新着記事

人気記事

【ガンダム】連邦って何だかんだでボールとジムで戦局巻き返したんだからすごいよね

1: 名無し 2025/02/05 23:03:12▼このレスに返信

ジムスレ
52: 名無し 2025/02/05 23:31:13▼このレスに返信
何だかんだでボールとジムで戦局巻き返したんだからすごいよね
56: 名無し 2025/02/05 23:32:39▼このレスに返信
>52
戦いは数だよ兄貴を地で行ったようなもんだがジムについては数だけでなく性能も中々のもの
96: 名無し 2025/02/05 23:42:32▼このレスに返信

ジムとボール多すぎ
4: 名無し 2025/02/05 23:05:30▼このレスに返信
ビーム兵器持ちってのは大きいな
6: 名無し 2025/02/05 23:06:16▼このレスに返信
ほんと弱そう
12: 名無し 2025/02/05 23:08:40▼このレスに返信
>6
ガンダムを弱そうにリデザインしたらこうなりますというお手本のようなナイスデザインだと思う
10: 名無し 2025/02/05 23:07:41▼このレスに返信
>6
主人公機であるガンダムとの対比でデザイン的に強く見えないようにされてるわね
でも作中設定的には決して弱い機体ではないのだ
181: 名無し 2025/02/06 00:00:27▼このレスに返信
>6
敵がなめてかかって足元を掬われる点で重要
9: 名無し 2025/02/05 23:07:37▼このレスに返信
連邦側のやられ役をボールと共に引き受ける存在
16: 名無し 2025/02/05 23:09:35▼このレスに返信
>9
ジオンにとっちゃ倒しても倒しても湯水のように出てくる鬼畜仕様
19: 名無し 2025/02/05 23:10:57▼このレスに返信
>16
しかも映像に映らないだけでやたら動きのいいやつも混じってる
23: 名無し 2025/02/05 23:14:02▼このレスに返信

>19
横合いからドムの腹ぶった斬るジムとかいるしな
37: 名無し 2025/02/05 23:22:36▼このレスに返信
弱そうだけどこれ乗れるのってエリート中のエリートだよね実は
41: 名無し 2025/02/05 23:24:30▼このレスに返信
>37
劣等生はトリアーエズだな
43: 名無し 2025/02/05 23:26:18▼このレスに返信
>41
さすがに機銃しか装備ないんじゃ戦力にもならん…
45: 名無し 2025/02/05 23:27:30▼このレスに返信

>41
こいつに乗ってた奴らはいったい何をした奴らなんだろう…
59: 名無し 2025/02/05 23:33:50▼このレスに返信
>45
ロシアみたいな囚人兵とかかね…
48: 名無し 2025/02/05 23:28:00▼このレスに返信
まずパイロットやってる時点で一定レベルの教育受けてるだろう
21: 名無し 2025/02/05 23:11:37▼このレスに返信

キャノンもあるで
32: 名無し 2025/02/05 23:20:31▼このレスに返信
>21
タンクはないの?
40: 名無し 2025/02/05 23:24:18▼このレスに返信
>32
連邦にはMSのボディ載せられるマゼラみたいな大型戦車なかったしなぁ
ガンタンク系はそのまま使ったほうがいいし
46: 名無し 2025/02/05 23:27:38▼このレスに返信
軽キャノンってジムより強いの?
49: 名無し 2025/02/05 23:28:22▼このレスに返信
>46
アムロのデータが反映されてないから確実に動きは悪いだろうな
54: 名無し 2025/02/05 23:31:38▼このレスに返信
>49
セイラさんのガンキャノンが戦闘データ集めてるかもしれんし…
宇宙もドズル殺す所まで行ってるから極端にジムより弱いって事はないと思うんだけどな
15: 名無し 2025/02/05 23:09:34▼このレスに返信
ガンダムのアンテナってあんまり必要ではなかったの?
30: 名無し 2025/02/05 23:19:41▼このレスに返信

>15
内蔵アンテナでも十分だけど外部アンテナ立ててるほうが高性能っぽいじゃん?
236: 名無し 2025/02/06 00:11:54▼このレスに返信


251: 名無し 2025/02/06 00:14:51▼このレスに返信
ボールをまるでボールみてぇに扱いやがって…
632: 名無し 2025/02/06 11:59:34▼このレスに返信
戦いは数だよというドズルの精神を再現してるモビルスーツ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 18:26:53 ID:9da690ed6            ★コメ返信★

    ジオンも、ザコだけで戦線拡げて膠着状態まで作り出しているんだよなあ…

  2. 2. 名前:雑魚1 投稿日:2025/02/06(Thu) 18:37:17 ID:f60e6a255            ★コメ返信★

    ア・バオア・クー戦ではこれでも数不足だったとか。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:03:20 ID:ad0035524            ★コメ返信★

    MS運用に一日の長があったのに
    ド素人の群れに負けたジオンのベテランパイロットどもが悪い

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:14:24 ID:fd74d11c6            ★コメ返信★

    ※2
    だってゲルドルバされて1/3吹き飛んだし…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:15:02 ID:412546fa0            ★コメ返信★

    そりゃあ一撃必殺のビームスプレーガン量産できてるんだから勝ちよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:55:46 ID:0c11f1f49            ★コメ返信★

    分かった!ジオンがジムを量産したら連邦に勝つる!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:57:01 ID:78913397e            ★コメ返信★

    何気に機動力はガンダムより上でビーム兵器もあるから宇宙だったらリックドムより戦力としては上だろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:12:17 ID:f51a9006b            ★コメ返信★

    結局のところ、運用する側も操縦する側もまだ慣れてなかったってだけで、性能的には申し分なかったと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:34:54 ID:d16937889            ★コメ返信★

    巻き返したっても本格導入したのソロモン戦からだぞ。
    オデッサ落とすのにMSほどんど使ってねぇぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:06:37 ID:eabfa96d1            ★コメ返信★

    オリジンではジャブロー>オデッサでジャブロー戦からジムを大量投入してたけど
    TV版はオデッサ>ジャブローでオデッサではジムは未投入だとすると
    連邦側はセイバーフィッシュとフライマンタと61式戦車で
    数にモノ言わせてマ・クベに水爆使わせるまで追い込んだってこと?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:26:37 ID:f69880826            ★コメ返信★

    国家の規模も官民合わせての産業能力も格段に劣るジオンで、新型開発ばっかりやっとりゃ勝てる戦いも負けるがな。
    ザクの問題点を洗い出しザク系統で調整するなら良いが、グフ・ドム・ゲルグルまでやるからコスト負担が高まる。
    実際にジオン設定の対象になっているナチスドイツも、新規開発思想が強く拳銃だけでも数十種類も開発していた。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 07:12:20 ID:84a7cccad            ★コメ返信★

    ジムコマンドみたいにガンダムの顎が付くと急にヒロイックになる不思議さ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 11:38:02 ID:e125e9ea1            ★コメ返信★

    ※10
    一応08小隊で陸ジムは少数いたことになってるけど基本はそう
    ジオンは制空権全然とれなかったので・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 13:22:57 ID:0423d439d            ★コメ返信★

    当たればほぼ即死のビーム兵器を持った連中が物量で攻めてくるとかジオンからしてみればクソゲー過ぎるだろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 13:48:00 ID:eabfa96d1            ★コメ返信★

    ※13
    1年戦争当時のMSはあくまで陸戦兵器だからドム並にホバー移動で
    平面的でも高機動しないと戦闘機から見たらデカい的でしかない

    それの小隊規模で逆パターンだったガルマのドップ部隊vsWB戦は
    天パがブライトにビンタされた後スイッチ入って「あんな戦い方」
    してドップ撃墜しまくってたからやっぱおかしい

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 08:15:46 ID:deca6d72d            ★コメ返信★

    やはり戦いは数。
    こいついなくなったら負けるあたり重要なんだなあ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事