新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】そろそろ連合ナチュラルが主役で何か作って欲しいな…

1: 名無し 2024/12/11 21:45:31▼このレスに返信

そろそろ連合ナチュラル主役で一作…
3: 名無し 2024/12/11 21:52:27▼このレスに返信
あの腐れ思想で一発ごまかせるならやってみい
2: 名無し 2024/12/11 21:52:04▼このレスに返信
運命時代は微妙だし種時代とかならいけるか…?
4: 名無し 2024/12/11 21:54:01▼このレスに返信
ウィンダムかっこいいんだけどなあ
6: 名無し 2024/12/11 21:58:40▼このレスに返信
>4
ザフトがジオンMSリメイク路線行っちゃったから連合には種独自のやつもっと作って欲しいんだけどな…
9: 名無し 2024/12/11 22:04:27▼このレスに返信
連合から機体を持って脱走した傭兵とか…
35: 名無し 2024/12/11 22:43:33▼このレスに返信
コンパスに出向した連合兵いなかったの?それこそ外伝で作れそうな話なのに
12: 名無し 2024/12/11 22:15:15▼このレスに返信
ガーティ・ルー級にカラミティやレイダーの後継機載せた連合主体のコンパスの部隊とかないかな…
21: 名無し 2024/12/11 22:35:05▼このレスに返信
連合資本で作戦によってパック変えるウィンダム小隊と防衛用のゲルズゲーからなるコンパス第二部隊とか考えれば考えるだけムラサメでいい
8: 名無し 2024/12/11 22:00:18▼このレスに返信
ナチュラルはガンダムとか操縦出来ないって設定結構足枷だよな…
13: 名無し 2024/12/11 22:15:51▼このレスに返信
>8
そんな設定何処あった
18: 名無し 2024/12/11 22:31:07▼このレスに返信
>8
ムウは?カガリは?
11: 名無し 2024/12/11 22:14:28▼このレスに返信
でも良く考えたらフリーダムとかもナチュラルが動かせるくらいOSが進化したとかそんな適当な理由でいいか乗れる機体の制限なんて
20: 名無し 2024/12/11 22:33:19▼このレスに返信
よくわからんのだけどザフト製のMSに乗れない=ガンダムに乗れないって解釈なのか?
22: 名無し 2024/12/11 22:35:06▼このレスに返信
ナチュラルでザフト機乗り回してるやつらもいるぞ
特殊な例すぎて参考にならんやつらだが
24: 名無し 2024/12/11 22:36:07▼このレスに返信
割とナチュラルがガンダム乗ってるの多いだろ
ソードカラミティのパイロットとかナチュラルでしょ
25: 名無し 2024/12/11 22:37:08▼このレスに返信
そもそもガンダムだから乗れないなんてないよ
ナチュラル用OSがないから乗れないはあるけど
30: 名無し 2024/12/11 22:39:48▼このレスに返信
ナチュラルだとMS動かせないからOS作ったんではなかったんです?
37: 名無し 2024/12/11 22:45:08▼このレスに返信
>30
コーディネーターがコーディネーターにしか動かせない面倒くさいOSでMS制御してただけで
そもそも人間の機能的にコーディネーターにしか動かせない制御方法ってなんだってなるじゃん
ある程度適性がある人間が訓練したら乗り越えられる程度でしかないよ
27: 名無し 2024/12/11 22:38:28▼このレスに返信
クルーゼがノイズすぎる
32: 名無し 2024/12/11 22:41:17▼このレスに返信
ナチュラルはMS動かせないって種中盤までの話のためにOS関連は設定されてるけどそれ以上のもんではないから掘り下げられないしな
36: 名無し 2024/12/11 22:44:48▼このレスに返信
種は名もなき一般兵の戦い的な話は作りにくそうだよなぁ…
38: 名無し 2024/12/11 22:45:43▼このレスに返信
世界の平和に繋がる話になる?
44: 名無し 2024/12/11 22:48:45▼このレスに返信
天才ナチュラルを主人公にするとコーディネーターと変わらなくなるか
45: 名無し 2024/12/11 22:49:49▼このレスに返信
ハルバートンの意志を継いだ連合兵
43: 名無し 2024/12/11 22:47:21▼このレスに返信
連合主役はむしろ軍がMAの方が強くない?ってなってるのが障壁だな
新型MS作ったとしてもウィンダムの後継の量産機であって主役機やれるガンダムタイプは作らなさそうな気がする
56: 名無し 2024/12/11 22:59:38▼このレスに返信
型落ちもいいところのストライクダガー乗らされて戦わされる懲罰部隊モノで
47: 名無し 2024/12/11 22:50:52▼このレスに返信
色々あってコーディネーターと青き清浄なる世界を目指す系で
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 12:16:57 ID:b54a7bdd8            ★コメ返信★

    人で劣るならメカでなんとかしたろってSガンダムみたいなバケモノになりそう世界観的にも高性能AIあるし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 12:39:50 ID:450b0a5b0            ★コメ返信★

    努力でどうこうできるレベルじゃないからOSを作ってんだろうに
    数くらいしか優位性無いのにある程度適性がある人間が訓練したらだと数が揃わねえんだよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 12:44:52 ID:d8e5dbf64            ★コメ返信★

    ナチュラルも役割を分担するMAでなら
    エースが出張らなきゃ攻略できないような活躍できたわけだし、サイズは大きくなっても複座式MSとしてなら対抗できる…かも

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 12:47:20 ID:d8e5dbf64            ★コメ返信★

    フツーでは太刀打ちできないザフト相手に
    テクニックと反射神経で互角以上に渡り合える凄腕が活躍する話は見てみたい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 13:00:04 ID:40e4b5d08            ★コメ返信★

    映画の後はガンダムファンが大好きなテロリストブルーコスモスが活性化するらしいからガンダムファンが街中で俺等ガンダムファンはテロリストブルーコスモスが大好きでテロリストが絶対正義だと思ってると演説してテロリストブルーコスモスが主役の作品をテレビや配信サービスで大好きなテロリストブルーコスモスを語ってみろよバンナムがやってくれるかもな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 13:00:20 ID:8fd57570b            ★コメ返信★

    ※1
    ブルコス狂信者がほとんどをしめる連合じゃどうせ優秀な孤児の脳味噌複数搭載したりして擬似空間認識能力搭載機にするくらいが関の山なんじゃね?
    孤児の脳味噌三人分合体MAは、成功させてたみたいだしMSで成功とかの話になりそうね。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 13:01:01 ID:8fd57570b            ★コメ返信★

    ※5
    青き清浄なる世界の為に黙れよ。

  8. 8. 名前:雑魚1 投稿日:2024/12/12(Thu) 13:04:46 ID:ced29d5ec            ★コメ返信★

    ゲルズゲーで焼畑農業やろうぜ。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 13:09:39 ID:8fd57570b            ★コメ返信★

    ※8
    ザムザザーのが効率良さげじゃない?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 13:10:11 ID:aa66d3762            ★コメ返信★

    キラがストライク弄ったからナチュラルが操縦できなくなったけど、最初の五機ってナチュラル乗らせる前提の機能だったよね
    まあコーディに勝てるためにはハイスペ機体+天才的なナチュラル主人公じゃなきゃ秒で死ぬ
    トリッキーなギミックないとかないかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 14:48:53 ID:341f101cc            ★コメ返信★

    ストライクノワール乗ってたのってナチュラルじゃなかったっけ?
    微妙に主役じゃないのか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 15:12:32 ID:196472173            ★コメ返信★

    ヘリオポリスにガンダムを受領し来たエリートでもノタクサ歩くのが精一杯だし
    ずっと開発に携わってるマリューやM1アストレイ三人娘も同程度なんだよな
    OSの補助無しでMS動かしてるクルーゼの能力が際立つ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 15:38:42 ID:ec8f87dce            ★コメ返信★

    ※2
    むしろOS一つでどうにかなるのが…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 15:47:58 ID:242419362            ★コメ返信★

    ムウさんの家系以外で強いナチュラルがあんま居ないのが。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 16:01:20 ID:4ad6f51de            ★コメ返信★

    正確には主役じゃ無いし若干薬剤強化入ってるけどナチュラルの星のスウェン

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 16:15:13 ID:ebf37b157            ★コメ返信★

    ※10
    EXAMとかみたいに離れた状態でコーディネイターを判別する方法とか無理だしな。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 17:15:44 ID:13fc85e51            ★コメ返信★

    ※14
    上澄みすぎる!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 17:31:21 ID:46a019008            ★コメ返信★

    連合ならモビルアーマーの方が作るの得意だろ
    3人の主人公にそれぞれがメインになる3形態のデストロイに変形合体するモビルアーマーというのはどうだろう
    チェンジデストロイ!スイッチオン!

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 19:44:26 ID:ebf37b157            ★コメ返信★

    ※18
    ゲッターマシンの合体は並のナチュラルじゃ事故って死ぬぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 19:45:14 ID:ebf37b157            ★コメ返信★

    ※14
    ムウさんが子作り励んでくれればなんとか…

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 19:45:31 ID:30f74b09b            ★コメ返信★

    >記事8
    よくもまぁこんな長期間勘違いしてたな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 19:58:30 ID:521c69621            ★コメ返信★

    >記事36
    その辺りが第二の宇宙世紀になれなかった所以だよな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 20:04:03 ID:34c653a88            ★コメ返信★

    仮に物語を作るとしたらスタゲ2話みたい
    なファントムペインを主役にした
    スローターダガーや犬みたいな内容かなぁ…
    途中で組織離脱するのは無印で
    キラ達がやったことだし。
    重力戦線みたいに最後はほぼ誰も
    生き残らない救いの無いお話しとか………

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 20:17:37 ID:521c69621            ★コメ返信★

    ※5
    やべー、コイツ本物だわw

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/12(Thu) 21:01:47 ID:e8c79394d            ★コメ返信★

    脚本的に雑な悪役にされてしまったのが厳しい
    戦術的にも急造チームとはいえ、ネオ指揮の30機のウインダムが一方的にやられたし、そらMAに熱入れますわ
    いや、連合好きだから見たいんだけど

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(Fri) 06:40:12 ID:d2e0e0365            ★コメ返信★

    ※6
    連合内でもブルコスそのものは少数派だよ
    だからSEED時代から軍人や政治家がブルコスを批判していた
    運命でパージが始まり種自由の時期には国際指名手配扱い

ガンダム記事

新着記事

人気記事