1: 名無し 2024/12/10 22:46:57
一個も解らん…
2: 名無し 2024/12/10 22:49:18
サイバーコミックスか何かぐらいの古臭さ
5: 名無し 2024/12/10 22:50:46
>2
模型情報なのでもっと古い
6: 名無し 2024/12/10 22:51:14
>5
そんなに…
7: 名無し 2024/12/10 22:51:23
(Gジェネやったことないんだな…)
8: 名無し 2024/12/10 22:51:38
こいつらGジェネいるの!?
11: 名無し 2024/12/10 22:53:00
>8
ダブルフェイクのシナリオは無いけどGジェネFにいた
10: 名無し 2024/12/10 22:52:21
90年くらいのMS大全集で知ったなあ
12: 名無し 2024/12/10 22:53:14
模型情報ってB公式なの
15: 名無し 2024/12/10 22:55:36
>12
グレーゾーンだと思う
なんたってスレ画には無いけどパワードスーツサイズのドーガとかいるし
19: 名無し 2024/12/10 22:58:59
なんならGジェネZEROから居たからなジェガン改とかは
22: 名無し 2024/12/10 23:00:09
>19
放置したら流れるデモでバギドーガのサイコミュ武装見て弱すぎんだろ…
って思ったらあれ対人用武装だったのね
28: 名無し 2024/12/10 23:01:29
初めて見た
かわいさとかっこよさがある
29: 名無し 2024/12/10 23:01:35
ギラドーガに対してバギドーガってふざけてんの
33: 名無し 2024/12/10 23:02:54
>29
先にメラドーガだよな
40: 名無し 2024/12/10 23:03:52
>33
あるぞメラ・ドーガ
36: 名無し 2024/12/10 23:03:34
>29
この時期のガンダム漫画みんなこんなノリじゃん
76: 名無し 2024/12/10 23:23:04
Gジェネで開発していくとなにこいつ!?ってなるの大体ダブルフェイクのだった
18: 名無し 2024/12/10 22:58:21
ダブルフェイク読もうよ
古本屋に大抵あるだろうし安いよ
30: 名無し 2024/12/10 23:01:47
今読むと古臭すぎてノリが辛いし絵柄も厳しい
56: 名無し 2024/12/10 23:13:48
マンガはひたすらわかりにくかった
48: 名無し 2024/12/10 23:08:02
アニメで突然いなくなったイリア・パゾムの補完としては悪くないんだけどひたすら読みづらい
57: 名無し 2024/12/10 23:13:59
主人公が最終的に子沢山になったのは覚えてた
62: 名無し 2024/12/10 23:16:25
ラストは連載と単行本で違って新装版でまた戻ったとかだったような
64: 名無し 2024/12/10 23:17:32
>62
そうなのか
多分旧単行本しかしらない
25: 名無し 2024/12/10 23:00:41
デザイン好きだしスポット当たって嬉しいけど
正直わざわざ古本探してまで読むほどの作品じゃないとは思う
26: 名無し 2024/12/10 23:00:54
それにしても何だってこんな唐突にきたんだろう
44: 名無し 2024/12/10 23:05:23
キット化の唐突さは
特に今回に限った事でもないと思うの
機体知らんって発言にはぶちぎれるのに漫画の出来は総じて酷評するという不思議な信者がいる作品というイメージになったわこいつら