新着記事

人気記事

【∀ガンダム】ソシエの末路ってあまりにもかわいそすぎないか…?

1: 名無し 2025/04/06 00:11:09▼このレスに返信

こんなにかわいいのに
3: 名無し 2025/04/06 00:14:04▼このレスに返信
恋敵が強すぎただけでヒロインしていた
あの結末は恋愛うんぬんよりも隠居する主君に人生を捧げる意味合いの方が強そうだけども
5: 名無し 2025/04/06 00:14:53▼このレスに返信
最終回はちょっと曲が強すぎる
6: 名無し 2025/04/06 00:15:11▼このレスに返信
最終回美人だったな
7: 名無し 2025/04/06 00:15:47▼このレスに返信
なんとかロランとくっついてくれんか
15: 名無し 2025/04/06 00:17:48▼このレスに返信
>7
小説は割と佐藤版福井版ともヒロイン枠だと思う
32: 名無し 2025/04/06 00:26:07▼このレスに返信
>15
漫画版も最後ロラン戻ってきてるっぽいしくっついてないのはアニメだけ
10: 名無し 2025/04/06 00:16:33▼このレスに返信
ターンエーの癒やしはいいぞ
11: 名無し 2025/04/06 00:16:50▼このレスに返信
ヒロインというより女主人公感あった
16: 名無し 2025/04/06 00:17:59▼このレスに返信
なんか色々失ってるよねこのひと
29: 名無し 2025/04/06 00:25:10▼このレスに返信
青春も婚歴も戦争に奪われたのに
33: 名無し 2025/04/06 00:26:15▼このレスに返信
父は死に母は正気を失い姉は旅立ち運転手は去り婚約者は蒸発した
9: 名無し 2025/04/06 00:16:21▼このレスに返信
わーっ!!!!
14: 名無し 2025/04/06 00:17:26▼このレスに返信
月の繭かかってなかったら会いに飛んでても違和感なかった
なんか決定的な別れみたいになった
17: 名無し 2025/04/06 00:18:12▼このレスに返信
まぁでもあの展開だとロランと組っ付くって流れにはらんよな…
23: 名無し 2025/04/06 00:20:48▼このレスに返信
ロランはロランでディアナ引き取って介護はダバ・マイロードENDで誰も幸せになれねぇ
21: 名無し 2025/04/06 00:20:22▼このレスに返信
ガンダムヒロインの中で圧倒的に好きなキャラ
24: 名無し 2025/04/06 00:21:38▼このレスに返信
ターンエーはどの女性キャラも魅力的だから困る
28: 名無し 2025/04/06 00:24:24▼このレスに返信
>24
でも一番魅力的なのはローラ
37: 名無し 2025/04/06 00:27:18▼このレスに返信
最後にブリキの金魚投げ捨てるシーンはあまりにも美しい
41: 名無し 2025/04/06 00:28:10▼このレスに返信
>37
今日見ててぼかさずちゃんと描くんだって思った
150: 名無し 2025/04/06 00:55:07▼このレスに返信
>37
あのシーンはなんだか見てるこちらの心にも刺さってしまった
ソシエの行動は本当にロランが好きだったし最終的には彼の気持ちを尊重してるからこその別れのキスだと思うと…
俺はターンエーという作品のヒロインとしてはディアナやキエルが好きだと思ってたが俺が思っていた以上に俺はソシエお嬢さんも好きだった
50: 名無し 2025/04/06 00:32:38▼このレスに返信
なんとかあそこからロランとくっつくルートを模索したけど
あの金魚を投げ捨てた以上あれが今生の別れの決意ということなのだろうしおつらい
49: 名無し 2025/04/06 00:32:31▼このレスに返信
自分もギャバンとくっつこうとしてたんだからおあいこよ
79: 名無し 2025/04/06 00:41:13▼このレスに返信
>49
まーでも15の女の子が父親亡くして母親もおかしくなって戦争中でって状況でああいう流され方は仕方ないんじゃない
60: 名無し 2025/04/06 00:37:23▼このレスに返信
ロランと2度と会わない可能性ももちろんあるんだけど
もしかしたら再開できるかもと思ってる
193: 名無し 2025/04/06 01:05:20▼このレスに返信
後半15分での大急ぎでの幕引きなんだけどそれでもいいもの見れたって気にさせてくれるチカラがすごいよね黄金の秋
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 18:11:51 ID:48743957f            ★コメ返信★

    ディアナ様が亡くなれば戻るんじゃないの?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 18:20:59 ID:b24965bb4            ★コメ返信★

    ※1
    ロランはたぶん墓守するんじゃねえかな…
    貴人の死だからその辺は絶対必要だし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 18:52:10 ID:825cc3618            ★コメ返信★

    まだ15歳だしあのスペックならこれからいくらでもいい出会いあるぞ
    てかリアルで初恋成就したヤツなんてそうおらんだろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 19:28:41 ID:38bbbee6b            ★コメ返信★

    富野監督の「ターンエーの癒やし」によればディアナは残り少ない余生を地球で過ごすことに決め、自分の最期をロランに看取ってほしいとソシエに「お願い」し、それを聞いたソシエはロランをディアナに「あげた」とのこと。

    ディアナの立場ならば指導者としての立場を使ってロランを引き抜く事も出来たのだけれど、そんな手段を使わずに一人の女性として頭を下げたディアナの気持ちを慮ってロランの手を離したソシエはとても強い女性だし、物語を通してロランがディアナへ強い思いを抱いている事を知っているソシエだからこそ、その時の決断を後悔しないように選別として贈られた金魚の玩具を川に流したんだろうと今なら思える。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 19:35:24 ID:e95085dbc            ★コメ返信★

    ソシエの何と言うか持って無さは味方版のカテジナ感ある
    ロランもなんでお互い口付けしたのかもちょっと分からないのよな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 19:50:56 ID:d1e5af3d2            ★コメ返信★

    >記事33
    蒸発(物理)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 20:02:54 ID:58001d8b7            ★コメ返信★

    昨日のBS放送で二十年以上ぶりにターンエーの最終回観たけど
    コミック版の記憶が強かったせいか、ソシエお嬢様が最後の最後であんな悲しんでヤケになってるのすっかり忘れてたわ
    もっと放置されて文句垂れてるぐらいの印象だったけどガッツリくらってましたねソシエお嬢様・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 20:14:41 ID:3b659be2f            ★コメ返信★

    ※4
    それ聞いてもなお、あまりにディアナが勝手すぎんかと思ってしまうわ。
    ある一面では被害者ではあるんだけど、責任を負うべき加害者でもあるのも紛れもない事実だから余計に…
    モヤモヤするところも含めて各登場人物にいろんな感情を抱かせる良い作品やな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 21:03:29 ID:dc275f309            ★コメ返信★

    最後だけで言うならたかが失恋だから
    ハイム家やギャバンのことも考えるとあれだが母と姉が生きてるだけガンダムの中ではマシな部類ではある

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 21:45:19 ID:15d8cd4a1            ★コメ返信★

    事情知らない人にはキエルとロランが駆け落ちしたように見えちゃうな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 21:47:30 ID:3948c2de5            ★コメ返信★

    ガンダムで可哀想な末路って死んだり発狂したりなんかすごく悲惨なことを想像しちゃうじゃんか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:17:37 ID:1275cd4af            ★コメ返信★

    ※8
    同書ではディアナがロランを選んだ理由として少女時代に初恋とも呼べないような淡い憧れを抱いた少年の面影をロランが持っており、死を意識して無意識にそんな面影を求めてしまうディアナの事を責めることは出来ない様に思ってしまう。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:11:53 ID:882b2607f            ★コメ返信★

    ロランのディアナへの感情って信仰心だと思うんだけど、じゃあ神が人間になるよって自分の前に降りてきた時
    それが(肉体的に)そう歳の離れていない異性だったら、例えパートナーがいてもそちらを選ばない、選べないよなぁ
    ソシエが身を引いたのも、結局ロランの本心を理解してて、板挟みになって苦しむのを避けたんじゃないかなぁ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:50:48 ID:3390e596a            ★コメ返信★

    何十年か眠てちょと起きてを1000年やらされてるんだから
    そのくらいのワガママ聞いてあげねば

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 00:17:05 ID:9d3a6aa03            ★コメ返信★

    ロランとディアナがちゃんと恋愛して恋人関係になってさえいればそこまで違和感無かったんだがそうじゃないから振られるソシエのピエロ度が余計にUPした感

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:28:09 ID:d3a5a2b23            ★コメ返信★

    過去にギャバンの求婚受けたのが身を引いた理由の一つにはなってそうではある
    自身がロランに対して一途かと言えば違ったわけだし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 02:25:24 ID:31d386a0b            ★コメ返信★

    ディアナが悪女って言う人もいるけど、ぶっ通しではないにしろ1000年働いた女王様だぞ
    作中ではやらかしもあったけど、1000年間寝て起きる度に知り合いと死別を繰り返す人生はキツ過ぎるだろ
    それまで背負わされてきたものがデカすぎて、最期に看取り役を選ぶくらい許してもいいんじゃないかという気持ちが強いわ
    ロランもソシエもそれを汲んだからこそ、涙の別れを交わしてそれを叶えたのでは?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:27:47 ID:951b98cf5            ★コメ返信★

    昔ソシエでやりきれなかったことをGレコ劇場版のノレドでやり切った感

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 11:17:30 ID:02cc5d315            ★コメ返信★

    ※1
    あの金魚捨てた時点でロランへの想いは吹っ切ろうとしてるだろう
    数年経てばディアナ様が亡くなって再会する可能性もあるかもしれないけど、区切りつけた相手の事をいつまでも待ってるなんてことはしないんじゃないか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 04:59:42 ID:a14c27ed6            ★コメ返信★

    ※13
    ロランとディアナはくっついてないな、って最後の食事のシーンで察した、対面でも隣でもなくはす向かい
    あくまでロランは従者のまま

ガンダム記事

新着記事

人気記事