新着記事

人気記事

ガンタンク←二足歩行より普通に強くない?

1: 名無し 2023/08/12 08:38:04▼このレスに返信

強い(確信)
26: 名無し 2023/08/12 08:56:55▼このレスに返信

>1
射程距離でわかる
29: 名無し 2023/08/12 08:59:38▼このレスに返信
>26
ミノフスキー粒子でレーダーが使えないUCだと無用の長物すぎる…
37: 名無し 2023/08/12 09:04:50▼このレスに返信
>29
前線観測班が居れば結構な存在だと思うが
71: 名無し 2023/08/12 09:21:20▼このレスに返信
>26
最大射程で発砲から弾着まで何秒かかるんだろう?
14: 名無し 2023/08/12 08:48:43▼このレスに返信
海岸に配備したら強そうだよな
超長距離から打てるし
当たるかどうかは知らんけど
23: 名無し 2023/08/12 08:53:27▼このレスに返信
>14
ラスト・ホライズンって漫画だと
100km前後のガンタンク部隊がほぼ命中レベルの範囲で弾着させていた
103: 名無し 2023/08/12 09:40:11▼このレスに返信
>14
射程距離を考えたら近接防御火器とか一切なしで後方から「ガンタンク、狙い撃つぜ!」ってやる方が…
86: 名無し 2023/08/12 09:33:10▼このレスに返信
拠点を260km先からガンタンクに攻撃された場合どうやって対抗すればいいの
88: 名無し 2023/08/12 09:35:02▼このレスに返信
>86
神様に祈るかさっさと逃げる
89: 名無し 2023/08/12 09:35:43▼このレスに返信
>86
まぁまず当たらんだろうから
近場にいるMS部隊に対応させよう
93: 名無し 2023/08/12 09:37:07▼このレスに返信
>89
「白いのと赤いのにやられました」
19: 名無し 2023/08/12 08:50:25▼このレスに返信
平原地帯で運用するならば二足歩行よりも有利かもしれない
27: 名無し 2023/08/12 08:57:40▼このレスに返信
戦闘機と戦車型あんまり強くすると人型が馬鹿みたいになるから危険
28: 名無し 2023/08/12 08:59:35▼このレスに返信
>27
ロボ玩具販売が目的だからまあそうなるよね
36: 名無し 2023/08/12 09:04:05▼このレスに返信
>27
強襲型ガンタンクがドム轢き殺してるの見て
ロボットプロレスの精神って大事だなと思いました
126: 名無し 2023/08/12 09:52:36▼このレスに返信
>27
量産型タンクとジェットコアブースターが脅威と描いた震える山は割と偉い
128: 名無し 2023/08/12 09:53:28▼このレスに返信
>126
そこに潜ませるスナイパーの脅威
30: 名無し 2023/08/12 09:00:10▼このレスに返信
ミノ粉さえなければ最強でもおかしくないかもしれん
33: 名無し 2023/08/12 09:01:47▼このレスに返信
>30
大量散布しない小規模な小競り合いレベルなら普通に強い可能性
35: 名無し 2023/08/12 09:03:48▼このレスに返信
>30
ミノ粉が無い世界ならそもそもMSが不要
56: 名無し 2023/08/12 09:12:43▼このレスに返信
強襲型ガンタンクやヒルドルブは一つの答えかもしれない
83: 名無し 2023/08/12 09:29:49▼このレスに返信
ジオニックフロントでこいつに捕捉された時の絶望感
135: 名無し 2023/08/12 09:57:09▼このレスに返信
ちゃんと使えるなら量産型ガンタンクが連邦の主力になってただろうけど
そうはならなかったから…
191: 名無し 2023/08/12 10:29:50▼このレスに返信
現実に作れる可能性が一番あるMSだよ
ガンタンクってMSだよな?
192: 名無し 2023/08/12 10:30:54▼このレスに返信
>191
失礼な質問だな
197: 名無し 2023/08/12 10:37:41▼このレスに返信
>191
そう聞かれると困る
198: 名無し 2023/08/12 10:40:57▼このレスに返信
>191
怒らないで聞いて欲しい
現実の話するなら戦車でいいのでは?
204: 名無し 2023/08/12 10:43:39▼このレスに返信
>198
でも胴体あった方がかっこいいし…
242: 名無し 2023/08/12 11:18:42▼このレスに返信
現代の技術でガンタンクなら作れるのかな
248: 名無し 2023/08/12 11:24:06▼このレスに返信
>242
オリジンの初期型ならハリボテ位で…
でも通常の鋼鉄で砲2門用意したらもうそれだけで重すぎるとは思う
252: 名無し 2023/08/12 11:32:31▼このレスに返信
>242
一応設定上はこのでかさで50t程度だよね…
現代戦車もそのくらいの重量だからなんとかなるかもしれない
ただとんでもなくペラッペラで中身スカスカになると思うけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 14:05:44 ID:091456619            ★コメ返信★

    ホワイトベースで無能扱いされてリストラされたけど
    本当は有能で無双しちゃうし女性パイロットにモテモテ。
    一方、タンクのいなくなったホワイトベースは敵に苦戦して撃沈寸前でざまあw
    「無双タンクの返り咲き!いまさら戻ってくれと言われてももう遅い」好評発売中!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 14:24:22 ID:f7363fd21            ★コメ返信★

    ゲームで敵にまわすと厄介な事多いからな~
    自分が使うのはしんどいけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 14:28:23 ID:c0994d9e4            ★コメ返信★

    ガンタンクを馬鹿にしてる奴は単純に、お花畑なだけ。作中の活躍の無さに「ああ、必要無いな」と幼児以下の思考で騒いでるだけで、現実を知らなすぎるんだよ、歩兵の速度に合わせて戦車が走る訳ないやろ?進軍中じゃないんだし、ガンダムというアニメはあくまでも”ガンダム”が主人公で強くないといけないからそう表現してるだけで、現実なら配置位置を後方支援にしてレンジ外に待機して攻撃、その間にガンキャンのを配置して対航空防御並び、最前線のガンダムの支援攻撃が本来の運用の姿だけど、子供用アニメで花が無いから一並びで出撃し、回避できるけど演出上、履帯が攻撃される。
    これ現実なら、戦場では戦車車両が全て履帯がやられるわ(笑)それでバリケード化するなんてあんまり見ないし、そりゃ攻撃され爆散したらそうだけどなwww

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 14:36:00 ID:b4fbbadaf            ★コメ返信★

    ちゃんとアニメ見てないやつ多いな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 14:49:01 ID:f669aa7ff            ★コメ返信★

    >前線観測班が居れば結構な存在だと思うが

    どうやって観測情報を送るんだ、ってなる。なった

  6. 6. 名前: 投稿日:2023/08/15(Tue) 15:08:41 ID:526cca21b            ★コメ返信★

    一人乗りに改造したのは良いがコアブロックではなく頭のコックピットで操縦するようにした謎

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 15:40:39 ID:ace70cd84            ★コメ返信★

    ゲームか何かの動画ですっごく早くキャタピラで動くやつがいたような
    旋回も早い
    あれなら足つきのMSより強そうだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 15:41:28 ID:ace70cd84            ★コメ返信★

    ※6
    コアブロックのほうにモニターが付いてないのかもしれない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 15:51:41 ID:0dfda2c8b            ★コメ返信★

    こんな長射程の砲撃出来たら米軍が軍艦にガンタンク積むだろな…w

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 16:00:04 ID:4685ebd72            ★コメ返信★

    描写とかで弱く描かれてるからな
    本来なら前後に動くだけなら歩いたり走ったりより遥かに速いはずで
    (どう考えてもスコープドッグのローラーダッシュより高効率高速度)
    火力も掠っただけでザクだろうがドムだろうがバラバラなはず
    (掠りもしないんだろうけど)

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 16:16:20 ID:f0f89160d            ★コメ返信★

    ボールで良くね?陸上だと不利なのかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 16:21:22 ID:5016f3a8f            ★コメ返信★

    ※8
    ”トサカのメインカメラ” が無いもんな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 17:18:53 ID:de1d44d86            ★コメ返信★

    ・・・これ上半身が人型である必要性なくない?(ロボアニメ全否定)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 17:27:20 ID:67c359de6            ★コメ返信★

    サンボルのガンタンクが好きだったな
    アレだったら居住性高そうだし住居兼用の車両として運用出来そう
    現実?
    普通に使えんと思うぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 17:38:11 ID:218159577            ★コメ返信★

    ※4
    そもそもアニメなのに現実の話とごっちゃにしてる時点でお察し

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 18:55:41 ID:a5cdf1677            ★コメ返信★

    ミノ粉散布下じゃね
    東京から名古屋まで届くは届くだけで狙えなければな
    ただ
    厭戦狙いの被害を出したいだけの無差別砲撃なら
    この設定は撤回なり修正した方がいいんじゃね?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 19:51:18 ID:c6c3800af            ★コメ返信★

    ※9
    マクロスの固定砲台代わりにデストロイドを載せるやつ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 20:22:53 ID:8cab29472            ★コメ返信★

    福岡に配備したら釜山を砲撃できるんだな…

  19. 19. 名前:  投稿日:2023/08/16(Wed) 00:37:02 ID:e7ea47c57            ★コメ返信★

    >記事86
    宇宙世紀だとジオンとか反連邦側に大きな町や要塞みたいな固定拠点があんまりないのよね
    ダブデとかの陸戦艇や地下拠点、ゲリラキャンプとかが多い
    位置座標が判ってればミノ粉下でも長距離砲撃出来るんだろうけど、衛星リンクも観測照準も死んでる状況だと航空機による爆撃のほうがまだ当たる見込みあるのでは

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/08/16(Wed) 08:58:44 ID:f898dc2c0            ★コメ返信★

    ※4
    劇中のガンタンク全滅してるのにな
    イグルーとゲームでしか見た事無いんやろ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/11/12(Sun) 12:16:55 ID:c6b1a5644            ★コメ返信★

    つーか肩部砲塔見るに運用は自走砲だから強い弱いで語るもんじゃないだろ
    そういうのは戦車(ガンダム、ガンキャノン)に言えと
    両手の武器腕は対空防御用でマクロスのシャイアンⅡみたいな奴やな
    火力支援兼防空って感じか

ガンダム記事

新着記事

人気記事