新着記事

人気記事

【画像】ルナツー、お前らが想像してるより10倍デカい件wwwwwwwwww

1: 名無し 2024/11/19 13:44:26▼このレスに返信

ルナツーでけえ!
2: 名無し 2024/11/19 13:51:30▼このレスに返信
でかっ
3: 名無し 2024/11/19 13:52:16▼このレスに返信
2個目の月言うくらいだからそりゃあね
4: 名無し 2024/11/19 13:59:17▼このレスに返信
ルナツーのおかげでガンダリウムがいっぱい手に入る
5: 名無し 2024/11/19 14:01:44▼このレスに返信
でも警備はズサんだったよね木馬入港の時
35: 名無し 2024/11/19 15:01:46▼このレスに返信
>5
こんなにデカかったらそりゃ潜入する隙なんていくらでもあるわ…って逆に納得したわ
6: 名無し 2024/11/19 14:07:40▼このレスに返信
むしろアクシズとか小さいな
7: 名無し 2024/11/19 14:16:46▼このレスに返信
ギレンの野望の宇宙図だとアクシズと同じぐらいの大きさで描かれてたような記憶がある
49: 名無し 2024/11/19 15:46:19▼このレスに返信
>7
作品によってはラビアンローズも拠点になるぐらいのガバマップだったから…
9: 名無し 2024/11/19 14:18:01▼このレスに返信
ア・バオア・クーもアクシズも想像より小さいよね…
42: 名無し 2024/11/19 15:20:52▼このレスに返信
>9
普通のコロニーより2回りくらいデカいと思ってた
45: 名無し 2024/11/19 15:26:56▼このレスに返信
色々と思ったより小さかったり大きかったりする
コンペイトウはもっと小さいと思ってたしア・バオア・クーはもっと大きくてアクシズは更に大きいと思ってた
11: 名無し 2024/11/19 14:22:04▼このレスに返信
だってこの中連邦軍宇宙最大の工廠あるしそりゃデカいよ
15: 名無し 2024/11/19 14:23:36▼このレスに返信
>11
全部使ってるわけじゃないとしても180kmの小惑星使った工廠とかとんでもないスケール感だ…
16: 名無し 2024/11/19 14:25:27▼このレスに返信
地球軌道にのせるのにどらくらいかかったのだろう
17: 名無し 2024/11/19 14:26:47▼このレスに返信
これだけでかいと重力に影響しそうだな
20: 名無し 2024/11/19 14:36:05▼このレスに返信
そりゃ宇宙で劣勢でも踏ん張れるわけだ
10: 名無し 2024/11/19 14:20:05▼このレスに返信
シャアはルナツーを落とすべきだったのでは?
12: 名無し 2024/11/19 14:22:12▼このレスに返信
>10
アクシズと比べてルナツーには忌まわしき記憶が薄いからな
13: 名無し 2024/11/19 14:22:44▼このレスに返信
>10
エンジンついてねえ
19: 名無し 2024/11/19 14:34:45▼このレスに返信
>10
こんなん落下軌道に落とすだけで核パルスエンジンもっと必要になると思う
慣性は時間かければいいからもっと時間ありゃ落とせるけど
18: 名無し 2024/11/19 14:34:23▼このレスに返信
これ陽動で落としたのか
25: 名無し 2024/11/19 14:48:34▼このレスに返信
>18
そっちは5thだよ!!
22: 名無し 2024/11/19 14:42:02▼このレスに返信
この分だと5番目名乗ってるフィフスルナもデカいんじゃね
38: 名無し 2024/11/19 15:03:42▼このレスに返信
これが掘られまくってシラノ5になるのか…
41: 名無し 2024/11/19 15:18:50▼このレスに返信
>38
ちょっと待ってこれマジ?!
46: 名無し 2024/11/19 15:37:19▼このレスに返信
>41
gレコの資料本に書いてたよ
作中で言及されてるわけではないけど
48: 名無し 2024/11/19 15:43:54▼このレスに返信
>46
やっぱり作中では言われてないよね
そんな話してた?!って思ったから
60: 名無し 2024/11/19 15:58:52▼このレスに返信
こうして見るとアクシズぐらいならなんとか押し返せそうだよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/19(Tue) 20:55:20 ID:52b1d60da            ★コメ返信★

    >記事16
    小惑星ジュノーをL3に移動させるために必要なエネルギーは約1.59×10^33ジュールです。
    これは、地球全体で年間に消費されるエネルギーの約2.65×10^12倍に相当します。

    AIに計算させたけど訳わからんわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/19(Tue) 22:06:53 ID:c55c62c94            ★コメ返信★

    この規模の基地でも、ルナツーに投降するフリをして奇襲掛けた
    シャアの艦隊の攻撃でしばらくは機能停止したんだものな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/19(Tue) 22:16:20 ID:9e9491368            ★コメ返信★

    ハイストリーマーでは表層のブロック叩かれただけで深奥のブロックは無事だったな
    閉じ込められて出られなくなってたけど

  4. 4. 名前:asahi_1019@yahoo.co.jp 投稿日:2024/11/19(Tue) 22:30:57 ID:44f931926            ★コメ返信★

    確かにでかい。
    南極条約で講和する前に、ルナツー(ティアンム艦隊を排除して)を制圧していたら勝てた。
    地球に侵攻するよりも優先拠点はルナツーでした from ギレンの野望。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 00:30:11 ID:ed3424d7e            ★コメ返信★

    地上の蚤を一掃が第一目的じゃなくてあくまで地球冷やして環境回復を掲げてたから
    ルナツー落として地球ぶっ壊しちゃダメなのよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 04:37:01 ID:f9fab6cc3            ★コメ返信★

    こんなの落としたら例のドリフのオチのテーマが流れるあの動画になっちゃうよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/20(Wed) 07:37:59 ID:f0b0aca94            ★コメ返信★

    こっちを落とす路線の逆シャアどーなったんだろ
    さすがに連邦軍も日和ってられないだろうから
    一年戦争以来の全力で総力戦やるだろうし
    ネオ・ジオンも派閥関係無しに火星やらアクシズやら袖付き予備軍やら全部出してくる
    映画化してくれねーかな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/21(Thu) 01:01:16 ID:280052a4b            ★コメ返信★

    さすがにルナツーを落としたら
    アムロも石ころ呼ばわりはせんわな
    ただ
    アクシズを地球に落とすのではなく
    スイングバイさせたアクシズをぶつけても小動もしない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/21(Thu) 11:11:31 ID:b01a4e699            ★コメ返信★

    ゴースト以降の時代には採掘し尽くしてシラノ化か

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/22(Fri) 19:18:18 ID:129f3c011            ★コメ返信★

    ゴーストの後のダストで新しい鉱脈が見つかっている。実際全身ガンダリゥム製のラスボス出て来たし。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/24(Sun) 00:54:25 ID:d34dca6b0            ★コメ返信★

    デカ過ぎんだろ…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/23(Mon) 14:34:14 ID:b732facca            ★コメ返信★

    ググったらルナツーの月要素とシラノジュベラックノ鼻みたいな外見をかけて、シラノ5になったのか

ガンダム記事

新着記事

人気記事