新着記事

人気記事

【SEED】ストライクルージュって大破して何度も修復してることになるんだよな?

1: 名無し 2025/04/25 22:27:42▼このレスに返信

ドラグーンストライクガンダムってルージュで確定したんだ
2: 名無し 2025/04/25 22:28:54▼このレスに返信
まぁそうじゃないとわざわざまたストライク作って即ぶっ壊してたことになるし
3: 名無し 2025/04/25 22:30:25▼このレスに返信
フェイズシフトだから塗り直しとかじゃなくてソフトウェア書き換えてるだけなの?
9: 名無し 2025/04/25 22:35:52▼このレスに返信
>3
電圧で色が変わる
18: 名無し 2025/04/25 22:41:00▼このレスに返信
>9
おあつらえ向きの設定だぁ…
24: 名無し 2025/04/25 22:43:04▼このレスに返信
そもそも種死作中でルージュの色を酢トライク色に変えてる描写あるだろ…
塗り替えとか何言ってんの…?
26: 名無し 2025/04/25 22:43:16▼このレスに返信
あの時すぐにルージュをいつものトリコロールカラーに出来たのは以前からそういう使い方をしてたからなのは知っているな?
13: 名無し 2025/04/25 22:38:24▼このレスに返信
この頃も使ってたなら気軽に借りパク大破も当たり前か
10: 名無し 2025/04/25 22:36:21▼このレスに返信
地味にルージュもかなり酷使されてんな
11: 名無し 2025/04/25 22:36:50▼このレスに返信
>10
FREEDOMのあれは新造したんだっけ?
14: 名無し 2025/04/25 22:39:20▼このレスに返信
>11
そんな話見たことも聞いたことも無いけどどこソースの話?
脳内?
17: 名無し 2025/04/25 22:40:30▼このレスに返信
>14
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
頭ナチュラルか?
20: 名無し 2025/04/25 22:42:02▼このレスに返信
>17
この表現はいけません
なぜならナチュラルもコーディネーターも互いにクソ差別しているからです
頭CEか?とすると良いでしょう
23: 名無し 2025/04/25 22:43:02▼このレスに返信
すぐにナチュラルのせいにするレイシストコーディはさ…
22: 名無し 2025/04/25 22:42:47▼このレスに返信
>14
福田監督がXでルージュは壊れたけど直せば良いって言ってたから大破から直したのか新造したのか知りたかっただけなんだが
27: 名無し 2025/04/25 22:43:17▼このレスに返信
運命で半壊してるしなルージュ
どうなったんだろうねアレ
121: 名無し 2025/04/25 22:55:35▼このレスに返信
>27
普通にオーブに送り返して修理では
そもそも製造元なんだし
28: 名無し 2025/04/25 22:43:37▼このレスに返信
直せばいいって言ってたなら新造じゃなくて直したんだろ
30: 名無し 2025/04/25 22:43:59▼このレスに返信
ルージュのパーツいっぱいありそうだしな
33: 名無し 2025/04/25 22:45:05▼このレスに返信
カガリがめっちゃ壊すみたいじゃん!
36: 名無し 2025/04/25 22:45:37▼このレスに返信
カガリは壊してないよ
壊してるのはキラだよ
37: 名無し 2025/04/25 22:45:59▼このレスに返信
ルージュって壊れたっけ…と思ったがストフリ乗り換えの時か
46: 名無し 2025/04/25 22:47:32▼このレスに返信
ストフリ回でめちゃくちゃにぶっ壊れたよ
足とか無くなったし
56: 名無し 2025/04/25 22:48:55▼このレスに返信
>46
きれいに四肢なくなっただけだからまたつけたんだろう
39: 名無し 2025/04/25 22:46:08▼このレスに返信
ダルマ状態でエターナルに着艦してストフリに乗り換えって流れだったっけ?
75: 名無し 2025/04/25 22:52:02▼このレスに返信
>39
リマスター前後で壊れ具合は違うけどいずれにせよそうだね
43: 名無し 2025/04/25 22:47:03▼このレスに返信

このくらいなら余裕で直せるだろ

50: 名無し 2025/04/25 22:48:23▼このレスに返信
>43
直すより作り直した方が安そう
64: 名無し 2025/04/25 22:50:19▼このレスに返信
ルージュ自体がオーブで全身1から新造した物なんだから手足もげたぐらい簡単に再生出来るじゃん
57: 名無し 2025/04/25 22:49:16▼このレスに返信
イージスの自爆からまだ使えるしてたのに比べたらルージュなんて可愛いもんだろう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(Sat) 14:58:44 ID:8e275d6e2            ★コメ返信★

    ルージュの赤はカガリ用にパワーエクステンダー組み込んで出力上げた結果そうなっただけで、キラの言うように本来のストライクと同じ出力設定にすれば普通のストライクの色になる
    今回の件があったからとかではない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(Sat) 15:38:14 ID:18d2cd215            ★コメ返信★

    パワーエクステンダーは別にカガリの為に付けたって訳じゃないぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(Sat) 23:38:14 ID:a36ef3e7a            ★コメ返信★

    ぶっ壊れたのをコレ幸いと新素材使ったり改修・改良したパーツで作り直してるんだよ
    しまいにゃ全てのパーツが次世代相当になってても驚かんよ
    電圧で色が変わるって特色残すべく、次はデータ入手したフェムテク装甲を表面に施したシールド(形状変わらず)でやたらビームに強くなってるかもしれんぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 10:58:35 ID:dee8d0b5a            ★コメ返信★

    どこまで行ったらもうこれ作り直した方が良くない?ってなるんだろうな
    SEEDのルージュは手足もげてるけど現存してる部分は歪みとか劣化とかそういうの無かった
    って事なんだろうか
    あそこまでボロボロだと残ってる部分もフレームがもう歪んでるとかそういう事もありそうだけど

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 11:42:20 ID:70cd325d0            ★コメ返信★

    首長が先の大戦で使用して戦い抜いた名誉あるお召し機体なんだからコストも手間も度外視して修復再生して良いんだぞ
    何なら内部フレームとかピカピカに磨き上げて装飾帯とか付けたっていいんだぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 20:40:50 ID:810689f0c            ★コメ返信★

    ※4
    テセウスのストライクルージュ状態になっても基幹パーツを直前の残骸から少しでも流用して同じ機体という事すればいい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 23:49:15 ID:dfb5cdf78            ★コメ返信★

    新造(新規購入)予算だと承認が降りないけど、それより高くついても修理だと承認降りるとか現実でもあるあるだよね。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 10:20:03 ID:d05ff8ec8            ★コメ返信★

    ストライクの頭部バルカンの形が左右で違くない?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:22:47 ID:abefd5e59            ★コメ返信★

    >>43
    ここから直せるならセイバーだって修理できたはずだろ!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 10:35:48 ID:2e15f1154            ★コメ返信★

    14が狂犬すぎて怖い

ガンダム記事

新着記事

人気記事