1: 名無し 2025/02/16 05:59:40
合体組み換えパターンがここまで多いメカってこいつ以降はテレビシリーズじゃもしかしてない?
13: 名無し 2025/02/16 07:16:16
なんで映画で消されたの?
18: 名無し 2025/02/16 07:57:15
>13
我が連邦軍には発足以来Gメカという名のメカは存在しないっ!
25: 名無し 2025/02/16 08:45:15
32: 名無し 2025/02/16 08:59:39
>13
2時間の中であのドッキングシーン入れるの大変!
19: 名無し 2025/02/16 08:04:44
普通にリアル感低すぎて外したんだとは思うが
制作側がコアブースターのほうが気に入ったかというとそうでもない感じ
22: 名無し 2025/02/16 08:09:24
正直コアブースターあんまり好きじゃない…
35: 名無し 2025/02/16 09:01:14
なかったことにしたがる人思った以上に少ないよね
33: 名無し 2025/02/16 09:00:32
実際当時玩具は売れたのだ
クローバー社はダンバインで死んだ
47: 名無し 2025/02/16 09:08:42
一部スタッフに踊らされたまま未だにGファイター嫌ってる人もいるんだろうか…
28: 名無し 2025/02/16 08:47:17
コアブに限らずなんていうか映画版は初代ガンダム特有の子供向けっぽい感じを消そうとしてる感じがある
41: 名無し 2025/02/16 09:04:30
リアル兵器路線を押し出したいならクソ邪魔なのは確かなんだけど
初代様はコイツを排斥した程度じゃリアル風味にならないからどうでもいいかなって
44: 名無し 2025/02/16 09:06:01
>41
ガキっぽい翔べガンダムから主題歌変えました!
やしきたかじんの砂の十字架です
46: 名無し 2025/02/16 09:08:01
こんなのがポンとできるくらいはコアブロックシステムって優秀なんだな
最初にコアブロック入れようとって言い出した人凄い
39: 名無し 2025/02/16 09:03:06
割と便利だからなこいつ
MS格納部分を歩兵乗せるユニットにしたのは頭柔らかいと思う
37: 名無し 2025/02/16 09:01:47
ガンダム運搬以外にもいろんなことができすぎて
結局どういう兵器なんだか分かりづらい
でも色々やんなきゃいけないWB的にはすごく便利
51: 名無し 2025/02/16 09:12:07
後の作品のことを考えるとGファイターもコアブースターもどちらも存在してるよという感じに
56: 名無し 2025/02/16 09:16:42
釈明期だからしょうがないがガンダムを中に入れる機能いらないよね
82: 名無し 2025/02/16 09:32:51
>56
まさかとは思うが黎明期(れいめいき)が読めなくてテキトーな漢字を当てはめただけとか言わないだろうな
85: 名無し 2025/02/16 09:33:46
65: 名無し 2025/02/16 09:23:29
コアブースターはこれあったらMSいらないじゃん!感が強くて…
強い戦闘機なのはGファイターも同じではあるんだけど
68: 名無し 2025/02/16 09:25:59
>65
Gファイターにはメガ粒子砲がないから…
コアブースターお前ビーム撃てるならもうそれ量産しろよ感が強い特にそれまで戦車と戦闘機主力だった軍隊なんだし
86: 名無し 2025/02/16 09:33:51
90: 名無し 2025/02/16 09:37:02
TV版はなんだかんだ言ってちゃんとおもちゃ売るためのロボットアニメとして作ってるよね
劇場版はそこら辺排除してるけど
64: 名無し 2025/02/16 09:22:51
リアル目指すならドダイをまず消せよ
70: 名無し 2025/02/16 09:27:44
>64
飛行機にMS乗せるって単純なアイディアは御大に刺さったからな…
81: 名無し 2025/02/16 09:32:18
チャンバラする時点でリアルじゃないし
>記事70
宇宙空間でもゲタ出すくらいは気に入ってるよな