新着記事

人気記事

まだ子供向けだった頃のガンダム

1: 2017/06/30 15:33:06 No.493567788

まだ子供向けだった頃のガンダム
118: 2017/06/30 17:13:26 No.493580698

>まだ子供向けだった頃のガンダム
今大人向けなん?
3: 2017/06/30 15:35:19 No.493568028

劇場版でこれだからな
4: 2017/06/30 15:35:52 No.493568094

>劇場版でこれだからな
こわい…
8: 2017/06/30 15:38:10 No.493568345

初めて聞いた時はまだ子供だったけど哀戦士やめぐりあいの歌詞は凄く好きだったよ
31: 2017/06/30 15:59:04 No.493571028

>初めて聞いた時はまだ子供だったけど哀戦士やめぐりあいの歌詞は凄く好きだったよ
ちょうど大人の真似とか背伸びしたい時期だったから
戦争臭漂うガンダムはハマったのう
9: 2017/06/30 15:38:35 No.493568396

ガンプラ世代でもこういうの分からん…
13: 2017/06/30 15:49:34 No.493569801

>ガンプラ世代でもこういうの分からん…
対象年齢の子供にはこのくらいのがいいんじゃない
17: 2017/06/30 15:53:31 No.493570312

>ガンプラ世代でもこういうの分からん…
キャノンのライフル持ってるし、こっちも良くわからない銃持ってる
38: 2017/06/30 16:01:44 No.493571352

>ガンプラ世代でもこういうの分からん…
今気が付いたがコアブロックの再現ゆえのそのプロポーションなのか
14: 2017/06/30 15:51:00 No.493569999

むしろ子供にとっちゃガンプラなんて壊れやすいガラクタよ
リアルさ云々よりどこまで遊べてどれぐらい頑丈かが大切
15: 2017/06/30 15:52:45 No.493570214

それGアーマーと連携してるの
27: 2017/06/30 15:57:52 No.493570840

>それGアーマーと連携してるの
もちろん
16: 2017/06/30 15:53:17 No.493570279

どこまでを子供とするかだが小学校前あたりの全力ブンドドする歳でプラモの強度は無理があるな
18: 2017/06/30 15:54:04 No.493570389

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19: 2017/06/30 15:55:34 No.493570554

やはりイデオンは子供向けで大人気だった・・・?
20: 2017/06/30 15:55:43 No.493570571

総じてツノが黄色
21: 2017/06/30 15:56:00 No.493570605

塩ビ製の頭とか手足脱着する奴で遊んでたわ
28: 2017/06/30 15:58:08 No.493570884

話や敵メカはさておき、ロボットしてのイデオン自体は人気あったと思うが
43: 2017/06/30 16:05:11 No.493571790

>話や敵メカはさておき、ロボットしてのイデオン自体は人気あったと思うが
未だに倉庫から大量のデッドストックが出てくるくらい作り過ぎた
32: 2017/06/30 15:59:34 No.493571100

トイのGアーマーかなり売れたらしいね
33: 2017/06/30 16:00:25 No.493571207

カイが好きだったのでガンキャノンが初ガンプラだったな
一緒に買いに行った親戚の兄ちゃんらはジオング買ってた
39: 2017/06/30 16:01:50 No.493571370

ぶっちゃけガンダムやイデオンが面白いと思ったのは中高生以降からで子供からするとはよロボット同士ドンパチしろやだった
正直今見てもはよドンパチしろやは思う
69: 2017/06/30 16:23:37 No.493574125

>ぶっちゃけガンダムやイデオンが面白いと思ったのは中高生以降からで子供からするとはよロボット同士ドンパチしろやだった
>正直今見てもはよドンパチしろやは思う
小学校中学年程度だったけどめっちゃ面白かったけどなぁガンダム
40: 2017/06/30 16:03:07 No.493571525

近所のデパートで売り残ったの1/60の高いやつだけだったけど
父ちゃん奮発してシャアザク買ってくれたの思い出す
44: 2017/06/30 16:05:13 No.493571794

>父ちゃん奮発してシャアザク買ってくれたの思い出す
マジ憧れだったわ
42: 2017/06/30 16:04:14 No.493571680

最初に買ったのはモックとかクロノスかなあ
46: 2017/06/30 16:06:32 No.493571979

初めて買ったプラモ?は背中のダイヤルみたいなのが回ってストレートとフックのパンチ打つロボットだった
51: 2017/06/30 16:10:23 No.493572508

戦争の動向はさっぱりわからなかったがガンダムが勝ってれば俺は満足してた
54: 2017/06/30 16:11:50 No.493572708

本放送時は話が退屈つーか理解できなくて完全にスルーしてたな
裏番組のモグタンに夢中だった
57: 2017/06/30 16:13:47 No.493572952

はじめて見た頃(小学校低学年)
ジオン軍は宇宙人だと思ってたんだが(特にドズルとシャア)
どうも地球の人と同じ人間ということがわかって
ガキの時分でもわかるようになってそれから夢中になったなあ
MSも敵味方ともかっこよかったし
61: 2017/06/30 16:16:10 No.493573246

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63: 2017/06/30 16:17:46 No.493573422

Zはわるいてぃたーんずとせいぎのえうーごが戦っているくらいしか分からなかった
それとシャアが今は良い者になってるとか
65: 2017/06/30 16:20:00 No.493573701

クローバーが存続してたらどうなってたやら
67: 2017/06/30 16:22:49 No.493574030

>クローバーが存続してたらどうなってたやら
変なとこからミサイル出る銀色のマークⅡやゼータを出してただろうな
68: 2017/06/30 16:23:08 No.493574069

>クローバーが存続してたらどうなってたやら
ガリアンとかレイズナーのスポンサーに回って
チープトイとか出しつつバンダイの子会社化とかじゃ
76: 2017/06/30 16:27:11 No.493574569

Zは連邦軍が敵って時点で子供の理解できるハードルを上げてたよな
92: 2017/06/30 16:37:01 No.493575779

>Zは連邦軍が敵って時点で子供の理解できるハードルを上げてたよな
ガキの頃ほぼ全話見たのに
かなり後年になってスパロボやるまでそういう話だったの理解できなかった
78: 2017/06/30 16:27:48 No.493574644

ドムがやたらかっこよくてそれだけで満足してたな再放送組で小学校行く前
79: 2017/06/30 16:28:45 No.493574764

Zは親にこんな難しいのわかるの?ってチャンネル変えられてた
89: 2017/06/30 16:35:18 No.493575581

初めて買ったガンダムの玩具はこれだったな
114: 2017/06/30 17:02:31 No.493579321

>初めて買ったガンダムの玩具はこれだったな
お前は俺か?
スーパー食品売り場のフックトイコーナーで売ってて
買ってもらった思い出
91: 2017/06/30 16:36:58 No.493575771

クローバーのGアーマーセットは凄い売れたと聞く
今見ても楽しそうな玩具だもんな
95: 2017/06/30 16:39:27 No.493576098

>クローバーのGアーマーセットは凄い売れたと聞く
なので打ち切り止めて延ばしてって言ったけどもう時は遅すぎてダメだった
96: 2017/06/30 16:39:43 No.493576136

>クローバーのGアーマーセットは凄い売れたと聞く
>今見ても楽しそうな玩具だもんな
制作側にとって不本意な存在とはさすがに小学生では気づかなかった
124: 2017/06/30 18:00:25 No.493587505

山勝のフックトイ合体消しゴム500円
これの白いガンダムを買えて自慢だったな
しかし後にガンプラの出来のよさに感動して捨てた
126: 2017/06/30 18:09:00 No.493588828

>山勝のフックトイ合体消しゴム500円
ああこれ欲しかった
スーパー行ったらいつも親に買ってビーム出してた
127: 2017/06/30 18:21:14 No.493590676

山勝の100円でメカニックモデルみたいなプラモ?当時友達が持ってた
ノンスケールだけどだいたい1/200くらいかな
コミックボンボンにも情報載らなかったので詳細はしらない
128: 2017/06/30 18:22:47 No.493590939

20円のMS消しゴム買って黒マジックで適当に塗り分けしてた
129: 2017/06/30 18:23:29 No.493591050

ガンダム焼きそばとガンダムシャンプーは覚えてる
あと文庫本くらいのサイズの大判シールにガムついてたやつ
当時は大きめのビジュアル入手できるのってそれくらいだったから集めてた
135: 2017/06/30 20:10:44 No.493611269

>あと文庫本くらいのサイズの大判シールにガムついてたやつ
>当時は大きめのビジュアル入手できるのってそれくらいだったから集めてた
あれ英訳した劇中のセリフが重ねられててシビれた
大人っぽくって
131: 2017/06/30 18:31:36 No.493592366

近所のおもちゃ屋に朝6時くらいに並んで整理券貰って開店まで待ってガンキャノン買った
これが一番最初のガンプラ
コメント
  1. 1. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/20(Wed) 04:06:29 ID:08aab69a3            ★コメ返信★

    (58.jim^) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事