新着記事

人気記事

【ガンダム】こいつ時速800kmで走るらしいなwwwwwwwwwww

1: 無念 2019/03/18 16:17:32 No.625611030 ▼このレスに返信

時速800kmで走るらしいなコイツ
6: 無念 2019/03/18 16:24:16 No.625611856 ▼このレスに返信
>時速800kmで走るらしいなコイツ
ホバーだから滅茶苦茶平らな所限定だろう
33: 無念 2019/03/18 16:46:23 No.625614734 ▼このレスに返信
>>時速800kmで走るらしいなコイツ
>ホバーだから滅茶苦茶平らな所限定だろう
ジオンのホバーは不整地でもすいすい走れる
10: 無念 2019/03/18 16:25:52 No.625612041 ▼このレスに返信
>>時速800kmで走るらしいなコイツ
>ホバーだから滅茶苦茶平らな所限定だろう
翼つけたら滑走路で飛べるんじゃないか?
11: 無念 2019/03/18 16:26:15 No.625612092 ▼このレスに返信
>ホバーだから滅茶苦茶平らな所限定だろう
掘り進むときどうするんだろな
歩けるとは思えんし
ゾゴックが後ろから抱えてくれるのかもしれないけど
18: 無念 2019/03/18 16:31:50 No.625612825 ▼このレスに返信
>掘り進むときどうするんだろな
このドリルの形状だと掘り進むのは不可能ではないだろうか
9: 無念 2019/03/18 16:25:13 No.625611968 ▼このレスに返信
>時速800kmで走るらしいなコイツ
ザクマシンガンより早いな…
2: 無念 2019/03/18 16:18:14 No.625611118 ▼このレスに返信
ジオン驚異のメカニズム
3: 無念 2019/03/18 16:19:58 No.625611304 ▼このレスに返信
それよりも口のノズルが気になる…
4: 無念 2019/03/18 16:23:26 No.625611757 ▼このレスに返信
>それよりも口のノズルが気になる…
レーザー出して硬い岩盤を融かすのだ
そして柔らかくなった所をドリルで掘るのだ
5: 無念 2019/03/18 16:23:56 No.625611812 ▼このレスに返信
武器にもなるのかな?
8: 無念 2019/03/18 16:25:06 No.625611954 ▼このレスに返信
>武器にもなるのかな?
工具で攻撃できる程度には
17: 無念 2019/03/18 16:30:45 No.625612682 ▼このレスに返信
>武器にもなるのかな?
宇宙世紀は対レーザー技術が極まっててこの程度の口径のレーザーでは戦車もまともに倒せないのだ・・・
23: 無念 2019/03/18 16:39:08 No.625613806 ▼このレスに返信

>宇宙世紀は対レーザー技術が極まっててこの程度の口径のレーザーでは戦車もまともに倒せないのだ・・・
レーザートーチなんざ必要ねぇ…
35: 無念 2019/03/18 16:51:45 No.625615436 ▼このレスに返信
>レーザートーチなんざ必要ねぇ…
まあ800kmでこの鉄塊が刺さったら大概の物を粉砕できるだろう…
13: 無念 2019/03/18 16:28:05 No.625612316 ▼このレスに返信
リニューアルしてくれんかな
たまに無性にこいつとアッグガイがほしくなる
26: 無念 2019/03/18 16:40:49 No.625614027 ▼このレスに返信
>リニューアルしてくれんかな
>たまに無性にこいつとアッグガイがほしくなる
こないだの再販でこいつは買えたけどアッグガイは1/100しか残ってなかった…
HGUCで欲しいよね
14: 無念 2019/03/18 16:28:09 No.625612325 ▼このレスに返信
旧ザクとか目の真ん中に柱があるヤツは真正面が死角になったりしないの?
38: 無念 2019/03/18 16:52:09 No.625615488 ▼このレスに返信

>旧ザクとか目の真ん中に柱があるヤツは真正面が死角になったりしないの?
ちっちゃくてもけっこう綺麗なんよ
50: 無念 2019/03/18 17:06:03 No.625617243 ▼このレスに返信
>旧ザクとか目の真ん中に柱があるヤツは真正面が死角になったりしないの?
コクピットの画像は別にメインカメラだけで見てる訳じゃ無くて
全身のサブカメラの映像を合成したものなので問題ない
その辺の統合が上手く行かないとZザクみたいによくわからんことになるけど
20: 無念 2019/03/18 16:34:19 No.625613143 ▼このレスに返信
地中掘り進むのにホバーの速度は完全に無意味だから
キャタピラにしとけばよかったのにね
21: 無念 2019/03/18 16:35:54 No.625613363 ▼このレスに返信
てか、それこそザクにスコップもたせてエッホエッホやるのが
1番効率よさそう
37: 無念 2019/03/18 16:52:03 No.625615477 ▼このレスに返信

このブランドでジャブロー攻略特務四天王待ってるぜ
40: 無念 2019/03/18 16:54:27 No.625615781 ▼このレスに返信
時速800kmの重機とか使いこなせるパイロットいるのか…?
とりあえず周囲に歩兵いたらみんな吹っ飛ぶよね
41: 無念 2019/03/18 16:57:38 No.625616193 ▼このレスに返信
トンネル予定地まで湿地帯走るのにホバーは都合が良いのかもな
残り3匹がしがみついて足代わりになるのかも
43: 無念 2019/03/18 16:59:30 No.625616422 ▼このレスに返信
>残り3匹がしがみついて足代わりになるのかも
アッグ「そろそろいくぞ俺につかまれ」
アッグガイ・ジュアッグ「えっ」
48: 無念 2019/03/18 17:03:42 No.625616954 ▼このレスに返信
>アッグ「そろそろいくぞ俺につかまれ」
>アッグガイ・ジュアッグ「えっ」
アッグガイは触手あるししがみつけるでしょ
ジュアッグは頑張ってついてきてほしい
44: 無念 2019/03/18 17:00:11 No.625616512 ▼このレスに返信
>残り3匹がしがみついて足代わりになるのかも
まるでコントだジオン星人
45: 無念 2019/03/18 17:01:00 No.625616623 ▼このレスに返信
>トンネル予定地まで湿地帯走るのにホバーは都合が良いのかもな
掘削機の性質上しっかり接地する必要があるだろうから
足による歩行が不可能で代わりにホバーなのかも
54: 無念 2019/03/18 17:11:00 No.625617860 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55: 無念 2019/03/18 17:12:49 No.625618087 ▼このレスに返信
走っとる・・・
59: 無念 2019/03/18 17:19:20 No.625618952 ▼このレスに返信
え!!時速800kmで地中を移動!?
62: 無念 2019/03/18 17:24:12 No.625619609 ▼このレスに返信
隠密で穴掘るべき場所に自力で自衛力皆無でたどり着かなきゃならんのだから
こんぐらいの直線速度は必要かもしれない
63: 無念 2019/03/18 17:26:50 No.625619960 ▼このレスに返信
時速800キロなら核を置いて逃げるとかできそうだな
71: 無念 2019/03/18 17:35:12 No.625621230 ▼このレスに返信

速そう
73: 無念 2019/03/18 17:37:58 No.625621641 ▼このレスに返信
速度発揮できるのが穏やかなときのアマゾン川の水面だけと限定しても
戦略的にはそこそこ有用かも
66: 無念 2019/03/18 17:30:57 No.625620572 ▼このレスに返信
ザビ家の誰が発注かけたのかな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/03/18(Mon) 22:19:37 ID:7dca8d2cb            ★コメ返信★

    ジャブロー攻略MS4機こそ、合体するべきだろ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/03/18(Mon) 23:17:25 ID:eb3f4b30d            ★コメ返信★

    M○GERAの親戚

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/03/18(Mon) 23:35:04 ID:5920f9010            ★コメ返信★

    ドリル? これはリーマーと云うのだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 00:08:09 ID:f50124a2f            ★コメ返信★

    >旧ザクとか目の真ん中に柱があるヤツは~

    最近のF1マシンを画像検索してみよう
    クチの悪いやつにはビーサンって言われている

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 01:25:53 ID:8ebafbbfc            ★コメ返信★

    唯一にして頂点の地中専用MSやぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 03:51:41 ID:a1dff5b47            ★コメ返信★

    ベースジャバーが音速超える設定を知った後じゃ
    驚くに値しない
    ハリアー2は降下しながらなら音速出るけどさ・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 04:19:06 ID:378222567            ★コメ返信★

    自分の胴体より細いドリルじゃ地面を掘れんし掘った土は、何処に消えるんだとか色々問題がアルヨ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 12:35:29 ID:ad02897fc            ★コメ返信★

    掘った土をレーザートーチで溶融して穴のまわりにコーティングし補強するんだよ。
    ゾゴックがブーメランをヘラがわりにして塗りつけて、アッグガイがヒートロッドで仕上げをする。
    ドリルでの掘削が厳しい岩盤にあたったら、ジュアッグに発破してもらう。
    完璧なチームワークじゃないか。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 19:29:17 ID:6a9207d3f            ★コメ返信★

    転けたら死ぬ
    ホバーでもただ浮いてるだけじゃ数センチの凸凹で跳ね上げられるから凄いセンサーと制御技術を注ぎ込んでる

    こんなMSに

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/03/19(Tue) 20:52:56 ID:c7f94b290            ★コメ返信★

    腕ドリルで地上を高速移動とか
    ゲッター線をわずかに浴びたりしてるんじゃ……

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/03/20(Wed) 12:13:08 ID:8b7439fbe            ★コメ返信★

    ゾゴックが抱えてる所想像したらほんわかしてしまった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/04/02(Tue) 12:17:52 ID:d5bca2b66            ★コメ返信★

    小説で掘削中に嵌まって泣いてた用な奴なのに流石新型だな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/08/06(Tue) 13:53:02 ID:a664b562c            ★コメ返信★

    800㎞も出して何すんだ?岩盤にぶつかったら木っ端微塵じゃん。
    どうせならこいつ無人機にしてジャブロー真下の地下まで掘り進んだら
    核爆弾で自爆するようにセットしとけばいいのに。
    爆破後はちゃんとドクロマークのキノコ雲忘れずにな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/11/05(Tue) 20:23:40 ID:c5fb5cb2f            ★コメ返信★

    たしか口で硬いの溶かす、ドリルで掘る、頭のカッター部で後ろに土を送る、で地下を掘る予定だったらしい。後ろに送られた土を別のアッグがエッサエッサと外に出す予定だったそうだ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/04(Sat) 03:26:43 ID:4af679d59            ★コメ返信★

    Gアーマーの次に早い

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/01/24(Sun) 09:41:21 ID:6a8f7496d            ★コメ返信★

    待って、ドムで確か300キロくらいじゃ無かった?
    800キロってもうそれ、、、

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/18(Sun) 13:13:46 ID:91cfc3ca8            ★コメ返信★

    強さや使い勝手は別として、コイツで土木作業するのは楽しそう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 12:39:16 ID:194610d77            ★コメ返信★

    MSには珍しいドリル持ち

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 05:03:57 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (U8w05DQ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事