1: 名無し 2025/01/24 01:42:12
ガンダムをパワーアップさせよう
9: 名無し 2025/01/24 02:06:06
11: 名無し 2025/01/24 02:08:31
>9月より勧善懲悪
>第24話9月15日迫撃! トリプル・ドム
>第27話10月6日女スパイ潜入!
スポンサーの意向をガン無視していくじゃん…
15: 名無し 2025/01/24 02:21:05
トリプルドムはガンダムのヒーロー度上がったと思う
18: 名無し 2025/01/24 03:30:41
問屋向けの広告か
36: 名無し 2025/01/24 05:46:19
>合体アクションを100%とり入れ
にここまでの不服感をなんとなく感じる
7: 名無し 2025/01/24 01:55:25
45年前ってまだアニメのことテレビマンガって呼んでたんだね…ってなる
13: 名無し 2025/01/24 02:11:59
16: 名無し 2025/01/24 02:24:22
冒頭にノルマの合体バンク突っ込んで
もうこんな訓練をする意味はないのだ的なモノローグ入れる
19: 名無し 2025/01/24 03:35:35
正直ブチギレて打ち切り食らっても
でしょうね…としかならないオーダーガン無視っぷり
20: 名無し 2025/01/24 03:40:15
今で言うと子供向けのおもちゃの販促的番組でマニアウケもするような面白いストーリーを作ってしまったみたいな感じなのかね
21: 名無し 2025/01/24 03:44:32
ドッキングノルマが始まったのがランバラル戦前だから
>第15話7月14日ククルス・ドアンの島
この辺で頼むからおもちゃの販促してくれって圧をかけられてやっつけドッキングゴーがはじまって
Gアーマー出たのがマチルダさんが運んできた回だから
>第23話9月8日マチルダ救出作戦
この辺でこのおもちゃ出すから子供向けにしろよ!!ってスレ画みたいなテコ入れ指示が出てたのか…
23: 名無し 2025/01/24 03:50:33
時系列込みで考えるとだいぶ影響わかりやすくて面白いな…
4月から7月でザクとムサイとガウしかいねえじゃねーか!!でグフが出てきて
8月くらいにいやもっと種類出せや!!で水泳部とドムとモビルアーマーがいっぱい出たのか…
でもって多分11月に宇宙上がったくらいで打ち切り宣告くらって駆け足で好き勝手おっ始めたと
24: 名無し 2025/01/24 03:57:12
>23
み、ミーには全体的に十分好き勝手やってるように見える…
28: 名無し 2025/01/24 04:46:40
主力玩具の対象年齢と作品本編の対象年齢が食い違い過ぎている…
29: 名無し 2025/01/24 05:18:36
アニメってそんなノリで横槍入れて内容変えられるんだ…
25: 名無し 2025/01/24 03:59:49
おもちゃ屋にヤリ出してよ!って言われてアバンでリミッター外してみたらこれ伸びましたよをやった
31: 名無し 2025/01/24 05:24:44
そりゃあお金を出してる企業が商品売るためにアニメは作られるわけですから
30: 名無し 2025/01/24 05:23:34
ニチアサなんて年間スケジュールおもちゃの都合でギッチギチだぞ
32: 名無し 2025/01/24 05:32:12
>30
プリキュアはコロナやコンピュータウイルスとかで制作スケジュール狂っても
玩具の発売スケジュールは変えられないから足並みが揃わなくなって大変だったなあ
44: 名無し 2025/01/24 07:28:24
ガンダムだっけスポンサーの要望は全部叶えますよ!って言って金集めたのは
37: 名無し 2025/01/24 05:46:37
前作のダイターン3でマッハアタッカーの玩具が売れたんで
今度はそれを中心に据えたロボットを作ってくださいってのがスポンサーのオファーだったそうだけど
まさか上半身や下半身が変形せずにそのまんまとは思わなかったろうなあ
多分ZZガンダムみたいなのを期待していた
39: 名無し 2025/01/24 05:51:00
ロボットアニメ自体が変化していってそれに玩具メーカーがついて行けなかったという感じかな
そういう意味ではガンダムのせいと言えなくもないが…
26: 名無し 2025/01/24 04:36:34
名作作った!偉い!はもちろんなんだけど
よく通したな…この無法を…の方にもビビるな
だから滅んだとはいえ
35: 名無し 2025/01/24 05:44:43
でもこれめっちゃ売れた
クローバーが死んだのはこのあとのがコケたから
38: 名無し 2025/01/24 05:48:21
>35
ザブングルはもともかくウォーカーギャリアやダンバインの合金玩具を子供が欲しがるかと言ったらねえ…
42: 名無し 2025/01/24 07:25:07
玩具としての完成度めっちゃたかいんだよねこれ
>記事24
大昔のBSガンダム特番で監督とヤッさんが出ていた時に「当時業界からは富野の好き放題事やっているとか安彦のやりたい放題やっているんじゃないか!?みたいな事は囁かされていましたね。」って言っていたっけ…