センチネル映像化ポシャって代わりに0083になったって事かと
更に前のレスはそういう意図じゃなくて機体だけ流用して新しい作品作れないのかねって話だと思うが
別に使わせないって訳じゃないでしょ
その時は大丈夫だったか許可取ってないかよくわからん
少なくとも後に出たEXVSではわざわざパイロット黒塗りunknownにしてるんだし
そのあたりでこういう話をしてその上で大全に権利の都合で載ってなかったりもするのか
再三話し合いしても解決してませんてのはわかるけど
新着記事
人気記事
口約束はのちの遺恨を残しかねないこと
担当者は異動する際ちゃんと引き継ぎをすること
噂話は噂話であると見抜ける人でないと(インターネットを使うのは)難しいこと
教訓話だなあ
他のガンダムのデザインはどれも買いきりやろ
商品化一点ごとに金よこせって
アートボックスが過度に権利主張してるようにしかみえんし
それを口約束で許容したバンダイのホビー事業部の担当者ってなってるけど
当時はサンライズも創通も買収前だし
本来のガンダムの権利者であるサンライズや創通との契約がないなら
アートボックスの主張は通らないような
買い切りかどうかは案件ごとで決定できるじゃない?
そのうえでアートボックスは一点ごとで利益計算するのを口約束ではあるが相手の了承を得たんだから特段過度でもないと思うけど
SガンやZプラスのガンプラが出た当時、小学生だったからストーリーとか全然知らないまま今にいたる
インコムだかの武器もGジェネで初めて知ったわ
もう当時の関係者で現役の人なんてほとんどいないだろうし、うまいことしろよとは思うけど、そこまでする必要もないんだろな。バンダイはプラモは出せるわけだし
その後の流れを見る限り、『最終的に決裂しました』って話なんよなこれ。
この中でも触れられてる通り、ホビー事業部がMG側と折衝重ねてる横で当てつけみたいにキャラクター事業部がセンチネル関連商品発表して交渉自体潰しに来てる。
こんなんで折衝が友好的に進むわきゃないし、事実として進まなかった結果が今だっていう。
この内容だとSガンダム1機出すだけでも面倒な事になってんじゃん
結局、作品全体の権利関係を整理するより、モデグラ無視してMSだけ商品化する方がラクで安上がりだったんだろう
IPの大元だから
慣習だから
書面には残ってないけど契約したから
内部政治だから
担当者変わって引き継ぎされてないから
噂があるから
地獄案件すぎる……
ガンダムで権利関係というと富野由悠季が持ってないとかクローバーとか、色々と『管理してるバンダイ側が商売で大勝利したから正義』なところもあるのがまた
ホビージャパンは買ってたけどモデグラは立ち読みだったのでストーリーほぼ読んでないわ
新着記事
人気記事
アニメアニメっても動くのみたいだけでもう大したストーリーないアニメーション映像であるだけのPVでいいだろ
記録映像のひとつみたいなていで