センチネルは元々メカデザカトキ
なるほど…ありがとう
頭の形も見比べるとかなり違う
大体余剰パーツついてるけど全然違うよね
そこは強化型ZZと同じでは
カトキがプラモ用画稿描くだけならいつもやってるし
新着記事
人気記事
>センチネルは元々メカデザカトキ
そうなんだけど「あ」の人に相当口出されて
カトキ氏には納得いってない部分もあるそうな
そもそもFAZZは明貴デザイン
一応頭部アップのクリンナップがカトキだったかな
スペリオルだって一部を明貴がクリンナップしてたり
ゼクツヴァイは模型先行のデザインだったりで
センチネルのデザインワークは複数合同なのよ
ver.kaの公式読みはバージョンケイエーだったよね確か。
ヴィクトリーもカトキハジメだから今更なのでは
ぶっちゃけオシャレパッケージ仕様くらいにか思っとらん
k.aやk-aならケーエーかも知れんがkaなら「か」が普通じゃね?
元々がバカと掛けた言葉でバンダイ挑戦的だな、と思っていたんだが
ロボット魂で基本的な金型設計できてるならHGに転用してキット化できるだろ。
FAZZに留まらずネロとかゲーマルクとかも。
リメイクもしくは複雑すぎる変形機構簡略化の口実ぐらいに思っておくのが無難なだと思われる
旧MGはなんかセンチネル顔じゃないけど、Ver.kaはちゃんとセンチネル顔してる
(H~(e~95) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K
[…]Here is a great Blog You may Obtain Intriguing that we Encourage You[…]
新着記事
人気記事
流石にヴァーカは言い過ぎだからバージョンカトキぐらいでいいと思う