新着記事

人気記事

【ガンダム】ダブルゼータの量産化に成功したらどうなるんだろ

1: 名無し 2025/02/27 04:32:19▼このレスに返信

量産化に成功したら
2: 名無し 2025/02/27 04:33:14▼このレスに返信
整備士が死ぬ
8: 名無し 2025/02/27 04:46:59▼このレスに返信
>2
そういうのは実際に死んでから言うもんだ
10: 名無し 2025/02/27 05:04:16▼このレスに返信

>8
15: 名無し 2025/02/27 05:30:05▼このレスに返信
>2
え、アストナージ1人で整備してなかった?
197: 名無し 2025/02/27 08:14:28▼このレスに返信
>2
アストナージなら100機あっても大丈夫
3: 名無し 2025/02/27 04:36:44▼このレスに返信
ジム頭のでなかったか?
344: 名無し 2025/02/27 11:28:15▼このレスに返信
>3
ZZジム?
6: 名無し 2025/02/27 04:41:04▼このレスに返信

これ 計画だけだったか?
もう忘れた
119: 名無し 2025/02/27 07:35:46▼このレスに返信
>6
元々ほんのちょっとだけ作ってる設定
7: 名無し 2025/02/27 04:42:48▼このレスに返信
>6
ダムAの漫画には出てきたと思うけど…
16: 名無し 2025/02/27 05:37:42▼このレスに返信

>7
急に溶けた…
17: 名無し 2025/02/27 05:38:55▼このレスに返信
>16
そりゃリミッター解除して撃てばそうなるやろ
14: 名無し 2025/02/27 05:22:46▼このレスに返信

シータプラスはそこそこ作ってるんじゃないか
28: 名無し 2025/02/27 06:34:18▼このレスに返信
>14
キャノン後端が背負い物と干渉しそうで怖い
18: 名無し 2025/02/27 05:39:48▼このレスに返信
量産化する前にνガンダム出来ちゃったしジェガンで十分だから
22: 名無し 2025/02/27 06:19:47▼このレスに返信
こんなバケモンを量産化すんな
マジでオーパーツレベルだろZZのスペック
37: 名無し 2025/02/27 06:54:59▼このレスに返信
>22
別に金かけていいんなら出来るだけのものだからオーパーツでもなんでもない
費用対効果で後に誰もやらないだけで
96: 名無し 2025/02/27 07:29:16▼このレスに返信
量産して何と戦うんだよ
100: 名無し 2025/02/27 07:30:07▼このレスに返信
>96
量産型キュベレイ軍団がおるじゃろう
36: 名無し 2025/02/27 06:54:57▼このレスに返信
そもそもが量産機にするには過剰出力だよZZ
なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
42: 名無し 2025/02/27 07:02:34▼このレスに返信

>36
23: 名無し 2025/02/27 06:21:25▼このレスに返信
戦時下は強いんだけど戦争終わったら維持費かかりすぎるいらない子
24: 名無し 2025/02/27 06:23:15▼このレスに返信
戦時下だとコスト分働いてくれるんですか
61: 名無し 2025/02/27 07:16:05▼このレスに返信
>24
操縦技能とニュータイプ能力が飛び抜けて高いパイロットが偶然見つかれば大活躍ですよ
つまり量産するならジュドーも量産しないと
74: 名無し 2025/02/27 07:21:53▼このレスに返信
>61
だがあいつの強さは環境とカミーユとの邂逅があるからなあ
29: 名無し 2025/02/27 06:37:33▼このレスに返信
こいつは単騎でティターンズ艦隊全滅だ!を目指す機体だからどちらかというと少数派のテロリスト側の機体だよね
33: 名無し 2025/02/27 06:51:52▼このレスに返信
>29
新しいガンダム作ります!って言えばじゃぶじゃぶお金払ってもらえたから好き放題過剰性能な兵器を作りやがる
40: 名無し 2025/02/27 07:00:15▼このレスに返信
>29
こいつを回してやるからアーガマ隊だけで何とかしろという上層部の意思
カミーユ大破は想定外だったけど新たにジュドー拾えて良かったね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 20:01:20 ID:77b429d6b            ★コメ返信★

    使いこなせる天然ニュータイプなんてほとんどいないから強化人間専用機になるだろ
    モブパイロットじゃダブルビームライフル撃ってもなかなか当たらんし被弾する度にとんでもない修理代が掛かってただの厄介者よ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 20:14:01 ID:8145090bf            ★コメ返信★

    連邦破産待ったなしやな。ダブルビームライフルくらいならガザDに防がれるレベルやし、割に合わんよ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 20:43:45 ID:1eb6bd642            ★コメ返信★

    ※1
    いっそ母機からサイコミュで操るようにして横並びでハイメガキャノン撃つ砲台にしよう

    ガンダムXだこれ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 20:59:07 ID:88842686b            ★コメ返信★

    ジュドーいなかったら誰が乗ってたんだろうな
    もともとはカミーユやクワトロあたりを想定してたんだろうか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 21:11:37 ID:8145090bf            ★コメ返信★

    量産化程の大量生産はしてないのだろうけど
    ジオンの再興でのZZ登場シーンは絶望感が強かった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 21:52:42 ID:80c176cea            ★コメ返信★

    今考えるとZZの放映やってた時って、時代はバブルだったからMSの運用やら何やらお金の事は考えて無く、後付けで運用費やらコストやら決まったような気はする。

  7. 7. 名前:雑魚1 投稿日:2025/02/27(Thu) 22:22:52 ID:c48c64445            ★コメ返信★

    一般兵が乗ったら、ただの的。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 22:46:21 ID:87ef32fac            ★コメ返信★

    量産ZZにダブルビームライフル持たしたらそれなりにZZに求められるもの満たせる?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/28(Fri) 06:40:04 ID:7eb5bfff3            ★コメ返信★

    こんなん量産されたらシャアのネオジオンは初戦で大敗させられて
    フィフスルナさえ落とせてなかったよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/28(Fri) 12:07:41 ID:75fe136b1            ★コメ返信★

    ※9
    そして連邦も破産して死ぬな?

ガンダム記事

新着記事

人気記事