新着記事

人気記事

ガンダムW←これが成功した理由wwwwwwwww

1: 名無し 2024/12/02 15:12:33▼このレスに返信

Wが成功した理由とは?
キャラデザのおかげだけじゃないよね
3: 名無し 2024/12/02 15:30:26▼このレスに返信
ガンダムが5機もいて美少年が5人いるんだからそりゃウケるよ
41: 名無し 2024/12/02 16:16:34▼このレスに返信

>3
女子も男子も狙う感じがコードギアスの先駆けって感じ
ストーリーがかっ飛んでたのが思ったより跳ねなかった原因か…
80: 名無し 2024/12/02 16:33:01▼このレスに返信
>41
そんなかっ飛んでるかな
84: 名無し 2024/12/02 16:33:50▼このレスに返信
>80
むしろキャラやメカの個性の割にはストーリーが地味過ぎる
237: 名無し 2024/12/02 18:27:56▼このレスに返信
>41
陣営が入り乱れてるし登場人物も機体乗り換えて戦ったりするからさらにややこしく
6: 名無し 2024/12/02 15:33:14▼このレスに返信
実際見ると中弛み酷くてかったるいけどな
7: 名無し 2024/12/02 15:33:18▼このレスに返信
後半は前半のはちゃめちゃさが抑え気味で変にまとまっちゃって勢いが足りないなとは思った
14: 名無し 2024/12/02 15:36:15▼このレスに返信
珍しくお禿げが誉めてたのは知ってる
18: 名無し 2024/12/02 15:37:27▼このレスに返信
>14
作風が違い過ぎてお禿じゃ絶対につくれない話だからな
あとこういうガンダムもアリなんだってやってくれたのは後のガンダム作品への影響が大きい
270: 名無し 2024/12/02 19:19:36▼このレスに返信
>14
御大はGとWは褒めてるな
34: 名無し 2024/12/02 16:07:57▼このレスに返信
5機のガンダムが見た目全く違うデザインなのはいい
47: 名無し 2024/12/02 16:22:35▼このレスに返信
最初の10話ならガンダムシリーズトップの面白さだと思うわ
27: 名無し 2024/12/02 15:58:08▼このレスに返信
北米だと画が古くて粗い(これは仕方ないけどな)初代ガンダムが全然見て貰えなくて
当時としては整った作画のWの方が人気が出たなんて話があったな
37: 名無し 2024/12/02 16:09:34▼このレスに返信
王子様のような見た目の主人公から「お前を殺す」と言われた日には腐女子で無くても濡れ濡れですよ
60: 名無し 2024/12/02 16:26:31▼このレスに返信
>37
地球に降下した日に
・盗んだパソコンで街中の監視カメラハキング
・女の身元把握
・女が通ってる学校のパソコンに侵入し、転校手続き・制服調達

これを一晩でこなしたんだぜ?

159: 名無し 2024/12/02 17:26:47▼このレスに返信

仲良し5人組の青春バンドストーリーだろ
167: 名無し 2024/12/02 17:33:25▼このレスに返信
>159
五飛だけ全裸らしいな
208: 名無し 2024/12/02 18:04:20▼このレスに返信
このアニメたまに頭おかしい人いるよね
212: 名無し 2024/12/02 18:04:47▼このレスに返信
ほぼ全員だろ
48: 名無し 2024/12/02 16:23:02▼このレスに返信
トールギスの設定が男子にブッ刺さりまくる
主役4人がイケメンで女子に刺さる
主題歌がかっこいい
そりゃウケるよ
55: 名無し 2024/12/02 16:24:14▼このレスに返信
>48
おいあと一人いるけど
146: 名無し 2024/12/02 17:09:19▼このレスに返信
コナン君歌うめえよな
133: 名無し 2024/12/02 16:56:08▼このレスに返信
5人でつるんでるところもいいが
5人にそれぞれパートナー的なキャラがいるところが好き
姉さんとかマグアナック隊とか
310: 名無し 2024/12/02 20:00:06▼このレスに返信
最近は女向けの作品で彼女持ち設定マジで減ったな
316: 名無し 2024/12/02 20:01:32▼このレスに返信
>310
そうなんだ…
319: 名無し 2024/12/02 20:02:28▼このレスに返信
ヒルデ役の人なんかカミソリ送りつけられて病んだとの都市伝説が
46: 名無し 2024/12/02 16:22:07▼このレスに返信
笑いあり涙ありって感じでとにかくエンタメとして面白い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 08:43:30 ID:cae6ea6b3            ★コメ返信★

    宇宙世紀路線の行き詰まりで、開き直って
    当時流行っていたバトル物を持ち込んだのがGガンダム
    戦隊物を持ち込んだのがガンダムW
    これでサーガから脱してヤマトと袂を分かって一気に可能性が広がった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 10:19:42 ID:9ab7a1c9d            ★コメ返信★

    エキセントリックな美少年×5が女性人気なのはわかる
    同時期だけど08小隊の男キャラは女性にうけるタイプじゃない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 10:22:43 ID:995ad7d5a            ★コメ返信★

    G→Wの順番だった事も割と大きかったんじゃないかな
    Gで児童層の開拓に成功、ファンの世代交代を(半ば強引なれど)やってのけた後だったから、Wの時にはアレコレ言う従来層は減っていてGから入って来た新規層とキャラのビジュアルに惹かれた女子層が上手く共存出来たのもある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 10:36:02 ID:a69310e0e            ★コメ返信★

    当時はガンダムトルーパーとか言われていたこともあったな
    星矢から始まった美少年チームの流行も取り入れていたし、受けて当然という部分もあった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 10:42:22 ID:ba63d1bc7            ★コメ返信★

    この時期は視聴率微妙だったらしいけど商品は売れてたんだっけ
    ファン層多いのか少ないのかわかんねぇな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 11:24:58 ID:a85e9429f            ★コメ返信★

    >記事14
    お禿げはXをどう評価していたか覚えてないけど、知っている方教えて

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 11:40:25 ID:d6a28b11f            ★コメ返信★

    ※3
    リアタイしてた子供的にはまさにそうだった。
    あとデスサイズとトールギスかっけー、話はよくわかんねー、って感じ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 11:42:38 ID:4bf2a1818            ★コメ返信★

    来年30周年ってことで、ガンダムWのリメイクor新作やろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 11:58:42 ID:41debf88a            ★コメ返信★

    ガンダム(=初代=一年戦争)の良い所取りでもその分ちゃんとガンダムなのと
    正直子供向けにし過ぎた前の五大ガンダム要素も上手く消化してあるし
    結果的に子供にも古参にもどちらにも受けたこれで実際はこれで相当バランス良いし
    知識や考えの意味でちゃんとガンダムやってたからだな、後続が未だに真似したくとも無理な程

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 12:22:58 ID:6b32de775            ★コメ返信★

    リアタイ当時は前年のGと
    あまり変わらないガワラデザイン
    ガンダムがヘビーユーザーには
    不評だった感……

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 12:34:21 ID:3091eb3e1            ★コメ返信★

    >記事18
    後追いオマージュされるより、ガンダムブランドとガンダム顔だけ使って自由にやってほしい感じね。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 14:53:40 ID:a82f68ef6            ★コメ返信★

    歳取ってからもう一度ちゃんと見直すと
    割とちゃんとしたストーリーではあるんよな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 16:37:58 ID:0cae44119            ★コメ返信★

    どの陣営がどーのこーので話はわからんかったけどガンプラは買ってた

    姉貴はデュオにぞっこんだった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 18:57:50 ID:be40f8f82            ★コメ返信★

    ※10
    というかWってGガンの没デザインをリタッチしたものだからな
    僕のサンドロックとかシェンロンとかはまんまGガン

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 21:42:29 ID:e115b5efc            ★コメ返信★

    成功しすぎて
    いろんなところでメインの5機のガンダムが揃うからな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 09:44:02 ID:60a3522f0            ★コメ返信★

    宇宙に上がる前後からダルい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 10:17:02 ID:39ce6c3cc            ★コメ返信★

     ガンダム駆る為英才教育(?!)受けたエージェント路線のパイオニアとして
    後の00等に通ずるモノが有る。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 11:31:48 ID:d724009d4            ★コメ返信★

    ※6
    G、W、共に誉めてるからXもそれ程悪い印象は無いんじゃない?
    上の二つだけでなく裏では様々なガンダムを誉めているって言うし
    何かしらのチャレンジをしている作品には商業的な成否に拘わらず、何だかんだで好意的だと思う
    逆に自分の単なる後追い、安易なコピーは怒る

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 17:07:56 ID:2993f0c61            ★コメ返信★

    ※6
    「それがVガンダムだ!」で少し批判(画作りの面で)してた

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 22:09:11 ID:ac462c1d0            ★コメ返信★

    聖矢、サムライトルーパーの流れよな
    作画崩壊が無ければテッカマンブレードあたりも入ってたはず

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:55:00 ID:1826d209a            ★コメ返信★

    5人とゼクス、トレーズ、レディアンのキャラが立ってる
    戦争の泥臭さも出てるし、謎の名言も多い
    アマプラで久しぶりに一気見したがどっちかというと序盤の方がきついわ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:58:57 ID:1826d209a            ★コメ返信★

    10話信者ってなんだろうな
    デデン→ドラマパート→基地破壊→つづく
    の繰り返しやん

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 21:08:27 ID:e72d92e82            ★コメ返信★

    ※18
    うわ、丸コピの種なんか絶許じゃんw
    信者が誉めてるだとかほざいてたけど、内容についての言及が無い辺り色々とお察しだよなw

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/14(Sat) 13:21:42 ID:848533f91            ★コメ返信★

    ※23
    いきなり種がーとか言い出しててコンプレックス丸出しで草
    御大に評価されるのが全てとは思わないが評価してたよ
    残念だったねw

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/16(Mon) 01:55:38 ID:175dba80f            ★コメ返信★

    美少年押しかと思いきや、サブキャラやモブのおっさんが妙に熱いんだよこれ
    ごひ庇って死んだおっちゃんとかさ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 09:55:56 ID:526e830cf            ★コメ返信★

    ※24
    普段散々落としてる癖に結局冨野に縋ってるのが笑えるw

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/20(Fri) 19:09:38 ID:786f3061f            ★コメ返信★

    ※26
    絶許とか散々落としてるとか思い込みばっかで草
    まともに人と会話出来ないのかなw

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 14:44:14 ID:df5a4b8ec            ★コメ返信★

    ※27
    コンプ丸出しなのは自分じゃんw

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 10:21:10 ID:0430576a1            ★コメ返信★

    ※27
    悔しい気持ちは解るけど・・・さ?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/01/28(Tue) 20:45:18 ID:e1e38df6f            ★コメ返信★

    >記事3
    美少年が5人・・・?
    あれれぇ、おっかしいぞぉー!

ガンダム記事

新着記事

人気記事