新着記事

人気記事

【ガンダム】コロニーは実現不可能なの??

1: 2019/12/12 23:05:57 No.691884645 ▼このレスに返信

コロニーは実現不可能だよね
4: 2019/12/12 23:09:18 No.691885693 ▼このレスに返信
たとえ資源が足りてても無理なん?
6: 2019/12/12 23:11:09 No.691886279 ▼このレスに返信

コロニーの自治とか大変そうだしね
と 昔アートディンクのトキオを遊びながら思った
今ならこんな条例案出すゲームとか炎上しそうだわ
7: 2019/12/12 23:11:09 No.691886286 ▼このレスに返信
宇宙ステーションは出来たんだからそれを巨大化するだけだろ
金と時間があれば可能だよ
9: 2019/12/12 23:12:51 No.691886816 ▼このレスに返信
>宇宙ステーションは出来たんだからそれを巨大化するだけだろ
それだと内部は無重力になっちゃうよ
19: 2019/12/12 23:23:32 No.691890159 ▼このレスに返信
>それだと内部は無重力になっちゃうよ
回転させればいい
21: 2019/12/12 23:28:06 No.691891521 ▼このレスに返信
>>それだと内部は無重力になっちゃうよ
>回転させればいい
回転させるのが簡単に実現できるならISSでもやってるよね
8: 2019/12/12 23:12:25 No.691886676 ▼このレスに返信
宇宙に住居作らないけないほど土地が足りないわけじゃないからな…
10: 2019/12/12 23:14:27 No.691887300 ▼このレスに返信
オニール型は難しそうだけど
小規模なトーラス型なら出来そうではある
11: 2019/12/12 23:14:32 No.691887327 ▼このレスに返信
円筒形のはデカくなる上にガンダムと違って2個セットで作らないといけないのでなかなか難しい
ドーナツ型のだったら世界の先進国が採算性を求めず金を突っ込めば20年ぐらいでできそう
12: 2019/12/12 23:14:59 No.691887480 ▼このレスに返信
必要となったら実現出来るよ
15: 2019/12/12 23:15:49 No.691887718 ▼このレスに返信

宇宙線の影響も考えなきゃいけないからな
16: 2019/12/12 23:17:40 No.691888323 ▼このレスに返信
地球に住むよりいいという状況にならないとな
20: 2019/12/12 23:26:13 No.691890943 ▼このレスに返信
1000万人が住めるコロニーを用意すること考えたら砂漠を緑化して1000万都市を作った方が遥かに安いことは想像がつく
宇宙移住の目的は研究と種の保存ぐらいしかあり得ない気がするな
29: 2019/12/12 23:40:56 No.691895631 ▼このレスに返信
巨大な中空にするのは無駄が多すぎる
31: 2019/12/12 23:41:52 No.691895887 ▼このレスに返信
>巨大な中空にするのは無駄が多すぎる
中を大気で満たせば降り注ぐ宇宙線の強さを緩和してくれるんだ
34: 2019/12/12 23:48:40 No.691897916 ▼このレスに返信
>中を大気で満たせば降り注ぐ宇宙線の強さを緩和してくれるんだ
足元から来ない?
36: 2019/12/13 00:14:24 No.691904934 ▼このレスに返信
>巨大な中空にするのは無駄が多すぎる
空調が安上がりになるのだ(今テキトーに言ってみた)
33: 2019/12/12 23:43:38 No.691896421 ▼このレスに返信
完全な人工物よりは小惑星をくりぬいて空間を作って
内部に人工重力区画なり作った方が実現性は高いかもしれん
35: 2019/12/12 23:58:43 No.691900756 ▼このレスに返信
宇宙に巨大なパイプ状の人工居住地ができてもむっちゃハイコストなお金持ちのリゾート地かなにかであって貧乏人を押しこむ植民地(コロニー)なんかにはならないってことかあ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 09:56:42 ID:444fbb89f            ★コメ返信★

    コロニーは富野自身「やっぱこんなん無理だわ」って言ってんだよね
    だからF91以降はどんどんファンタジーになったって言ってるし
    開き直ってこれぐらいぶっ飛んだ技術がなきゃ宇宙で暮らせる訳がないってGレコを作った

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 16:36:41 ID:e61fd0ee6            ★コメ返信★

    原理的にコロニー建設が可能でも目先のことや自分さえ良ければなのが上級~下層まで現地球人
    作るわけがない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 17:56:42 ID:fc7f3acdb            ★コメ返信★

    先に月に基地作って隕石100%防げる技術造らんとな
    地球と違って大気圏で燃え尽きてくれるわけでもない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 19:33:40 ID:e62f7d731            ★コメ返信★

    やるとすりゃ、最初はこうかな。
     ・小惑星の中身くりぬいて
     ・外側に対放射線・対隕石コーティングして
     ・掘り出した鉱石を精錬して売払い、生活物資にあてて
     ・回転重力はなしで
     ・どんどん他の小惑星もくりぬいて
     ・溜まってきたら「レッツ、コンバイン!」
    冗談はさておき、最初はジオンと同じ「密閉型コロニー」だろな。
    採光なんて光ファイバーでどうとでもなるし、アーマークラス下げなきゃねw

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/01/01(Wed) 21:43:05 ID:12681eead            ★コメ返信★

    宇宙空間で生活出来る技術力があったら砂漠を緑化する必要すらないからなあ
    砂漠で閉所空間造って住めば済む

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/02(Tue) 22:40:38 ID:53888dff8            ★コメ返信★

    火星移住よりはまだできそうなんじゃない?
    なんか土壌が猛毒物質めっさあるって判明したそうだし。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 22:48:26 ID:606984955            ★コメ返信★

    アクシズみたいに手ごろな小惑星開拓したほうが快適そうではある

  8. 8. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 01:06:26 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (LWT8wiQ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事