1: 名無し 2025/01/24 23:27:47▼このレスに返信
3: 名無し 2025/01/24 23:33:36▼このレスに返信
日清日露戦争でも太平洋戦争でもあるぞ
2: 名無し 2025/01/24 23:32:37▼このレスに返信
日本海海戦でロシアの戦艦を何隻か日本が鹵獲してる
5: 名無し 2025/01/24 23:34:28▼このレスに返信
第百二号哨戒艇
7: 名無し 2025/01/24 23:38:26▼このレスに返信
占領した港に置きっぱなしのやつ使ったりするし
使われないよう沈めてったやつをわざわざ修理して使ったりもするし
開戦したときに自国の港に泊まってる敵国の船差し押さえたりとかもある
使われないよう沈めてったやつをわざわざ修理して使ったりもするし
開戦したときに自国の港に泊まってる敵国の船差し押さえたりとかもある
8: 名無し 2025/01/24 23:39:33▼このレスに返信
大抵規格が合わないから変な部隊に入れられる
9: 名無し 2025/01/24 23:40:14▼このレスに返信
運用ノウハウを体系化しなくていい分
戦車とかより使いやすいかも
戦車とかより使いやすいかも
10: 名無し 2025/01/24 23:41:01▼このレスに返信
アメリカの駆逐艦スチュアートを日本軍が再生して使ってた
11: 名無し 2025/01/24 23:41:05▼このレスに返信
チリ海軍に超有名なやつがいる
12: 名無し 2025/01/24 23:41:34▼このレスに返信
イタリアの小型艦艇はドイツに奪われて使ってた
15: 名無し 2025/01/24 23:45:03▼このレスに返信
中国が日本から買った寧海型巡洋艦二隻が日本に沈めれられて
浮揚した後44年に再生して護衛に使ったけどしぐ沈んだ
浮揚した後44年に再生して護衛に使ったけどしぐ沈んだ
32: 名無し 2025/01/24 23:56:28▼このレスに返信
初代の時点でマッドアングラーって例があるじゃん
45: 名無し 2025/01/25 00:02:02▼このレスに返信
マッドアングラーってあんなジオンジオンしたデザインのくせに元は連邦の潜水艦だったの?
17: 名無し 2025/01/24 23:45:46▼このレスに返信
ソドンは戦中ジオン軍唯一の強襲揚陸艦だったけど
戦後リバースエンジニアリングとかして後継艦作ったりしてるのかな
戦後リバースエンジニアリングとかして後継艦作ったりしてるのかな
23: 名無し 2025/01/24 23:52:06▼このレスに返信
そもそも連邦も言うほど強襲揚陸するか?って
28: 名無し 2025/01/24 23:54:28▼このレスに返信
ジオンが宇宙で一番強襲揚陸したかったのはルナツーだったけど
ビグザムで死んだわ
ビグザムで死んだわ
34: 名無し 2025/01/24 23:57:14▼このレスに返信
ペガサス級の流れを組んだカタパルト仕様のジオン艦なら今後出るかも
29: 名無し 2025/01/24 23:55:18▼このレスに返信
ジオンも懐事情が苦しいからソドン使い続けてるって言ってたし特殊な艦種はわざわざ生産しないんじゃないか?
31: 名無し 2025/01/24 23:56:26▼このレスに返信
あれは実際の金は関係なく嫌味と言うか軽口というか
使い続けてる理由はシャアの帰る場所だから
使い続けてる理由はシャアの帰る場所だから
最後の解釈かっこいいじゃねぇか・・・