1: 無念 2019/11/05 21:14:23 No.682740845
ジムの歴史
4: 無念 2019/11/05 21:16:39 No.682741703
旧なのに新より新しく見えるのはなんでなんです
6: 無念 2019/11/05 21:17:10 No.682741888
>旧なのに新より新しく見えるのはなんでなんです
解像度の違いでいいかと
9: 無念 2019/11/05 21:18:54 No.682742538
生産拠点により開発競争をしていた説があったな
11: 無念 2019/11/05 21:20:48 No.682743291
拳サイズ差がとんでもないな
バンダイも困ったろうなぁ
47: 無念 2019/11/05 21:31:38 No.682747062
>拳サイズ差がとんでもないな
>バンダイも困ったろうなぁ
昔のバンダイは全然困らない
何故ならその都度新規で作り起こすから
13: 無念 2019/11/05 21:21:46 No.682743630
ジムスナイパーⅡとジムスナイパーカスタムって別物なん
15: 無念 2019/11/05 21:22:20 No.682743829
>ジムスナイパーⅡとジムスナイパーカスタムって別物なん
別物だよ
18: 無念 2019/11/05 21:24:19 No.682744479
ネモとは何だったのか?
23: 無念 2019/11/05 21:25:46 No.682744971
>ネモとは何だったのか?
高級な高性能機だよ
30: 無念 2019/11/05 21:27:38 No.682745626
>ネモとは何だったのか?
コスト高でジムとパーツを共通しないせいで整備性なんかが悪くて廃れたとか聞く
42: 無念 2019/11/05 21:30:01 No.682746499
>コスト高でジムとパーツを共通しないせいで整備性なんかが悪くて廃れたとか聞く
その割にはUCで大量に配備されてたな
まあカッコいいから良いが
45: 無念 2019/11/05 21:31:12 No.682746908
>まあカッコいいから良いが
ジム3 へのアップデートもままならい最果てのクソ基地だから
使えないネモの墓場だよ
48: 無念 2019/11/05 21:31:55 No.682747148
>>コスト高でジムとパーツを共通しないせいで整備性なんかが悪くて廃れたとか聞く
>その割にはUCで大量に配備されてたな
辺境の配備されてただけだから増産されたんじゃなくて
だぶついた在庫を押し付けられてただけでしょ
24: 無念 2019/11/05 21:26:08 No.682745091
なんで一番左はヘイズルのライフル持ってるの?
35: 無念 2019/11/05 21:28:47 No.682746042
>なんで一番左はヘイズルのライフル持ってるの?
ルナツー土産
40: 無念 2019/11/05 21:29:34 No.682746324
だから腰のフロントアーマーはまっ平らじゃなきゃヤなの!
51: 無念 2019/11/05 21:32:49 No.682747514
>だから腰のフロントアーマーはまっ平らじゃなきゃヤなの!
概ね同意だが
股間付くとかっこいいしアニメでも出てくるからな
44: 無念 2019/11/05 21:31:06 No.682746885
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53: 無念 2019/11/05 21:34:02 No.682747999
>No.682746885
またジムの種類が増えた・・・
46: 無念 2019/11/05 21:31:14 No.682746922
こっちもいわゆるエゥーゴカラーなのかもしれないが
視覚的にはネモの数を揃えられないエゥーゴが苦し紛れで偽装してるみたいで切ない
50: 無念 2019/11/05 21:32:42 No.682747475
>こっちもいわゆるエゥーゴカラーなのかもしれないが
>視覚的にはネモの数を揃えられないエゥーゴが苦し紛れで偽装してるみたいで切ない
ネモってそんな性能良かったのか
56: 無念 2019/11/05 21:35:26 No.682748538
>ネモってそんな性能良かったのか
マラサイと同等だけどやたら装甲材が高い
奴はガンダムだ
57: 無念 2019/11/05 21:35:32 No.682748578
>ネモってそんな性能良かったのか
ショボくれたリーマンみたいななりだけど
あんなでもガンダム以上の装甲とムーバブルフレームもってる。
52: 無念 2019/11/05 21:33:43 No.682747884
そうか、緑はエゥーゴ・カラバ→ロンドベルの汎用量産機のカラーという見方もできるのか
55: 無念 2019/11/05 21:34:53 No.682748321
ジムスペック
60: 無念 2019/11/05 21:36:23 No.682748876
>ジムスペック
ジムIIのセンサー有効半径おかしくない?いやIIIがおかしいのか?
62: 無念 2019/11/05 21:36:42 No.682748994
>ジムスペック
背が縮んでる
これは弱くなっとるな
91: 無念 2019/11/05 21:46:56 No.682752682
>ジムスペック
これをみるとジムⅡ・ジムⅢはジムの近代化改修版みたいだけど
Mig21をアップデートしたみたいなもんなの?
95: 無念 2019/11/05 21:48:13 No.682753131
>Mig21をアップデートしたみたいなもんなの?
ガンダムの世界は戦車だよ
ちなみにジムはシャーマンだし
ファイアフライはアレ
58: 無念 2019/11/05 21:35:35 No.682748592
わたしはヌーベルGMⅢちゃん
64: 無念 2019/11/05 21:37:26 No.682749268
>わたしはヌーベルGMⅢちゃん
ネロまでいくともうかなりガンダムじゃん…ってなるので
個人的にこの辺までがジムってイメージがある
66: 無念 2019/11/05 21:37:54 No.682749436
アイリスさん
111: 無念 2019/11/05 21:52:49 No.682754813
>アイリスさん
カラーリングが主役ガンダム風なのが好き
74: 無念 2019/11/05 21:41:12 No.682750579
ジムⅢとザクⅢは共に高性能だけど
なまじ性能が高いぶん「らしく」ないのがなんか可哀想と言うか
77: 無念 2019/11/05 21:43:28 No.682751432
>ジムⅢとザクⅢは共に高性能だけど
>なまじ性能が高いぶん「らしく」ないのがなんか可哀想と言うか
ザクⅢはそうかもしれないがジムⅢについては古い機体をなんとか活かそうとしてるのが合理的だったりして連邦っぽい機体だなってイメージがあるな…
79: 無念 2019/11/05 21:44:05 No.682751639
>ジムⅢとザクⅢは共に高性能だけど
ザクの形してるだけのエリート機と
GMⅡからのアップデートが大半のGMⅢじゃ大分性質違うけどな…
100: 無念 2019/11/05 21:49:39 No.682753676
>ジムⅢとザクⅢは共に高性能だけど
>なまじ性能が高いぶん「らしく」ないのがなんか可哀想と言うか
ジム3の方は飛び抜けて高性能って訳じゃないしあまり外観を変えずに頑張って武装した姿が好きだな
76: 無念 2019/11/05 21:43:24 No.682751410
ジムⅢはそこまで高性能って程でも
81: 無念 2019/11/05 21:44:58 No.682751956
>ジムⅢはそこまで高性能って程でも
4割mk2だぜ
まあすでにmk2も時代遅れだけど
92: 無念 2019/11/05 21:47:00 No.682752698
>逆に言うと6割が第一世代扱いだからな
6割はジム2だな
80: 無念 2019/11/05 21:44:34 No.682751823
ジム3はゴテゴテ感がジムらしいと言えるかもな
期待の弱さをオプションで補う感じ
83: 無念 2019/11/05 21:45:02 No.682751991
一応UCの時代でも使われるくらいには結構性能あるっぽいがね、ジム3
ネモみたいな単なる数合わせでもなさげだし
87: 無念 2019/11/05 21:46:05 No.682752376
基本的に地球上の連邦はロートルの寄せ集めだからな…
94: 無念 2019/11/05 21:47:05 No.682752719
パワードジムはもうちょっと日の目を見ても良い気はする
98: 無念 2019/11/05 21:49:00 No.682753434
>パワードジムはもうちょっと日の目を見ても良い気はする
見た目もいいしバックパック強化するってのはいいとは思うが後継に恵まれないあたりあまり使い勝手のいい機体ではなかったのかもしれんね
103: 無念 2019/11/05 21:49:46 No.682753713
>見た目もいいしバックパック強化するってのはいいとは思うが後継に恵まれないあたりあまり使い勝手のいい機体ではなかったのかもしれんね
元になった改はジム3 になれるしな
109: 無念 2019/11/05 21:51:06 No.682754176
>見た目もいいしバックパック強化するってのはいいとは思うが後継に恵まれないあたりあまり使い勝手のいい機体ではなかったのかもしれんね
というかあの時点のGM系にどれだけパワー盛れるかのテスト機だし
そもそも量産する気も実戦に使う気も無かったのでは…
115: 無念 2019/11/05 21:53:36 No.682755106
>というかあの時点のGM系にどれだけパワー盛れるかのテスト機だし
陸戦GP01のバックパック評価機体だよ
97: 無念 2019/11/05 21:48:32 No.682753253
PGMの元になったガンダム計画がちょめちょめされちゃったからな
文字通り黒歴史なのだ
116: 無念 2019/11/05 21:54:22 No.682755387
こういう設定もあるわね
128: 無念 2019/11/05 21:59:44 No.682757378
>こういう設定もあるわね
その設定画どっちもパワードジムじゃない?
132: 無念 2019/11/05 22:01:19 No.682757964
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137: 無念 2019/11/05 22:03:50 No.682758866
HGUCのジム改とパワードとジムカスタム、リメイクしてくれないかな…
150: 無念 2019/11/05 22:09:39 No.682760953
>HGUCのジム改とパワードとジムカスタム、リメイクしてくれないかな…
知見に乏しいのかもしれないがあれで満足してるジム改
手首は豊富だしバズーカも付いてるし
139: 無念 2019/11/05 22:04:11 No.682759003
ジムって後の絵で手を加えられる度に弱そうな外見になるよな
手足がヒョロヒョロと華奢なのがいけないのかね
143: 無念 2019/11/05 22:07:20 No.682760105
>ジムって後の絵で手を加えられる度に弱そうな外見になるよな
>手足がヒョロヒョロと華奢なのがいけないのかね
華奢なのはブチデザインのジムコマだけなのでは?
それはもう手癖なのでジムがどうこうって問題じゃない
166: 無念 2019/11/05 22:21:40 No.682764898
ジム的な存在デスヨー
167: 無念 2019/11/05 22:22:22 No.682765108
>ジム的な存在デスヨー
バージム
168: 無念 2019/11/05 22:22:22 No.682765115
背負いものを変えてもジムのやられメカっぽさを解消できないところ好き
198: 無念 2019/11/05 22:55:21 No.682776488
初期ジムとかルナ2ジム とかはもやもやするから整理してくれ
08め
199: 無念 2019/11/05 22:56:16 No.682776781
>初期ジムとかルナ2ジム とかはもやもやするから整理してくれ
自分の心の中で整理つけるしかないよ
好きな解釈で
200: 無念 2019/11/05 22:57:41 No.682777221
そもそもオリジンとかもあるし
ガンダムは平行世界が複数存在する世界
全部黒歴史のせいにしとけ
551の豚まんがある時~無い時~みたいな(関西人しか分からないか?)