて平坦な生活を望む
    でも、子孫まで目を向けると問題が山積みなんだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 07:44:33 ID:b55d44cbd            ★コメ返信★

    かと言ってマフティーが世界を統一したとして
    世界に生きる9割以上の一般庶民や世界環境がクリーンにできるなんて夢でしかない
    ハサウェイが生き延びられても、かつてのフル・フロンタルのように何もかも諦めて傀儡になる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 07:45:48 ID:b24ccbf2a            ★コメ返信★

    ブレックスかジャミトフのどちらかが生きていたら右か左かはともかく安定はしてた
    どっちも死んだ…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 11:35:29 ID:e875238fa            ★コメ返信★

    マフティーの理想と言うか目的を「全員地球から出ていけ」って勘違いしてる人よく見るけど
    本来は「地球連邦軍高官による地球の私物化の阻止」だよね。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 12:36:23 ID:da8d1a122            ★コメ返信★

    ※10
    ソレ言い出したらギレンが統治する世界線も戦後のゴタゴタは多少あったかもしれないけど
    ノータイムで粛清されて安定はしただろう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 12:57:50 ID:e9f8e8cf1            ★コメ返信★

    ※7
    真相不明なので

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 12:58:20 ID:e9f8e8cf1            ★コメ返信★

    ※9
    フル・フロンタルは最初からお人形でしかない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 17:07:25 ID:17e73adfe            ★コメ返信★

    ※4
    緑地計画だの絶滅危惧種の保全だの、人間が主導してやらんと何百何千年かかるかわからんからな・・・
    というか絶滅危惧種はまず間違いなくそのまま滅びるからな
    まぁ、生態系が滅茶苦茶になった一番の原因はスペースノイドが色々なものを地球に落としたせいだろうが

  16. 16. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/01/04(Sat) 15:24:51 ID:89830dc31            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]we prefer to honor several other online web sites around the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  17. 17. 名前:floodle puppies for sale 投稿日:2025/03/27(Thu) 13:51:25 ID:ba159876c            ★コメ返信★

    floodle puppies for sale

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they’re really really worth a go via, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事