新着記事

人気記事

【ガンダム】シャアはガルマをザビ家の人間以上に見ることは出来なかったんだよな…

1: 2020/01/09 21:45:52 No.653473029 ▼このレスに返信

殺す必要あったんでしょうか?
ザビ家でもシャアも認めるいい人だったのに…
84: 2020/01/09 22:29:52 No.653488960 ▼このレスに返信
ガルマを殺すのはシャアの覚悟みたいなとこもあるから
87: 2020/01/09 22:30:13 No.653489096 ▼このレスに返信
ザビ家は殺す 慈悲は無い
93: 2020/01/09 22:31:07 No.653489475 ▼このレスに返信
オリジン版はちょっと甘ちゃんすぎるけど原作ガルマはジオン星人にもまともな指導者にも成長する余地があった感じする
95: 2020/01/09 22:32:10 No.653489905 ▼このレスに返信
ガルマいると上の兄弟がもっと纏まって大分展開変わるんだっけ
97: 2020/01/09 22:32:48 No.653490140 ▼このレスに返信
キシリアは可愛がってたんだろうけど割りかしドライだったよね
シャアが自白したのに許すのもギレンへの復讐心?が先行してるしよくわかんね…
98: 2020/01/09 22:32:55 No.653490187 ▼このレスに返信
こいつ前に出ることが出来る貴族だからシャアがぶっ殺してなかったら絶対ジオン負けたとしても禍根になってたぞ
99: 2020/01/09 22:33:01 No.653490216 ▼このレスに返信
ガルマいたらいたでまた別の面倒臭い事起こる感じもするけどな
終戦から8年経ってもグレミーがあそこまで成り上がれちゃうくらいギレン派残ってたし
101: 2020/01/09 22:33:27 No.653490403 ▼このレスに返信
…そもそもザビ家がダイクンを殺したの?
ラルのお父さんがボケちゃって言いはってただけなんじゃないの?
104: 2020/01/09 22:33:47 No.653490529 ▼このレスに返信
人生のお題になってたはずのザビ家復讐がなんかどんどんモチベ落ちるのがシャアらしいと言えばシャアらしい
それでもキシリア殺すまでは遂行するけども
105: 2020/01/09 22:34:16 No.653490721 ▼このレスに返信
人間性に問題があったわけではないから殺した後徐々に効いてきたような気はしたわシャア
106: 2020/01/09 22:34:44 No.653490877 ▼このレスに返信
キシリアを先にやった方が良かった?
111: 2020/01/09 22:35:31 No.653491151 ▼このレスに返信
>キシリアを先にやった方が良かった?
あいつがトリックスターにならないとギレンが死ぬ難易度が上がりそう
112: 2020/01/09 22:35:59 No.653491329 ▼このレスに返信
>キシリアを先にやった方が良かった?
殺る機会がないじゃろ
107: 2020/01/09 22:34:48 No.653490903 ▼このレスに返信
ガルマはジオン共和国の代表に据えたら適任だったろうに
馬鹿なことやらかすのはテロリストのギレン配下とキナ臭い計画やってたキシリア配下だし
114: 2020/01/09 22:36:48 No.653491611 ▼このレスに返信
もしあそこを生き延びても北米で一大戦力持ってたらまずジャブロー攻めに参加するだろうし
そこを生き延びても上手く宇宙へ落ち延びたら頼るのはドズルだろうし
ソロモンで玉砕とかも普通にあるので生存ルートは難しそう
121: 2020/01/09 22:38:40 No.653492303 ▼このレスに返信
>もしあそこを生き延びても北米で一大戦力持ってたらまずジャブロー攻めに参加するだろうし
>そこを生き延びても上手く宇宙へ落ち延びたら頼るのはドズルだろうし
>ソロモンで玉砕とかも普通にあるので生存ルートは難しそう
地球方面軍はキシリアの管轄だからグラナダの方じゃないかな
125: 2020/01/09 22:39:23 No.653492590 ▼このレスに返信
多分ボコボコに負けて宇宙に上がったらデギンが後方に回すんじゃないかな…
127: 2020/01/09 22:40:22 No.653492951 ▼このレスに返信
ガルマ死ななきゃジャブローに圧力かけつつオデッサ維持できるからそもそもジャブロー強行する必要なさそうな・・・
壺もガルマなら協力惜しまないだろうし連携できそう
119: 2020/01/09 22:38:13 No.653492142 ▼このレスに返信
それこそ坊やだったからこそハメられたわけだしなガルマは
他の兄弟はそんな隙見せないだろうしキシリア殺れたのも切羽詰まった状況で好機来たからだしな
133: 2020/01/09 22:41:40 No.653493466 ▼このレスに返信
>それこそ坊やだったからこそハメられたわけだしなガルマは
>他の兄弟はそんな隙見せないだろうしキシリア殺れたのも切羽詰まった状況で好機来たからだしな
あれもアニメだとシャアが手を下さなくても十中八九戦死してただろうしホント意地でやってるよな
110: 2020/01/09 22:35:26 No.653491126 ▼このレスに返信
全部シャアが言った通りで生まれが悪いから殺したし坊やだから死んだからな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 20:11:19 ID:090d3019c            ★コメ返信★

    ブリッジに個人携帯兵器喰らっただけでは流石にザンジバル級も沈まないよな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 21:11:54 ID:e8421a2eb            ★コメ返信★

    仮に生き延びても他全死亡だから責任一手に負わされて監視隔離か処刑じゃないか?ザビ家の一親等で司令官やらされてる以上言い逃れも擁護も無理だし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 21:33:21 ID:5074fb054            ★コメ返信★

    生き延びてたらそもそもデギンとギレンの確執の展開から変わって来るからなあ。
    デギンが和平交渉を強行するか、そもさぐりもしないか、デギンが和平を模索する場合にガルマを巻き込むか巻き込まないか、兄姉たちの動きはどうか、そもそも地球圏の地上戦はどう展開するか…
    ガルマ生存ルートだけでif分岐が凄まじい数生まれるよ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 21:46:48 ID:7530febd7            ★コメ返信★

    1stアニメなら、ララァとの出会いがもう少し早ければガルマと分かりあって
    デギン死後にそれこそ正統ジオンみたいなの立ち上げそう。
    マーベルのアルティメット時空みたいにそういう世界作ってもいいと思うんだ・・・

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 22:22:21 ID:0fd599e8e            ★コメ返信★

    ロリコンにひとつだけ問いただしたいわ。
    「ガルマは、ジオン・ズム・ダイクン殺しに関与したという証拠はあったのか?」
    これなしに「坊主憎けりゃ」でやっちまったんなら、生きる価値ねーだろw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 23:27:26 ID:62b245c16            ★コメ返信★

    >そもそもザビ家がダイクンを殺したの?

    オリジンだと、デギンはダイクンが倒れたときに驚いていたし、彼の死を利用はしたけど、死そのものには全く関与してないっぽいよね。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/01/22(Wed) 20:08:39 ID:a166edfb7            ★コメ返信★

    まあ兄にも姉にも疎まれない良い子だったのが逆にね・・・ザビ家とガルマが生きてる限りどっかで立ち塞がる流れになっただろうしさ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/01/29(Fri) 15:20:33 ID:c453cf06a            ★コメ返信★

    ガルマと敵対するか、苦しめたく無いから先に殺しが正解だと思う。

  9. 9. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 23:23:45 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (5+1kA=~) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/26(Fri) 21:15:31 ID:4c539a454            ★コメ返信★

    ガルマは私の父親になってくれるかもしれない男性
    これに気づきそうになる自分が怖かったんや、たぶん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 23:05:31 ID:6f51e308c            ★コメ返信★

    シャアが最後まで復讐を完遂できたのは
    ガルマを殺してしまったのを無駄にはしたくなかったというのもありそう

ガンダム記事

新着記事

人気記事