新着記事

人気記事

【ガンダム】ZZって頭部バルカンあるかないかはっきりしないよな

1: 名無し 2025/04/07 20:48:16▼このレスに返信

結局バルカンあるのかな
4: 名無し 2025/04/07 20:51:17▼このレスに返信
腕になんなついてたような
5: 名無し 2025/04/07 20:51:47▼このレスに返信
耳の部分のやつってダクトかなんかじゃないの
7: 名無し 2025/04/07 20:56:05▼このレスに返信

>5

10: 名無し 2025/04/07 21:01:55▼このレスに返信
>7
ややこしいな…
18: 名無し 2025/04/07 21:07:04▼このレスに返信
>7
内部図解からしてころころ変わりすぎだろ
3: 名無し 2025/04/07 20:50:41▼このレスに返信
ダブルゼータの設定画を持ってきて結局こめかみと頬とで四箇所あるみたいな話を前にしてた気がする
6: 名無し 2025/04/07 20:55:12▼このレスに返信
コメカミのやつアンテナすげぇ邪魔だよね
8: 名無し 2025/04/07 20:59:54▼このレスに返信
ダブルバルカン(2門説と4門説)
9: 名無し 2025/04/07 21:00:43▼このレスに返信
劇中で使用してない上に何故か資料でもフワフワしてる
11: 名無し 2025/04/07 21:02:32▼このレスに返信
全部違う場所にあるじゃないですか
12: 名無し 2025/04/07 21:04:13▼このレスに返信
後年ユニコーンでも似たようなミスをする
41: 名無し 2025/04/07 21:16:31▼このレスに返信
>12
ユニコーンはデザイン上最初はバルカン無かったんだが小説内ではバルカン装備してたので後から付け足した形だから結構事情が違う
13: 名無し 2025/04/07 21:04:20▼このレスに返信
頭がすぐぶっ壊れるのでそのたびに設計変更で位置が変わるみたいな設定をプラモのインストでひり出されたりもする
14: 名無し 2025/04/07 21:05:17▼このレスに返信
>13
デコにハイメガ付けるのやっぱおかしいって!!
15: 名無し 2025/04/07 21:05:37▼このレスに返信
劇中で使われなかったりMSVとかだと武器リストにはあるけどどこについてるんだみたいな武器結構あるよねガンダム…
17: 名無し 2025/04/07 21:06:59▼このレスに返信
>15
ガルバルディのビームサーベルとか
劇場版でやっと設定された記憶ある
28: 名無し 2025/04/07 21:10:20▼このレスに返信
>17
いや元々の設定でバックパックにホルダーがあるしTV版でもそれを踏襲してる
劇場版でホルダー位置が変更されたのは抜刀時にカメラアングルを大幅に切り替えるのを嫌がったからっぽい
19: 名無し 2025/04/07 21:07:45▼このレスに返信
ゼータとかグレネードって書いてあってグレネードあんの!?ってなった
26: 名無し 2025/04/07 21:10:07▼このレスに返信
>19
腕グレネードは作中でも頻繁に使うから有名な方だよ
ZZとか特に手持ち武器がない初期はグレネード多用してた
シールドグレネード…?
24: 名無し 2025/04/07 21:10:05▼このレスに返信
ZZの顔の正解って本当分かんない
25: 名無し 2025/04/07 21:10:06▼このレスに返信

設定画に描いてないのだからどうしようもない

33: 名無し 2025/04/07 21:12:33▼このレスに返信
>25
顔周辺をどれだけ上手く描けても
側頭部のラインが難しすぎる…
29: 名無し 2025/04/07 21:10:50▼このレスに返信
OPの正面顔かっこいいと思うんだけどなんか今ひとつ突き詰められない
32: 名無し 2025/04/07 21:12:16▼このレスに返信
かといってVerKaみたいな全然別人の顔にされても困る
46: 名無し 2025/04/07 21:20:31▼このレスに返信

合体バンク終わり際のこの顔が好きだけど
これ立体で再現される日はくるのかな…

65: 名無し 2025/04/07 21:37:03▼このレスに返信
>46
眉間の凸部分があるかどうかでまず分かれるしなあ
51: 名無し 2025/04/07 21:25:07▼このレスに返信
顔なんて一番重要なデザインなのにそんな適当なことってあるんだな
47: 名無し 2025/04/07 21:21:09▼このレスに返信
どれが正解かわかんないものは設定画とはいえないのでは…?
54: 名無し 2025/04/07 21:26:12▼このレスに返信
設定画なんてぶっちゃけアニメで描くための指標でしか無いからそんな気にせんでも
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 08:09:07 ID:124bc1848            ★コメ返信★

    >記事25
    デカいバックパックがあるから気づかなかったけど、襟足長くてオシャレさんなんだな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 09:34:34 ID:fa59f560d            ★コメ返信★

    UCエンゲージのアニメだとこめかみと頬の所から発射してたな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 09:43:25 ID:df3c7b3ec            ★コメ返信★

    こめかみのスリットはバルカンの排熱用な気がしないでもない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 10:42:23 ID:00161c36b            ★コメ返信★

    ファーストガンダムのアンテナだって白だったり黄色だったりしてるし
    (戦闘で折れて修理しまくったから色が安定しないという説アリ)
    ΖΖヘッドA、ΖΖヘッドBとか設定を捏造して勝手に納得するしかない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 14:09:24 ID:9242ad158            ★コメ返信★

    ※4
    いや白で固定だろ
    立体物も圧倒的に白が多いし
    ガンダムのアンテナとZZの顔を同列に扱うのは無理がある

ガンダム記事

新着記事

人気記事